• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろ魔術師のブログ一覧

2011年02月28日 イイね!

PC治した


こんばんは。なんか体調が悪いくろ魔です。


今日はちょっくら福山の「パソコン工房」に買い物行ってきました。
パソコン工房って仙台の実家の近くにもあって、いつも部品買ってたんですよ~懐かしいなぁ(遠い目)


電源はいろいろ悩んだんですが・・・PC金掛けるのもアホ臭いんで、7000円ぐらいのAntec製650Wにしときました。
ま~今まで500Wで動いてたんだから、大丈夫でしょ~。


あと、ついでなので騒がしくなったCPUファンを交換・・・と思ったんですが、リテールと同じCPUファンって売って無いんですね。秋葉原か、仙台ならジャンパラ、たまにツートップなんかに安く置いてたと思うんですが・・・。

しょうがないんで、適当なのを探したんですが・・・5000円くらいで小さなヒートシンクがビヨンと飛び出してるような安っぽいAntecのCPUクーラーを見つけたんで、こりゃ小さそうだと買ってきました。

あと、ケースファンもくたばり気味なんで、Antec製のケースファン3枚も買ってきました。



で、組んだ写真がこちら
送信者 ドロップ ボックス



え?マザーボードが小さいですか??これフルATXですよ・・・

な、なんでこんなにCPUクーラーでかいんじゃああああああああ
送信者 ドロップ ボックス



純正の約2倍サイズで御座います・・・ノースブリッジも陰になる驚愕のサイズ
送信者 ドロップ ボックス






なんか変な物買っちまった・・・とちょっと後悔したんですが、電源入れて驚きました。

まったく音がしない


う~ん、Antec恐るべしというところでしょうか。






あと、車の方は洗車しただけです。
送信者 Pictures


ぶっちゃけ、弄る前に乗れないんですよorz

MT難しい・・・全然スピードが出せないです。やっとまともに加減速できるようになったところです。
ダブルクラッチを覚えようとしてるんですが、
①クラッチを踏んでニュートラルにする
②クラッチを繋いで回転を合わせる
③クラッチを踏んでギアを入れる
④アクセル踏んでクラッチを繋げる
⑤ステアリングを切る
⑥クリップからアクセルオン


忙しすぎるわ!

なんでみんなこんな忙しい操作を平気でやってるのか分かりませんorz


普通はたぶん、プシュブシュってテンポでやると思うんですが、そんなに早く操作できません。



あと、シフトチェンジの時に妙にヒューン・・・プシューーって音が聞こえるんですが、これって正常なんですかね??
なんかブローオフとかを付けるとこんな音がするって聞くんですが、ノーマルでこんな音がするもんなんでしょうか。


あと、運転しててなんか凄く違和感が・・・VR-Gだとコーナーではちょっと大目にステアリング切って、アクセルオンで外側にラインを調節してたんですが・・・VR-4だとアクセル空けるとなぜか小回りになる感じがするんですよね。
4WDだからってそんなに違う物なのか・・・う~む。


VR-Gのただのパワーアップ版だと思ってたんですが、なんか全く別の車みたいでなかなか馴染めません。

足回りもまだ不満を感じるレベルまで乗れてない・・・どうも先は長そうです。
Posted at 2011/02/28 00:17:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2011年02月26日 イイね!

ワイルドスピードの曲がやっとわかった!

こんばんは。


なんかもう立ってるのが辛いくらいボコボコなくろ魔です。
先週は出張だったり、駅伝大会に強制参加だったり、今月入ってから9時より早く帰った日が無かったり・・・



でも、明日は休みだ~!休むぞ~!



うん・・・そして謝る練習するんだ・・・。
どこで自分の事を知ったのか知らないけど、お客さんから指名食らった。不具合の説明しにこいとかブチ怒られるだろうな・・・ハァ。




さて、なんか最近、春の香りがしますね~。ちょっと湿ったぬるい風。あ~春ですな。

なぜか暖かい日の休日の朝って、ワイルドスピード1の最初んところのBGMが思い浮かぶんですよね~。
疲れたけど良く寝た~さ~て用事も無いし今日はどこを弄ろうかな~先に飯行くか~みたいな一日の始まり。



で、この曲がサントラに入って無いんですよ。
えぇ。ま、USアマゾンの評価だと「なんじゃこりゃ、映画で使った曲ないじゃん」「良い曲なんだけど、映画中探しまくっても使ってねーよ」
というようなサントラですから・・・。


で、ちょっと偶然ワイルドスピードのBGMを紹介してる動画を見つけました。
<script type="text/javascript" src="http://ext.nicovideo.jp/thumb_watch/sm3280913"></script>


お~「DEEP ENOUGH」っていう曲名で、「LIVE」ってアーティストらしい。

早速amazonで検索したら・・・なんか違う雰囲気だけど、それっぽいのを見つけました。



早速買って見たけど・・・ん~?なんか違うぞーう~ん、というか「karaoke」ってカラオケ??なんかアーティストも違うな~??



で、mora winで検索してみたら・・・ばっちりこれだ!ってのありました。


で、こっちも買って聞いてみた。






















amazonもmora win全く同じじゃねーかWWW





同じものを二度買ってしまった・・・150円ソンした。


上品とはかなり遠い曲ですけど、自分は結構お気に入りです。
もし買われるならamazonの方がオススメです。mora-winがコピー制限のwmaなのに対して、amazonの方はコピー制限のmp3なので、車に移したりとか多分ラク。
でも、ゲインが違うのかmora-winの方が音質が良いようにも聞こえる・・・けど、自分の耳が当てにならない事が分かったばっかりですが。
Posted at 2011/02/26 01:01:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2011年02月21日 イイね!

PCくたばった

こんばんは。


なんか最近、PCが勝手に再起動するくろ魔です。



キキィーとか、ギュルルンって音がするんで、メインのHDDがくたばったかな~と交換用のHDD注文しておきました。


届いたんで早速取り付けて、Windows 7から全グレード標準装備になったバックアップ&復元機能で移行しようと思ったんですが・・・起動できなくなりましたorz



おっかしいなーとあれこれやってみると、最小構成では100%起動できる。

だんだん部品を増やしていくとガンガン軌道率が下がっていって、しまいにBIOSすら立ち上がらずに再起動を繰り返すように・・・。





これは・・・HDDじゃなくて電源がオワタ。

今は一時期はやった鎌風の550W電源ですが、経年劣化で出せるパワーが減ってしまったのでしょうか?



ただまぁ、構成を良く考えて見ると・・・。

CPUは電力を食う、旧式のPentium4 3.0G

おまけにビデオカードはGeForce7800GTとGeForce8800GTSのクワットディスプレイ

とどめがHDD4個+1



良く考えて見ると、550Wでは辛いのかも・・・。





と・・・いうことで、ASUSの電源計算で概算してみると・・・必要電源1000W


んなアホな・・・


最近、PC触って無いんで良く分からなくなったんですが、この構成だと実際どんくらいの電源が必要なんでしょうねぇ・・・・。
Posted at 2011/02/21 23:31:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2011年02月20日 イイね!

山賊?

こんばんは。

仕事が詰まってたり、ヘマしちゃったり、なんか分かんないけど対応させられたりで忙しくなったくろ魔です。



今日は車大改造のお仕事で出張に行ってきました。

なんでも、ターボを付けてエアコン付けて、ラジオを付けて、HIDにしてほしいらしい。


実は先々週の飲み会で「V6 ツインターボの車買ったんです!」

って言っちゃったせいで「お~丁度良かった、6気筒のエンジンにターボ二っつ付ける仕事があるぞ!」


・・・てノリで担当にさせられました。



確かにターボ二っつだけど・・・直6 10.7Lディーゼル ツインエンジンにそれぞれターボ付けるって全く次元が違いますよ・・・これは。






で、その帰り、「お~くろ魔!お前山賊行ったことあるのか!?」

・・・山賊??なんでしょ??

「なんじゃーやっぱり行ったこと無いんか!よっしゃ連れてってやる!」

って、わざわざ社有車に自腹でガソリン入れて連れてってもらいましたw




広島の西の方にある、ちょっとした観光地?だそうで・・・なんかエライでっかいおにぎりと、鳥の羽根丸丸一本を串に刺して焼いたのを食べさせられました。

なるほど・・・なんか豪快で山賊っぽいw


「帰ったらこいつツマミにビールやると最高だぞ!」

って、一本お土産を買わされましたw



で、ビール飲みながらレンジでチンした鳥の羽根丸焼きを食べてブログ書いてます。
確かに旨いですよ~タレが絶妙です。
送信者 ドロップ ボックス





毎日くそ忙しくて、日曜は強制マラソン参加で、土曜日に出張なんてイジメかと思いましたが・・・

ここんところてんてこ舞いだったんで、気を使ってくれたみたいです。



も~仕事で社長が謝りに行くようなヘマして、も~ヤダ・・・って気分でしたが、また来週からがんばろう。そう思った一日でした。
Posted at 2011/02/20 00:07:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2011年02月12日 イイね!

どなどなど~な~


こんばんは。



実は、寮に一人越してきたんで駐車場のあまりが無くなっちゃいました。


いつものモンテカルロにVR-4をコーティングに出しに行ったんです。
VR-4購入やらVR-G廃車やらでお世話になってる中古車屋さんに24ヴィエントが止まってるんで社長さんいるな~とちょっと寄って相談してみました。
(社長さん、ヴィエント売り物で仕入れたって言ってたけど、覗くとなんか色々付けてもうすっかりマイカーじゃないですか・・・)


そしたら、預かってくれるって言ってくれるんで、お言葉に甘える事に。

「それじゃ、早速取りに行こうか」

えっ、今からですか。




ってな感じで、社長さんとメカニックさん連れて駐車場に。



「おぉ~酷い荒れようだなぁww」


ちょっと涙がでちゃいそうなくらいな状態のVR-G・・・なぜか右側だけ内装とドアバイザーが無いと言うwww


「よっしゃー戻るぞー」


ってことで、
・シルバーのVR-G
・ホワイトの24ヴィエント
・ブラックのVR-4


とまぁ、なんか絵になるようなならないようなで編隊走行して戻りました。




「んじゃ、書類できたらすぐに持ってきてね~」
ということで、奥の方に持っていかれました。


う~ん、やっぱり自分のVR-Gが一番かっこいいな~・・・いや、カッコ良かった・・・か。

結構ブルーな気分であります。







ちなみに、燃費見てるんですが・・・昨日66,780kmで満タンにして、あんまり走ってないのに今日67,020で1/4ちょい減ってる・・・がっくしorz
Posted at 2011/02/12 18:51:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | ギャラン総合 | 日記

プロフィール

「変な癖はトラブルの元・・・(反省) http://cvw.jp/b/626103/45385534/
何シテル?   08/18 01:00
はじめまして。 仙台出身ですが、就職して広島へ。その後転職して千葉に来ました。 車以外のネタはブログのほうに分けました。 ↓ https://c...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

クイックジャッキ購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 11:27:59
ASDキャンセル後のドライブ(追記) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/18 14:14:30
Burger Motorsports Dual Cone Performance Intake 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/10 19:05:29

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
135iを撃墜されて、通勤は歩くのも悪くないし、嫁さん買い物号もあるから減車しようかと思 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
ギャランVR-Gから乗り換えです。 全く同じボディですが、4G03GDI 1800ccN ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
ギャランVR-4も気に入っていたのだけれど、ギャランは嫁さんの脚が届かず・・・届くこの車 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
人生初の愛車です。 H10年式 三菱ギャランVR-G E-EA1A エンジンは4G93 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation