• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろ魔術師のブログ一覧

2010年03月27日 イイね!

三原に住み着いて早二日

こんばんは。

三原に住み着いて早くも二日が過ぎました。

仙台を出てからやたら掛かってきた親からの電話もピタリと止み、遠い土地で一人で生きていかなきゃならないな~と思う今日この頃です。



が・・・意外と一人じゃなかったりしますw

明日28日はレグ丸さんとケネスさんのお誘いで、ちょっくら尾道の旧車ミーティング行ってきます。
さらに明後日29日は廃人さんのご好意に甘えてダウンサス入れてもらいに大阪に行ってきます。

いろいろと良くして貰えて、ギャラン君を選んでよかったな~と思います。
兵庫の山中じゃ「VR-4にしとけば・・・」と思ったりしましたが、スカスカで整備のしやすいエンジンルーム、お財布にやさしい燃費、見た目はVR-4と同じでハッタリの利くギャラン君はまさに私の一代目の愛車に最適です。


はてさて、三原ライフですが・・・

まず、田舎だから道路は空いてるだろうと思ったんですが、予想以上の混雑振りです。
仙台とは雲泥の差です。

平日の昼間だって言うのに、国道2号線はいつも大渋滞です。
おまけに、駐車場が寮から歩いてすぐのところに移ったんですが・・・2号線を横切らないといけないんです。
で、そのボタン押し信号機が長いこと長いこと・・・ボタン押してからタバコを2本吸えちゃう位長いんです。

ま・・・おかげで、歩行者青も長いんで、車が止まっているところを悠々と駐車場から出て行けますけど。



あとはま~お店が意外とないんですね・・・まぁ大抵の物はジャスコでそろうんですけど、やっぱり若者としてはユニクロとかの服が着たいんですよ。
地図で探すとあるんですけど・・・なかなかたどり着けない今日この頃です。

さらにカー用品店が見つからない・・・プラグとかエアクリを注文したいんですが、見つからない。ネットが繋がれば通販でもいいんですけどね~。


広島とか福岡まで出てけばいいんですけど、道路が混んでるんですよね~なんでこんなに混んでるんでしょう?




あと、洗車場が見つからないです・・・車はドロドロだし、車内は汚れ放題。
車内は別に洗車場じゃなくたって掃除できるんですが、やっぱりあの洗車場の掃除機でガボーっとやりたいんですよ!

どうして見つからないのかな~これだけ車が走ってるのに・・・。



明日の旧車ミーティングではとても車をお見せできないです・・・特に灰皿周りがw





お部屋は結構広くてオーシャンビュー。風呂トイレが一緒で、狭くてシャワー浴びるのも一苦労、顔を洗うのも一苦労というのを除けば結構いい部屋をあてがわれました。

まだ引越しの荷物が片ついてませんが、早速PCだけは設置してみました。
ネットの回線はまだ契約すらできてなくて、今ネカフェで申し込みをしたので・・・明日あたりNTTが連絡をくれると思います。


とはいえ、寮から車で5分のところにあるネカフェがなかなか快適でこれもいいんですけどね~。時々大型車が通るとちょっと揺れるのが難点ですが・・・

さてと・・・時間まで特上カバチでも読んでます。
Posted at 2010/03/27 23:36:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2010年03月23日 イイね!

富山で一泊

富山で一泊こんばんは

今日は朝から引っ越しの仕上げをして疲れたので、無理せず一泊することにしました。

こんなときはスマートフォンがなかなか役に立ちます。
Mapを開いてGPS で現在 位置を取得、そのまま検索キーを押して「旅館」というと、音声認識で検索が始まり、付近の旅館にアイコンがつくのです。

さらにアイコンを選択すると詳細や連絡先、レビューが見られて、そのまま電話が掛けられるという訳です。

で、レビューの良かったドーミン富山に泊まっている訳です。



自負みたいにろくに調べないで出かける人間にはなかなか便利なツールかもしれません。

Posted at 2010/03/23 01:06:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常生活 | モブログ
2010年03月22日 イイね!

出発しました

こんにちは。


今は仙台をでて常磐道の常磐山saです。

携帯で記事書いてるんですが、結構きびしいですね。

ではまぁ日がくれて気温が下がる前に、新潟くらいまで行ってしまおうと思いますので、また後程


1800追記
阿賀野saでラーメン食べました
Posted at 2010/03/22 16:16:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2010年03月21日 イイね!

ルート選択と卒業式

さて・・・明日から広島に向かうわけですが・・・

なんと弟が同乗したいと言い出して、父も母も「そりゃ~いい!乗ってけ」と言いだした訳です。

弟は調布に住んでるので調布までかと思えば、「旅行だから当然広島までだろ!」と・・・ 


面倒な事にナッタナー


で、ルートなんですが自分としては岡崎に寄って三菱自動車の展示を見たかったんですが・・・
「まず引っ越しだろ!」「そうよそうよ!」

とまぁ、大反対されたので通らない事になりました・・・。
一応、まだ親がスポンサーなので言うことは聞かないとorz


・・・で、一応フライトプランはこのコースで出しておきました。


全行程1,200キロ、約17時間です。
予定では


ただまぁ、天候・交通状況その他の事情に寄り自分の判断でコース変更できるので・・・実際には岡崎に寄るかもです。
お目付役が乗ってますが・・・まぁ関係無いです。ハンドル握るのは自分なんで。

大体、岡崎は寄るなっていうのに、鳥取に寄れって言うのが矛盾してると思うんですよね~鳥取から広島に山越えするコースがかなり厳しいと思うんですが・・・。
自分としては京都-兵庫あたりから瀬戸内海側に出てしまった方がいいんじゃないかな~と。






それと、昨日卒業式やってきました。


ついに学士号貰いました。



この立派な冊子が3冊・・・
学士号
修了証書
JABEE認定証

余計な荷物が増えた・・・けどしょうが無いorz





あと、携帯が故障してたんで買い換えちゃいました。



これでミンカラ出先から見れますw
ま・・・月額7,000円ですが・・・iPhoneとかスマートフォン(笑)だとどうしても必要最低限の機能で定額上限近くまで行っちゃうらしいので、もはや諦めて振り切って使うもんらしいです。


さてと・・・引っ越しの仕上げしないと・・・
Posted at 2010/03/21 12:42:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2010年03月14日 イイね!

ただいま戻りました

こんばんは。

会社説明会と寮の下見から戻りました。


ま~説明は13時ごろから始まって、18時ごろには終わったんですが・・・なにぶん遠隔地なもんで、前日に現地入りして一泊、更に一泊して翌日に帰路に就いたので三日掛りました^^;



ま~いろいろな事情(まだオフィシャルな発表が無いようなので伏せますが)により、寮に入る事になりました。

寮のある糸崎駅はこんなところ。



ま~いい感じに田舎ですな~。
この反対側は工場街です。



寮のお部屋はこんな感じ。


結構綺麗で、思ったより広いです。6畳以上あるんじゃないかな?
一番面倒な机とベッドが備え付けで、至れり尽くせりってやつですね。


そして窓の外はオーシャンビュー!



前方に見えるのは地図からすると小佐木島と佐木島でしょうか。

素晴らしい眺めで結構良い部屋と喜ぶ半面、なんかトンデモナイところに就職したのではないかという気もします^^;


ちなみに駐車場が空いて無くて、近場を当たって貰ってるのですがまだお返事が無いとのこと。
仕方ないので糸崎駅近くの駐車場を借りることにしました。


奥のマイクロバスの隣あたりですね・・・運よくまだ線路から車を挟んで鉄粉が多少マシそうなところ、おまけに舗装してある部分が取れたんで。
まぁ、寮から遠いという不満もありますけど、まずまずってとこでしょうかね。



通勤は車を取りに行くより会社に行った方が近いので、寮にいる間は運転は土日だけになりそうです。

車持ってるのか~って意外そうに言われましたけど、履歴書に
「趣味:ドライブ」
って書いてあるじゃないですか!ドライブが趣味で車が無いわけないでしょ!?



とはいえまぁ、新卒の新入社員なんて海の物とも山の物とも知れないもんですからね~。
一人前に使えるようになるまでは、海っぺたとはいえ家が与えられてるだけマシってもんですよね。

ただま~洗濯機が先輩&他会社社員と取り合いになるのと、趣味のドライブも満足にできなさそうなのが不満と言えば不満ですね。

ま・・・不満がその程度しかないってことは自分は恵まれてますね・・・。
Posted at 2010/03/14 02:30:15 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「変な癖はトラブルの元・・・(反省) http://cvw.jp/b/626103/45385534/
何シテル?   08/18 01:00
はじめまして。 仙台出身ですが、就職して広島へ。その後転職して千葉に来ました。 車以外のネタはブログのほうに分けました。 ↓ https://c...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21 22 23242526 27
28293031   

リンク・クリップ

クイックジャッキ購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 11:27:59
ASDキャンセル後のドライブ(追記) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/18 14:14:30
Burger Motorsports Dual Cone Performance Intake 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/10 19:05:29

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
135iを撃墜されて、通勤は歩くのも悪くないし、嫁さん買い物号もあるから減車しようかと思 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
ギャランVR-Gから乗り換えです。 全く同じボディですが、4G03GDI 1800ccN ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
ギャランVR-4も気に入っていたのだけれど、ギャランは嫁さんの脚が届かず・・・届くこの車 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
人生初の愛車です。 H10年式 三菱ギャランVR-G E-EA1A エンジンは4G93 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation