こんばんは。
前のブログからだいぶ間が空きましたが・・・特に車に関するネタがありません。あんまり乗ってないし。
どうも、急に仕事が忙しくなったり、仕事がうまくいかなかったりで、憂鬱なせいかも。
尤も、自分くらいの世代に流行りの"鬱病"とかいうのでは無いとほぼ確信を持って言えるのでご安心を。
しかし、ちょっとノイローゼ気味というか、精神的に参ってきてる傾向があるのも事実。
例えば今朝の・・・いや今日の昼過ぎのことです。
自分は休みの日でもとりあえず8時には起きるんですが・・・昨日ゆっくり休んだにも関わらず、どうも疲労感が強くて2度寝。
・・・はっ、と起きたら15時。よく覚えてないんだけど、なんか酷い夢を見た。
なぜか、島かどこかの砂浜で、会社で見たことのある人達と一緒に、なにかの勢力と戦ってた。
砂浜なのに、なんかブロックとか遮蔽物があって、その影に隠れつつ、自分のライフルの残弾を確認すると、残り数発。
周りの見方はバカスカ撃ってるので、たまをくれっていうんだけど、だれもくれない。
気づいたら一人になっていて、集中砲火を浴びてどんどん崩れる遮蔽物。
手元のブロックを積み上げて遮蔽物を補強するんだけど間に合わない。
はっ、と気づくとブロックだと思ってたのは、三菱電機のFX3U CPUユニットだった!
・・・という、脈絡のない夢です。脚色したら意味が無と、そのまま書いたので、「?」な話ですみません。
なんか酷い夢だった・・・汗ぐっしょりなんだけど、体が冷えきって、気づくと手は握りしめてた。
あのユニット使いにくいんだよなぁ・・・・まぁ、安いのは良いところだけど・・・などと夢を思い出していると、なんか口の中にある。
砂利のようなので取り出してみると
歯のかけらでした。
おいおい・・・マジかよ・・・と探ってみると、左の上の一番奥の奥歯の欠片らしい。
よく見てみると、奥側半分の表面がなくなって、中から丸い部分が露出してる。
正直、歯の一本や二本なくなったところで、どうでもいい心境だけど、この状況で虫歯になったら非常に痛い治療になるだろうと、歯医者を何件かあたってみたけど今日はダメとのこと。
一体、どんな気合を入れてはぎしりをしていたのか。
歯なんかより、今月の計上が心配でしょうがない。
やっと取ってきた仕事も、新しい上司に見積もりの承認をお願いしたら、話が通じなくてガックシきた。
そうだった・・・新しい上司は旧M社の人だから、旧T社系の仕事はわかんねーんだもんなぁ。
もうヘトヘトだ・・・辞めるに辞められないけど、なんとか決断したい心境です。
配置転換は完全裏目に出ました。
うちの会社は旧T社、旧M社、旧S社が、自分の入社した日に合併してできた会社なのです。
ある意味、社会人人生初日に転職してるようなもんですが・・・それはさておき、自分は旧T社に入社して、旧S社系の部署に配属されて、旧T社系の仕事をしてきました。
旧M社は人数は多いけど業績の悪い会社、旧T社は人数は少ないけど業績の良い会社と、正反対の性格だったため、昔から敵対意識のようなものがまぁ、ありました。なんせ、同じ会社なのに、旧所属の都合で賃金も違いますし。
最近まで賃金形態も違ったため、自分の場合退職金の計算もある日以前と、ある日以降で分けて計算しなければならないなどなど、いろいろ複雑です。
問題は業務システムも全く違うということ。発注ルートも違うし、伝票も違う。他社に出す見積も違う。
社内に別会社が共存していて、総務などの部門を共有しているような状態です。
配属先は旧M社系なので・・・なんというか、自分の扱いに困ってる。そんな感じ。
「元の部署ではできるやつだったらしいけど、元T社だからわからんなぁ・・・」そんな感じ。
すぐに振れる仕事はないから、ということで、旧T社系の仕事で食いつないでるんですが、とうとう賃仕事もなくなってしまい、自分のツテで某重工本社から仕事を取ってきては居るんですが、見積関係がスムーズに通らず、どうも月末までに予算化は困難になってきた。
おまけに、旧所属部門から自分が所属していた頃の図面のミスを指摘されて、無償訂正させられたりと、忙しいのに金にならない悲惨な状況。
参った。
もうホールドアップだ。
明日出勤しても、何をするか・・・カネになることがない。
自分が被害者のような書き方だけど、それもちょっと違う。
金がなくなったのは自分の山積み管理が杜撰だったせいだし、無賃仕事が来てるのは自分の過去の失敗のせい、資金繰りが厳しいなら厳しいなりに、上司に「なんとかしてくれ」ともっと強く詰め寄ればよかた。
しかし、もう気力が湧いてこない。お前は別の派閥だからシラネーっていう態度の上司に、てめーの部下だおりゃー!っていう気力がわかない。
オーダー?売上?シラネーな!働いた分金よこせクソが!って叫ぶ気力もわかない。
俺は自分がちょっとできるやつだと思ってたけど、実は信じられないほどのカスだったのかもしれない。
あぁ、辞めたい。来週にでも辞めてしまいたい。心からそう思う。
でも、辞めなきゃいくらなんでも、住むところは取り上げられないだろう。いろいろ精神的に来るイベントが盛りだくさんだろうけど、とりあえず定自分の賃金は貰えるだろう。年金だって失業保険だって、自動的に払ってもらえるに違いない。
理論的には、辞めるメリットは無い。あくまで、今より良い職場への確約があって初めてメリットが生まれる。
頭では分かってるけど、禁煙中のタバコを吸うメリットは何もないと頭でわかりつつ、吸いたいと思うあんな感じ。
たちまち、大赤字一回目くらいは多少大目に見てくれて、なんとか耐えしのげるかもしれない。
でも、来月は?再来月は?無理かもしれない・・・。
それに、理屈とは違ったところで、なんか持たなそうな気もする。
一回、実家に戻って立て直したい・・・震災もあったし、自分の知ってる故郷はもう無いのかもしれないけど、一旦この状況を整理したい。
実は、朗報というか吉報というか・・・うちの会社の早期退職者募集制度には年齢制限が無いことを知った。
自己都合で退職すると、圧倒的に退職金が減るのだけれども、この制度の期間中は100%支給される。
例えば勤続4年の場合、自己都合の場合月給の2ヶ月分しか出ないが、この制度の期間中なら12.7か月分の満額支給される。
更に、1.5ヶ月分のおまけ付き。
尤も、うちの会社の言う月給とは支給額とイコールじゃないので、大した金額にならないだろうけども、60万くらいにはなりそうだ。貯金と合わせて200万もあれば仙台に撤退して、就職活動をするだけの資金にはなるだろう。
決断するなら、今しかないのかもしれない。