• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろ魔術師のブログ一覧

2022年12月16日 イイね!

BimmerLinkのLogコンバータを作った

BimmerLinkのLogコンバータを作ったどうもこんばんは。くろまです。まだ生きてます。
http://curo5170.s1008.xrea.com/x/20221202_post-640/

能ある鷹は爪を隠す とはよく言ったもので、私はやはりアホですわ。
もう限界だと三菱を辞めて、ぬるりとのんびり余生を楽しむはずだったのが、気づくとまた激務で死にそうです。
私は制御盤とか配線工事の手配(設計だと言っているが、実際に図面を書くわけでも無いし、計算や理論を振り回すわけでも無い)が本業の場所で働いてます。
ここで必要ないですが、昔取った杵柄というか、私は画像処理ソフトのコーディングとか、油圧の計算とか、いろんな派生スキルが多いんですよ。

偉い人たちが新製品作ろうとして、「あぁ、うまくいかない。どこに外注しても、思ったようにできない。」ってやっているのを見てられなくて、それなら私がチョチョイのちょいですわ、、、って作ったのが運の尽き。
運が良いのか悪いのか、その新製品が成功して某大手自動車メーカーの商流に乗っかって、そこそこの売上が立つように。
私も出世ってほどじゃないですが、最短で昇進して、いつのまにか三菱の頃の2倍以上貰っているし、某社から毎年特許料も入るし、美味しい目にあわせて貰っているのですが…

アレもこれも作れないかとぶち込まれて、四六時中仕事してます。
給料倍になったけど、働く時間が倍になっただけだね!


もっとこう、能力は小出しにするべきだった…まだなんか持っているんじゃないって期待の目を感じるけど、もう総力戦です。100%超えてます。


と、脱線しましたが、私のBMWはポンプが不調になったり、アイドル不調になったりで、なんか怪しいんですよ。
まぁ、もう一台あるんで、BMWは通勤に使わなきゃ良いんだけど、通勤くらいしかマイカーを運転する機会が無いし、なんとか乗りたい。

という訳で、BimmerLinkって言う診断アプリのLog機能を使って、データを溜めてます。一番簡単な調査方法は、調子がいい時と悪い時で、値の変わる部分を見つけることですからね。


しかし、このBimmerLinkのログ機能って、ぶっちゃけゴミ。
まず、アプリ上で記録を見れないし、パソコンに移してもCSVだから、いちいちエクセルでグラフにしないと俯瞰できない。
海外勢ならビューワーか何か作っているだろうと、英語圏を漁ったのだけれども、全く情報が見つからない。みんなどうしているんだ?使っていないのか??

と、悶々としていて、なかば諦めていました。

ところで、ある日仕事でビューワーが無い計測装置のデータを、分析せねばならなくなったんですよ。
まぁ、PowerBIとかtaboosとかで分析する訳ですが、サブセカンドのデータってこう言うツールではなんか扱いにくいんですよね。

やりにくいなぁ、三菱電機のビューワーみたいのがあったらなぁ、パクって作ろうか、作らせるにしても結構大仕事だなぁ…せや、ビューワーを作るんじゃなく、CSVデータを三菱電機のビューワーで読めるようにしたら簡単じゃ無い!?
って三菱電機じゃない機器のログを、三菱電機の機器のログに変換しちゃうソフトを作ったんです。これがメッチャ良い。我ながらすんげぇ仕事が捗るようになった。まじナイスアイデア!


となって、またやそういえば…とBimmerLinkのLogを思い出したんですよ。
作ってみたらこれがまた良い感じ。やっぱりなんでも三菱電機のソフトが世界一良いわぁ(Navigator、お前だけはダメだ)。

と、我ながら感動したので、お裾分けに貼っておき
http://curo5170.s1008.xrea.com/x/20221202_post-640/
Posted at 2022/12/16 17:10:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「変な癖はトラブルの元・・・(反省) http://cvw.jp/b/626103/45385534/
何シテル?   08/18 01:00
はじめまして。 仙台出身ですが、就職して広島へ。その後転職して千葉に来ました。 車以外のネタはブログのほうに分けました。 ↓ https://c...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
45678910
1112131415 1617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

クイックジャッキ購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 11:27:59
ASDキャンセル後のドライブ(追記) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/18 14:14:30
Burger Motorsports Dual Cone Performance Intake 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/10 19:05:29

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
135iを撃墜されて、通勤は歩くのも悪くないし、嫁さん買い物号もあるから減車しようかと思 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
ギャランVR-Gから乗り換えです。 全く同じボディですが、4G03GDI 1800ccN ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
ギャランVR-4も気に入っていたのだけれど、ギャランは嫁さんの脚が届かず・・・届くこの車 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
人生初の愛車です。 H10年式 三菱ギャランVR-G E-EA1A エンジンは4G93 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation