• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでき@P.I.M.S.C.のブログ一覧

2016年02月20日 イイね!

CX-5 納車!

CX-5 納車!CX-5たんが納車されましたー!わーい。
カピバラみたい!(・∀・)
昨日も明日も晴れ予報なのに、納車日だけ雨。(笑)

さっそく中華製マッドフラップを付けましたが、
フィッティングの悪いこと悪いこと。
新車をさっそくプラハンでガンガン殴るハメに。。。まいいけど。
そして早くもタイヤ4本とホイール4本直積みしてるという(笑)

いやー、それにしても超デカイんですけど。
この後、スイフトが入るとは思えない(笑)

【えばらきまでドライブしてくる!】
Posted at 2016/03/29 20:47:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月23日 イイね!

全日本ジムカーナ第4戦!名阪スポーツランドで優勝したよ。


全日本ジムカーナ選手権第4戦@名阪スポーツランド。

優勝しましたよ。(・∀・)


ハイテンションで長文ブログになるとアレなので(笑)

決勝2本目の動画はSKMTさんからお借りしまして。

今回のレポートは、サービス員おっは~くんの日記を読めばよくわかる。

「外伝はまだか。」や「小説はよ。」という期待を裏切る手抜きっぷり。(笑)(笑)


次のホッカイドーは欠場しますので、8月の関越までお昼寝します。

お昼寝重要!(# ゚Д゚)


今回、勝ちに行って→勝てました。ふつーに走って、ふつーにゴールしただけ。

今シーズンはなんか調子いいみたい。

でもその理由がわからないから、これから調子悪くなっても修正できないという(笑)


ゴール後、笑顔で迎えてくれたみなさん、ありがとう。

最終ゼッケン気持ちよかったよ。

アレがあるから、またがんばれる。


【長くなりそうなのでおわり】
Posted at 2015/05/23 00:57:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月17日 イイね!

全日本ジムカーナ名阪に期待すること

全日本ジムカーナ名阪に期待することこれだ(笑)
Posted at 2015/04/17 17:15:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2015年04月06日 イイね!

全日本ジムカーナ第2戦鈴鹿を振り返る(長いよ)

全日本ジムカーナ第2戦鈴鹿を振り返る(長いよ)2015年4/4・5に行われた全日本ジムカーナ選手権第2戦を振り返ります。


【土曜の公開練習】
天気予報外れ。晴れてドライ。
1本目。タイヤは練習用BS/71R(205/45R17)とYH/08R(205/50R16)の組み合わせ。
エアは忘れた。テキトーにグニャグニャ感が出ないように高めにしたような気がします。リアは低め。
減衰は道中の高速道路と同じ。つまりこないだの浅間台からいじってない。
固めすぎると乗りにくいし、柔らかすぎると乗りにくいので、その中間ならなんでも良し。
KYBさまのダンパーはなんでも許容するのだ。

走る。タテが弱いなあとか思いつつ。
「テクニカル区間で損してる。」という指摘を複数いただいたので、
も少し旋回速度が上がるようにと3キロぐらいリアのエアを張る。
走り終わった直後からSCクラス終わりまで昼寝。ぐー。
ビデオなんか見たって、パソコンなんか見たって何も変わんない。寝るのがいちばん。

2本目。フロントをユーズドの08R+リアはパンパン08R。
少しはマシになったようだが、いつもどおりの「ふつうの人」レベルのリザルト。・・・どうしたもんかねえ。
考えても急に上手になるわけじゃないのでお昼寝。ぐー。

【夕方以降】
ホルモン食べたかったけど、満員だし。部屋が暖かったのでうっかり半袖で出てきたから寒いし。
キタさんとドテさんとヒラタくんは粘ってホルモン食べるらしい。
・・・キタさんて肉食べれないのになぜあの店に(笑)
ぐるぐるした挙句、ホテル直近の串焼き屋へ。ズコー。
席についてワイワイやってると壁越しの後ろのBOX席から大声でジムカーナの話が聞こえてくる。
「ちら。」っと覗いてみたら・・・
カツノくんとカメヤマさんとフクちゃんとえーとえーとN2の人じゃないか(笑)近いわ(笑)
(お名前存じ上げずごめんなさい。)
割り勘だと遠慮して食べれないので、夕食前にチャーハンセットと天ぷらを食べておいてよかったぜ。
コンビニアイス。→ホテルの部屋。めちゃイケ見てた気がするけど寝ちゃった。

【日曜決勝】
予報通りの雨。しっかり雨。出走頃はもっと雨。
ホテル往復だけしたサラの08R(205/45R17)とユーズド08R(205/50R16)で行きます。
1本め。雨はわりと降ってる感じ。
ストレートの折り返しターン立ち上がりでホイールスピン大。結果ストレート速度乗らず。
でも天候がこの先どうなるかわかんないからタイムを残す「がっつり守りの走り」で進行。
結果、生タイム8番手、前半8位、後半8位。ふつうすぎる(笑)
でも半数の選手がパイロンタッチで結果3位(笑)みんな何やってんの(笑)(笑)

眠いし悩んでも仕方ないのでお昼寝。SCクラス終わりまで(笑)

2本目。雨はほとんど降ってなく、短期的に好転中。
前半ゼッケンからベストタイム更新。1本め1位のSKMTさんの夢が消える(笑)

スタート!
わー。うっかり気合が入ってしまい、シフトランプ点きっぱなしの大ホイールスピン大会。
1コーナーがんばる。2コーナー縁石長めに付く。からの「ぜったい行きすぎない安全ブレーキ」でターン。
早めにゆっくりアクセルオープン。タイヤ食ってることを確認。
シケインは安全通過。からのテクニカル入口まで2速。
右ターンのアクセルオンが遅くなる癖があるので早めを意識して。次の左はグリップで。
グリップだと次がタイミング取りやすいので、くるっとターン。

その後も全て完熟歩行で作り上げたイメージ通り。
あ、逆走のヘアピンのブレーキングがわずかに早かった気がする。気が。
2回めの「渡り」の入口に水たまりがないことを確認。ワイドラインで進入。
渡りの中でちょっとフロントがずれたけどまあよし。最後のスラロームも大胆に繊細に。ゴール!!

2番手らしい。ということはSKMTさんのことは抜かしたのか。ムフフ。
とか退避路を走りながら考えつつ。おねえさんからスポーツドリンクもらってプールへ。
「あれ?抜かされない。」「あれ?抜かされない。」「あれ?抜かされない。」「あれ?抜かされない。」
なんて思ってたら最終のカツノくんもパイロンタッチ。

2位確定。わーい。(・∀・)

いやいやいやいや。。。優勝タイムと1000分の4秒差だわ。あちゃー。体重差?体重差?
このおなかの肉が!えい!えい!(@_@)

まいいや。サカモトさんに勝ったから(笑)


その後。
いろんな方々にお声がけいただいたり、握手を交わしたり、喜ばしい時間を過ごすことが出来ました。
やっぱりいいね。また次もがんばれる!(そして少し昼寝。ぐー。)


・・・というような2日間。
全日本ジムカーナ選手権第2戦鈴鹿のレポートがさっそくヨコハマタイヤさまのサイトに掲載されています。
クルマも、おれも、インタビューも載ってます。(画像拝借しました。)

で。

副賞で賞金をいただけたので、サービス員おっは~くんとすぐに鈴鹿サーキット直近の回転寿司屋へ。
(昨日のブログ画像はそれなのだ。)
来年は回転寿司の隣の焼肉屋行こうー。


ただ「ぬるー。」と何も作戦練らずに走ったら2位になっちゃったので
やっぱりおれはビデオ見るよりパソコン見るより情報収集するより・・・昼寝!

野生のカンで走るのがいちばんだな。そうだそうだ。(・∀・)

おわり。
Posted at 2015/04/07 01:08:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月05日 イイね!

全日本ジムカーナ選手権第2戦鈴鹿に参戦したよ

全日本ジムカーナ選手権第2戦鈴鹿に参戦したよ全日本ジムカーナ選手権@鈴鹿に参戦しまして。

結果は2位とまあ悪くないのですが

1000分の4秒差で負けたのが残念すぎるので寿司を食べました。

あーおいしかったー。

(≧∀≦)
Posted at 2015/04/05 23:23:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「空飛ぶ魔法の絨毯 http://cvw.jp/b/626211/47148563/
何シテル?   08/13 23:39
ふと気がついたら、BMW M2 (G87LCI)を買ってました。 そしてBMW i4との2台体制で、燃費良いんだか悪いんだか生活を送ってます。両極端な2台でど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

初遠出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 02:08:18
メルセデス・ベンツ(純正) カップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/15 15:17:32
コロ助出動。(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/28 20:05:30

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
レボーグたん(CLA45SB)から乗り換えました。 380馬力とかもう要らない、日本じゃ ...
BMW i4 BMW i4
BMWオンラインショップ限定販売(という名目)の【e35Mスポーツ】というグレードです。 ...
ミニ MINI ドブ色たん (ミニ MINI)
AMGの燃費に耐え切れず(笑)、通勤用に超絶燃費のクルマを探していたところ「ちょうどいい ...
メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク レボーグたん (メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク)
2024/12/25 次の車両の下取りとしてディーラーさんに引き取られていきました。けっ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation