• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでき@P.I.M.S.C.のブログ一覧

2012年11月05日 イイね!

11Aを初めて履いてみた。

11Aを初めて履いてみた。どうも、昨日はタイヤ祭りを開催した男、ひできです。
軽く指を挟みまして。(痛)
(でも男の子だから平気。gender!)


土曜日は某中古車ブローカーの人に誘われて、

ひさしぶりに「MCヒラノLIVE@栗源」へ行ってきました。

(・∀・)


心が完全にオフシーズンなので、早朝に目覚めましたが…午後から参加。


某中古車ブローカーの人(別名:ラーメンブログの人)は…?

軽く流して1分12秒4(Gコース)という好タイムを残し、

ちょうど帰るトコでした。おつかれっすー。

(ひま人ヤ●ダもいた。ひまだから。)


しぶしぶ準備をして、走り始めると…

3本めで1分11秒5が出たので⇒もう満足。

あとは夕方までテキトーにおしゃべりして過ごす作戦。

(作戦名:yamakosi)

( ̄ー ̄)


シーズン中から、興味はありつつも、

お値段が高級すぎて履いたことが無かったRE11A。

とある選手の中古品を借りて、フロント2輪1走行だけ試してみましたよ。


全く未知なタイヤ&ホィール(オフセット)なので、

探りながらの走行でしたが…

想像してた以上の超すばらしいタイヤでビビりました。

今シーズン、某中古車ブローカーの人はこんなに良いタイヤを履いてたのか!


タイムは、さっきV700で出したコンマ6秒落ち。

ポン付けポン乗りなのにすごいタイヤ!( ̄□ ̄;)!


【個人的感想】

Z214、V700、11A、Z2を比較。

・「環境(天候、路温、舗装)を選ばない度」

11A≧Z2>>V700>>>>Z214

・「暖まった時のスーパーサイヤ人度」

Z214>>V700>11A>Z2

・「グリップ力÷価格=?」

V700≧Z214>>11A≧Z2


…こんな感じですかね。

シーズン始めに11AかZ2を買えば間違いないと思います。


ひさしぶりのジムカーナ楽しかった~。
Posted at 2012/11/05 08:29:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「空飛ぶ魔法の絨毯 http://cvw.jp/b/626211/47148563/
何シテル?   08/13 23:39
ふと気がついたら、BMW M2 (G87LCI)を買ってました。 そしてBMW i4との2台体制で、燃費良いんだか悪いんだか生活を送ってます。両極端な2台でど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     1 23
4 5 67 8 910
111213 1415 1617
1819 20 21222324
25 26 2728 29 30 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

初遠出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 02:08:18
メルセデス・ベンツ(純正) カップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/15 15:17:32
コロ助出動。(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/28 20:05:30

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
レボーグたん(CLA45SB)から乗り換えました。 380馬力とかもう要らない、日本じゃ ...
BMW i4 BMW i4
BMWオンラインショップ限定販売(という名目)の【e35Mスポーツ】というグレードです。 ...
ミニ MINI ドブ色たん (ミニ MINI)
AMGの燃費に耐え切れず(笑)、通勤用に超絶燃費のクルマを探していたところ「ちょうどいい ...
メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク レボーグたん (メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク)
2024/12/25 次の車両の下取りとしてディーラーさんに引き取られていきました。けっ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation