• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月02日

今週末の過ごし方

どうもこんばんは。



まず最初に、みんなに言いたいこと。



4DXがなかなか凄かった。一度は見たほうがイイ!



以上です。


あとはただの日記。




今週末は月末だったので、例の勤怠で売上を計上するのが辞めたいほど辛かった。

けど、冷静に集計してみると賃仕事(他の人の要請でやるHELP的な仕事)が多かったので、借金取りのごとく取り立てに回って、案外普通に足りた。

悩んでた売掛も前の上司に相談したら、あっさり貸してくれたので、今月はスッキリ勤怠が付けられた。


いやはや、案ずるより産むが易しってやつだろうか。



金曜日は数少ない同期の依頼で、会社の近場の現場に夜間作業に行きました。

夜から明け方までの仕事だったけれど、天気は晴天だし、寒くも暑くもないいい感じ。
自分の仕事は操作することと測定することだけだし、時間も圧迫してない仕事だからずいぶん楽だった。

こういう仕事ばっかりだと、いいんだけどなぁ・・・。




翌日土曜日は、夜勤明けで昼間でグッスリ。

携帯が見当たらないので、助手席の下やら荷物の奥やら探すけど見つからない。現場に忘れたかと真っ青になったけれど、何の事はない。運転席の脇に落ちてたorz


仕事の荷物を整理したり、買い物をして、いつものHORIBEに。
どういう会話をしたか覚えてないけれど、筆影山に行ってみたらということで、筆影山ってとこに行くことにした。

といっても、工場の裏山的なもんで、すぐそこなんですけど。

細い一本道なのだけれども、特に対向も来なくて簡単にてっぺんに登れた。

登れたのはいいんだけど、てっぺんの展望台は一組のカップルがいて・・・しばらくすりゃ降りてくるだろうと思ったけど、いつま~でも居るから諦めて散策してたら、なかなか立派な東屋を発見。



お花見シーズンは混むということなので、結構気合を入れて整備されているんだなぁ・・・という感じです。

景色は山の中腹?だけどまぁまぁいい感じ。


もやってるのが残念だけど、ま~自然に囲まれてリラックスできたかなぁ。


ちなみに、この東屋から道の駅の三原神明の里が見える。


湾を挟んで反対側なので、最大望遠でこの大きさ。この道の駅結構行くんだけど、向こうからは気が付かなかった。




その後、なんとなく映画を見に行くことにした。22:30スタートのX-MEN 4DX。

別にX-MENが見たいわけじゃないんだけど、4DXってどんなもんかな?ということで。

まず、座席番号を選んで店員さの言った「お一人様2,600円です」の言葉に驚いた。
えっ、レイトショーで2,600円ですか!?

「3Dメガネはお持ちですか」
げっ、更に3Dメガネ代もとるのかよ!
「お持ちでなければ、無料で差し上げます。持ち帰って頂いて結構です」

あそう・・・よかった。



映画の方は・・・内容に関しては、好きな人には申し訳ないけど、「ワッハハハ!アメリカ万歳!そしてハッピーエンドでチャンチャン!」という感じで、マックシェイクみたいな味だた。


しかし、4DXの方は凄いな~。「座席が動く?水が出る?あそうwww」ってナメてたけど、実際見たら感動した。素晴らしい!

座席のホールドが悪いことを除けば、自分の中ではパーフェクトといった出来。3Dも昔の・・・あの青い人たちの戦いみたいな映画の頃に比べると、かなり良くなったと思う。

耳元のシュッシュがちょっとな~という感じはあるけど、座席の傾きとショックは視覚が3Dの相乗効果で、凄くリアルに感じられた。



というか、少し激しすぎるので、子供が怪我したとか、ジュースがこぼれて損害が出たとかいうクレームを付ける輩が出て、そのうち弱く自主規制が入るかも・・・というぐらい。

バカにしないでぜひぜひ、一度は見てほしいかなと思った。


日曜日は片っ端から部屋を掃除して、車も軽く整備。
知り合いの働いてるガソリンスタンドで洗車してもらって、外側はピカピカ。



なかなか良い週末だったなぁ・・・来週も頑張ろう。
ブログ一覧 | 日常生活 | 日記
Posted at 2014/06/02 00:16:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台風15号に翻弄された大阪出張🚄
pikamatsuさん

台風一過世田谷線と雲の波
CSDJPさん

【RAV4】大変だった整理整頓が簡 ...
YOURSさん

VOLVO 13
ゆぃの助NDさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
happy_yellow_nvanさん

有間ダムにドライブ🚗💨
T19さん

この記事へのコメント

2014年6月2日 14:26
社内で巻き上げるのは大事ですよ。
貸しを作って、保険にするのよ。
外資系だと、営業からぶんどるとかせんと。
コメントへの返答
2014年6月3日 7:14
いや~他の人もしんどいし、悪意があって値切ってきてるわけじゃないのを知ってるのに、かね出せっていうのは辛いです。
ちなみに、貸しを作る余裕はありません^^;

プロフィール

「変な癖はトラブルの元・・・(反省) http://cvw.jp/b/626103/45385534/
何シテル?   08/18 01:00
はじめまして。 仙台出身ですが、就職して広島へ。その後転職して千葉に来ました。 車以外のネタはブログのほうに分けました。 ↓ https://c...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クイックジャッキ購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 11:27:59
ASDキャンセル後のドライブ(追記) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/18 14:14:30
Burger Motorsports Dual Cone Performance Intake 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/10 19:05:29

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
135iを撃墜されて、通勤は歩くのも悪くないし、嫁さん買い物号もあるから減車しようかと思 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
ギャランVR-Gから乗り換えです。 全く同じボディですが、4G03GDI 1800ccN ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
ギャランVR-4も気に入っていたのだけれど、ギャランは嫁さんの脚が届かず・・・届くこの車 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
人生初の愛車です。 H10年式 三菱ギャランVR-G E-EA1A エンジンは4G93 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation