• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろ魔術師のブログ一覧

2013年12月01日 イイね!

明日はブレーキ整備


こんばんは。



今日は午後から出勤にしました。

なんか、働き過ぎでも無いのに調子がおかしいんですよね。


夜中に目が覚める事は無くなったんですが、夜中に目が覚めたと思ったら朝6時なんですよ。毎日。
寝てるはずなのに、寝てない感じ。

夜中に目が何度か醒めると、トータルでは寝てる時間が少ないけど、何回も寝たしもう眠るのも面倒だから、しゃきっと会社に行くかって気分になるんですが・・・今は却って辛い。




会社に行って、勤怠を付けたんですが・・・予算管理を考えるとため息が。

新車の設計費、予算オーバーしちゃってるんですよね。

新車っつっても、オプション部分だけ設計してるんで、何でオーバーしたんだこのアホが!って言われてもしょーがないんだけど、

1億ピー万円の車のオプション設計費が1○日ってどゆこと?

オプションつったって、ブガッティベイロンみたいにシートの色とか材質とか選ぶんじゃないんだぜ?
30個近い灯火の配置から、電源系統、ステアリングにブレーキ、乗用車ならチューンドレベルのカスタムするんだぜ?

新車だから当然、ハーネス継ぎ足しって訳に行かず、ハーネスも半分は新設計で手配までやらにゃならん。
ついてる機器が違うんだから、電源容量から電線容量、リレーまで全部計算し直してる。


果てにゃ、エアコンプレッサでエンジン出力食われたくないからって、電動のエアコンにわざわざ換装したりするってのによ。

ついでに言えば、ATのシフトタイミングやレブリミット、ターボモデルならブースト特性も納車してお客様が気に入らなきゃ、現車合わせでチューニングしとるってのに。

この予算は狂っとる。




そして追い打ち掛けるのが、仕事が無い先輩に仕事を振れって言われて、路面電車のブレーキ制御装置と新車のどれか・・・・ブレーキ制御装置をやって貰おうと化と思えば

マイコンもFPGAも分かりません、シーケンサは使えるけど、演算とかインテリジェントユニットを使ったり、データ処理はできません。タッチパネルのプログラムも作れません。

「習いませんでしたから」

orz

新車の一台を任してみれば・・・・あぁ、どうしてこうなるのかな・・・?補助エンジンはバッテリーからこんなに距離があるのに8sq?絶対エンジン掛らないぜ・・・・ディーゼルの6,700ccのエンジン掛けるのにこの電線じゃ絶対掛らんぜよ。セルモーターって奴は公称容量は小さいけど、瞬時的な出力はだな・・・

「聞いてませんでしたから。」

orz






今時の若いもんはっていうけど、俺は50過ぎたお父さんとタメな人から「習いませんでした」「聞いてませんでした」って言葉を聞くとは思わなかった。

そして土曜日だからってソリティアやってんじゃねーよ。





はぁ、これでウン十時間計上するってんだからなぁ・・・でも幾らなんでも定時割れさせてしまったら、お父さんだって生活があるし、娘さんは留学してて大変だしなぁ。

「あ~あ、今月残業10時間くらいだったことにするか・・・」

「あはは、くろ魔さん。私の若い頃にゃもっと残業してましたよwもちろんサービスでねw」

「あそうですか・・・。先輩さんは残業0でも50万切らないって羨ましいですね」

「何を言うんですかw貯金みたいなもんですよw」






ブチっ








技術屋として一体何を蓄えたんだ!?



もういいや、明日は休みます。

ブレーキの整備でもしますわ。

うん、そうします。


シムも手に入ったし。(会社の食堂で三菱自動車の部品の注文&受け取り出来るのが大企業って感じで唯一のいい所)


もういっそのこと、有給使ってTKT行くか。
Posted at 2013/12/01 00:01:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記

プロフィール

「変な癖はトラブルの元・・・(反省) http://cvw.jp/b/626103/45385534/
何シテル?   08/18 01:00
はじめまして。 仙台出身ですが、就職して広島へ。その後転職して千葉に来ました。 車以外のネタはブログのほうに分けました。 ↓ https://c...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123 4567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

クイックジャッキ購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 11:27:59
ASDキャンセル後のドライブ(追記) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/18 14:14:30
Burger Motorsports Dual Cone Performance Intake 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/10 19:05:29

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
135iを撃墜されて、通勤は歩くのも悪くないし、嫁さん買い物号もあるから減車しようかと思 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
ギャランVR-Gから乗り換えです。 全く同じボディですが、4G03GDI 1800ccN ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
ギャランVR-4も気に入っていたのだけれど、ギャランは嫁さんの脚が届かず・・・届くこの車 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
人生初の愛車です。 H10年式 三菱ギャランVR-G E-EA1A エンジンは4G93 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation