• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでき@P.I.M.S.C.のブログ一覧

2010年07月19日 イイね!

ナットの角がなくなったよ。

ナットの角がなくなったよ。どうも、ノーマルマフラーのトルクに驚いてる男、ひできです。
現状の腹下開放はほんとトルクが薄いです。
早く直していなあ。( ̄(エ) ̄)ゞ

スイフたんのメンテナンスを実施。

本日のメニューは、フロントのスプリングシート交換、ミッションオイル交換、ドライブシャフト左右交換。

ま、こんだけ。楽勝。┐(  ̄ー ̄)┌


スプリングシート交換。今までのヤツは【メイン:内当たり、ヘルパー:内当たり】だったんだけど

ハイパコのヘルパーって「内径65.001mm!」みたいな感じなんだよね。

そんな精度イラネ。( ゚д゚)、ペッ

で、スプリングシートと擦れて「ゴツゴツ。。。」とか常に音が出てたわけ。

ので、【メイン:内当たり、ヘルパー:外当たり】のヤツに交換してみた。これで静かになるお。

次!

シャフト交換とミッションオイル交換。

単管パイプで、センターナットを(作業性の良い)12角で、おりゃあぁぁぁ!!「ぐいっ!(ぬるっ。)」

!Σ( ̄□ ̄;)

恐る恐るナットを見てみると・・・ほどよくカドがなくなってます。画像参照ね(笑)あぶねー。

6角をハメ直して「ぐいっ!(くるくるー。)」

反対側はぜったい12角で緩めてやるぜ。フフフ。( ̄ー ̄) (←ちょっとムキになってます。)

おりゃあぁぁぁぁぁ!!!「ぐいっっ!!(ぬるっ。)」!Σ( ̄□ ̄;)

ごめんなさい、ごめんなさい。もうしません、もうしません。ほんとすいません、すいません。

(天に祈りをささげた後、6角で緩めましたとさ。)

やっぱり九州の最終セクションと、浅間台でムキになって走ったツケはシャフトに来ていた。

素手では全く動かないこの固さ(笑) まいいや。

さ、シャフト刺すよー。

あ。

左のオイルシール下がうっすらと湿ってオル・・・。あー作業増えた。左は簡単だからいいけどさ。

念の為、右オイルシールを確認っと・・・あ、湿ってます(笑) 右メンドクセ。( ゚д゚)、ペッ

左はブラケットごと外して交換。簡単。

右はあーめんどくさい。中間パイプがすげージャマ。

が、なかなかの精度で打ち込み成功。もうしばらくやりたくない。

今回からギアオイルを某石●市の某興●建設より購入した柔らかいオイルに変更。(どこwww)

柔らかいし夏だし、ポンプこぐのがすげーラク。入れすぎたw


キャンバーを少し増やしてみた。(キャンバー多いほうがエライの法則。)

ちょっとカッコ良くなった。( ̄ー+ ̄) 走行性能?シラネ。( ゚д゚)、ペッ


よし、メンテ完了。(マフラー中間パイプを除く。)

さ、今週末はダラダラ過ごして再来週のもてぎ本番を迎えよう。なんとかなるだろー。ほほほ。
Posted at 2010/07/19 23:01:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「空飛ぶ魔法の絨毯 http://cvw.jp/b/626211/47148563/
何シテル?   08/13 23:39
ふと気がついたら、BMW M2 (G87LCI)を買ってました。 そしてBMW i4との2台体制で、燃費良いんだか悪いんだか生活を送ってます。両極端な2台でど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    123
4 567 89 10
1112 13 14 15 1617
18 19 202122 2324
25 26272829 3031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

初遠出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 02:08:18
メルセデス・ベンツ(純正) カップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/15 15:17:32
コロ助出動。(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/28 20:05:30

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
レボーグたん(CLA45SB)から乗り換えました。 380馬力とかもう要らない、日本じゃ ...
BMW i4 BMW i4
BMWオンラインショップ限定販売(という名目)の【e35Mスポーツ】というグレードです。 ...
ミニ MINI ドブ色たん (ミニ MINI)
AMGの燃費に耐え切れず(笑)、通勤用に超絶燃費のクルマを探していたところ「ちょうどいい ...
メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク レボーグたん (メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク)
2024/12/25 次の車両の下取りとしてディーラーさんに引き取られていきました。けっ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation