• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでき@P.I.M.S.C.のブログ一覧

2016年04月02日 イイね!

CX-5にテレビ見れるやつを付けたよ。

CX-5にテレビ見れるやつを付けたよ。昨日、(仕事中に)Amazonでうっかり買ってしまった「TVが見れるやつ」が届きまして。
(ついでにFIRE10インチも買ってしまったというw)


「ばりばりん!」と内装を剥がし、純正コネクタにキットを割りこませて、

マツコネの裏に両面テープでキット本体を貼り付けて元に戻す。

切り替えスイッチをエアコンパネルの横に貼り付けて。。。完成!

せいぜい10分間ほどなんですけど(笑)かんたんすぎる(笑)(笑)


で、走行中にテレビ視聴とかDVD視聴とかナビ操作とかが出来るようになりました。

フルセグきれいー。(笑)


【でもラジオ派だからテレビ見ないのw】
Posted at 2016/04/02 23:34:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月26日 イイね!

CX-5の積載能力をテストしてみた。

CX-5の積載能力をテストしてみた。街乗り用に買ったCX-5。

前のびっつみたいに清掃工場へゴミを持ち込むためにゴミ満載にしたり

タイヤ運搬で室内がゴム臭ーーくなっちゃったり

そうならないように大事大事に使おうと心に誓ったのに。。。


納車日に4本タイヤを積み茨城まで。

そして早くも12本積みでピットインえばらき月例ミーティングへ。。。

カラクリトノカバーって「押すと外れる」んだ。。。知らなかった。。。便利じゃんか。。。


このぐらい積むとさすがにリアのバネレートが低く感じられる。

つまりやっぱり、素ノーマルのレートは少し高いんだな。

でもそろそろ完全に足の慣らしも終わったと思うんだけど、乗り心地良いね。

「突き上げが。」なんて文句言ってる人は今まで何に乗ってきたんだろう?トヨタセダン?

「ハンドリングいい!」なんて言ってる人は今まで何に乗ってきたんだろう?プリウス?


びーあどらいばー!なんてマツダ様は言ってるんだから

あと80万円高くても良いから、わりと真面目なボディ補強と本気のラリー足を入れた特別仕様でいいから売ればいいのに。

(グラベルラリー足が最も万能で、かつ乗り心地が良いと思う。)

競技車両の乗り心地とハンドリングを、競技やらない人にも広く知ってもらえたら良いのに。

素ノーマルでいちばん感動したのはBMW-MINI。ジムカーナPN車両ぐらいのクイックネスがある。


まいいや。乗り心地はじゅうぶん。

次は「エーモンの静音計画」だな(笑)
Posted at 2016/04/03 00:27:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月21日 イイね!

CX-5慣らし終了。オイル交換後、軽くドライブへ。

CX-5でドライブ!第3弾!
平塚でカレーパン&小田原で蒲鉾の巻。

出発してすぐにDPF再生始まった。。。くさ。。。
(室内にフライパン空焼きのような匂いがするのはなぜ?)

1時間走ってから忘れ物に気がついて自宅へ戻る。
都合2時間の損をした感じ。

板橋JCTの超絶渋滞にハマった瞬間に気がついた。
「圏央道で外回りして厚木へ向かえば良かった。」

特に燃費走行はせず。
たまに「がおーーー!!!(追い越し!)」って加速したりする。
動力性能いいねー。1600kgの車重を感じさせない。
静粛性は高い。ラジオのボリュームは「(40段階の)6」でじゅうぶん聞こえる。

しかし。

コーナリング中の外輪凸ギャップに弱い。フロントもリアも。
弱いつーかストローク中の横剛性がむちゃくちゃ低い。グニャる。なんだこれは。(ブッシュ?)
おれがトーションビーム(笑)に慣れ過ぎなのか。(ブッシュ?)
真っすぐ走ってる時には感じないグニャ感ストロークなので、
何かしらの設定が悪いのだろう。(ブッシュ?)
買い置きしてある「KYB/L-KIT」の装着で改善されるかしら。。。(ブッシュ?(泣))

平塚でカレーパンと肉肉バーガーを食べ、(おいしかった!)




のーんびりと大磯からR1で小田原へ向かう。

箱根駅伝の中継所としてお馴染みの「鈴廣」で(あえて)カマボコを買おうか、と。
駐車場のワクが狭いのよね。。。と思っていたら「車幅1800mm以上のクルマはご遠慮ください。」って駐車場利用規約に書いてあった。
(1840mmは駐車の時だけ困る。)




「試食して美味しいやつを厳選買いだな。」と思ったら試食は全く無し。
まあ民度の低い人もたくさん来店するだろうから、その対策だろうね。
(皿ごと持って行っちゃう、とか?手でつまんだ物を皿に戻しちゃう、とか?)

それなりに厳選して数点のカマボコをレジへ持って行くと。。。「4250円です♪」
高級すぎる。。。まあこれだけ立派な店舗が建つわな。(納得)

「かまぼこバー」とかいうスペースで3種類の「お高いやつ」を食べ比べ。
・・・ど、どれもおいしいですすすすすす。



食べてる途中で板前(ウエイター?)が「厚さ12mmが美味しいんですよ。フフフ。」みたいなことを裏のあるドヤ顔で言ってきたので
ひ:「なんで?根拠は?」
板:「あ、飲み込む時のノドゴシが12mmが最高なんです。」
ひ:「嚥下力は人によって違うのに画一12mmっておかしくね?」
板:「あ、いや。。。」
ひ:「黙ってもらっていいすか。」
カマボコ自体は美味しかったのに。

ちょっとの間、ロマンスカーと並走。なんかいい感じ。



帰り道は、オダアツからの圏央道!
路面むっちゃ新しい!ミドリ看板むっちゃ新しい!ドンネル内の黄色い照明がススけてない!

一般道R463に降りてからは多少の渋滞がありましたが、快適に快適に帰宅しましたとさ。

東名からの都内通過ルートよりも早く快適であることをお知らせします。
静岡以西からエビスへ行く選手方々はこのルートも検討したほうが良いと思う。


本日の走行距離:約290km
平均速度:37km/h
今回の燃費:15.4km/L(←オダアツで「がおおーーーー!!!」ってやりすぎた。)

次はどこ行こう。そろそろ北へも行けるかな!
(*´∀`*)
Posted at 2016/03/29 21:12:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月14日 イイね!

CX-5の慣らしは順調です(笑)

CX-5の慣らしは順調です(笑)CX-5でドライブ!第2弾。

横川までシタミチでのんびり3時間。
峠の釜めしを食べてきましたよ。(・∀・)

更にそこから碓氷バイパスへ向かうと。。。銀世界!
夏タイヤでビクビクしながらも、「お、岡山の朝一より滑らない!」と自分に言い聞かせて
42.8kgmのトルクでぐいぐい登ってやりまして。。。こわかった。。。

そのままなぜか上信越道に乗って新潟の親戚のウチまで行ってきた!
おばさん久しぶり!イトコ久しぶり!じゃ!(帰る)

高速道路ではマツダ車のクルコン上限速度で走行。

のべ570km。(うちシタミチ220km。)
本日の燃費は約16km/L。軽油85円/L。

ドライブってジムカーナよりお金がかからなくて、しかも楽しいんだな。(# ゚Д゚)


【次回は「浜松うなぎ」】
Posted at 2016/03/29 20:59:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月21日 イイね!

CX-5慣らし運転で南房総へ。

CX-5慣らし運転で南房総へ。南房総ぐるり1周ドライブ!

海鮮丼とかー、いくらサーモン親子丼とかー、ホタテ浜焼きとかー。
(・∀・)☆
(イチゴ狩りには時間の関係で行けなかったのが心残りすぎる。。。)




430km(半分高速、半分シタミチ)走ったけど、ぜんぜん全く疲れてない。
チカラのあるクルマは楽ちんだねえ。

トルク42.8キロやばい。160km/hなんてあっという間だ。
(サーキットで試しました。と、サービスエリアのトイレで隣の知らない人が話してた。)

なのに燃費は16km/L。しかも軽油は85円/L。
もうガソリン車の意味が分からない。

再来週の岡山国際は、CX-5たんで行きたいな!

Posted at 2016/03/29 20:54:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「空飛ぶ魔法の絨毯 http://cvw.jp/b/626211/47148563/
何シテル?   08/13 23:39
ふと気がついたら、BMW M2 (G87LCI)を買ってました。 そしてBMW i4との2台体制で、燃費良いんだか悪いんだか生活を送ってます。両極端な2台でど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

初遠出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 02:08:18
メルセデス・ベンツ(純正) カップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/15 15:17:32
コロ助出動。(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/28 20:05:30

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
レボーグたん(CLA45SB)から乗り換えました。 380馬力とかもう要らない、日本じゃ ...
BMW i4 BMW i4
BMWオンラインショップ限定販売(という名目)の【e35Mスポーツ】というグレードです。 ...
ミニ MINI ドブ色たん (ミニ MINI)
AMGの燃費に耐え切れず(笑)、通勤用に超絶燃費のクルマを探していたところ「ちょうどいい ...
メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク レボーグたん (メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク)
2024/12/25 次の車両の下取りとしてディーラーさんに引き取られていきました。けっ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation