• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろ魔術師のブログ一覧

2012年11月01日 イイね!

迷った・・・どうしよう。

う~ん、迷った。右回りにするか・・・左回りにするか。
どうしたらいいんだろう。



車ネタなんだけど、今ターボモデルの一号機を作っている訳ですが、こいつの制御プログラムが担当な訳です。
ECUのセッティングをどうするかとか、スクランブルブーストはどうするかとか、ハイアイドルの条件はどうするかとか、慣らしが十分じゃ無いエンジンでトランスミッションの自動変速タイミングの現車合わせウマく出来るかとか、新型の対向8POTのブレーキの冷却測定とか、悩みごとは一杯なんですが、今一番悩んでるのはメーター。


もう最近のはやりはデジタル。計器類は全てMIDsと呼ばれる15インチの画面に表示。デザインは悩んだけど、ちょっと最近の車っぽいイメージで画像はウマくできたと思う。

シートもレカロが標準装備になって、低燃費&エコロジーでありながら加速やコンテナの上げ下げ速度では従来のNAタイプを上回る最新鋭モデルにふさわしい。このゴージャス装備でNAと値段が数千万しか違わないなんて某メーカーのTYPE-Rのようだ。


画面は下段にメニューやステータス・アラート表示が並ぶ。

中断に丸いアナログメーターのイメージで大きく左から左エンジンタコメータ、真ん中に速度計、右エンジンタコメータ。

上段に同様に丸いメーターで小さめに左右対称にそれぞれのエンジンのブースト計、エンジン水温計、エンジン油温計、トランスミッション油圧計、トルクコンバータ油温計を並べ、センターにブレーキブースター圧力計が並ぶ。





うん、シンメトリーな素晴らしいデザインではないか。



先輩「あれ?針の動きは鏡写しにしないんだね」

え?あぁ・・・そう言われてみればそうだ。



それじゃ左側エンジンの計器類は反時計回りに回るようにしよう。

確かにそうだ。例えばギャランのメーター右端の水温計は時計回りに動くけれども、対称な位置にある燃料計は反時計回りに動く。たぶん、同じメーター構成の車はそうだろう。





別の先輩「う~ん、左側が逆じゃ見にくくない?」

う~ん、そうかな・・・確かに特にタコメーターが読みにくい気もする。


でも、左右対称の方が良いじゃないですか。

「でも、真ん中の速度計は時計回りだから左右対称じゃないよね。」



・・・確かに。


んじゃ、中段は諦めて全て時計回りにしよう。


また別の先輩「なんか補助計器だけ逆回りって変じゃ無い?」


う~ん・・・どうしたらいいんだ。どの先輩の言うことも尤もだ・・・。納車まで余裕が無いし、どれにしようか決められない。電気系統のことは全て一任されてて、喫煙所で上司に聞いても任せるとしか言われない。




一度でいい。お客さんの意見が聞きたい・・・。





あと、GP-Pro Simulationが起動しなくて微調整が出来ないんだけど、何が悪いんだろう。


あぁ、今日も眠れない。
Posted at 2012/11/01 00:55:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「変な癖はトラブルの元・・・(反省) http://cvw.jp/b/626103/45385534/
何シテル?   08/18 01:00
はじめまして。 仙台出身ですが、就職して広島へ。その後転職して千葉に来ました。 車以外のネタはブログのほうに分けました。 ↓ https://c...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

クイックジャッキ購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 11:27:59
ASDキャンセル後のドライブ(追記) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/18 14:14:30
Burger Motorsports Dual Cone Performance Intake 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/10 19:05:29

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
135iを撃墜されて、通勤は歩くのも悪くないし、嫁さん買い物号もあるから減車しようかと思 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
ギャランVR-Gから乗り換えです。 全く同じボディですが、4G03GDI 1800ccN ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
ギャランVR-4も気に入っていたのだけれど、ギャランは嫁さんの脚が届かず・・・届くこの車 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
人生初の愛車です。 H10年式 三菱ギャランVR-G E-EA1A エンジンは4G93 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation