• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NSYの愛車 [レクサス GSハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年6月26日

グリル交換④ モール交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フロントグリルガーニッシュを漆黒モールに交換します。

【使用工具】
・マイナスドライバー(小)
・マスキングテープ


【パーツ】
・ラジエータグリル モールディング52711-30350
・ラジエータグリル サイドモールディング RH 52712-30160
・ラジエータグリル サイドモールディング LH 52713-30180
2
1.バンパーカバーからグリルを分離した状態です。
3
1.グリルとサイドモールをとめているかん合い(赤○)をマイナスドライバーで外していきます。
4
1.6ヶ所のかん合い(赤○)を外し、グリルからサイドモール(助手席側)を外します。
2.同様に運転席側のサイドモールもグリルから外します。
3.センターモールは、手前に引くとグリルから外れます。
5
1.交換する漆黒グリル(各外側)とノーマルモールの比較です。
6
1.センターモール(漆黒)をグリルに組付ます。
2.両サイドのモール(漆黒)をグリルに組付し、かん合いをしっかりとはめ込みます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンブレム染色

難易度:

レクサスエンブレム ピアノブラック塗装

難易度: ★★★

レクサス ブラックエンブレム交換「L」エンブレム編 

難易度:

レクサス ブラックエンブレム交換「LEXUS」ロゴ編

難易度:

レクサス ブラックエンブレム交換「GS」編

難易度:

エンブレム塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年7月2日 17:33
初めまして、グリル交換手順参考になります。TRDスポイラー接合部は
両面テープ張替えのみで大丈夫ですか?よろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2021年7月2日 18:32
コメントありがとうございます。
自己流ですので正しいか不明ですがご参考まで
さて、お問い合わせの件ですが、私の場合はスポイラーとグリルの間を広げるように剥がすことで、綺麗に剥がれましたのでそのまま流用してしまいました。
状況に応じて張替えで大丈夫だと思います。

プロフィール

NSYです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サイドカメラの取り付け その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 03:07:33
シートスイッチ増設😋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 19:08:53
レクサス(純正) フロアーカーペットフック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 01:19:19

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
レクサス GSに乗っています。
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
『走りを忘れた大人たちへ・・・』とのキャッチフレーズでデビュー!! ジウジアローデザイン ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
14系からの乗り換えです。 発表直後に購入するもハンドルの振動に悩まされました😂 何度 ...
レクサス GS レクサス GS
初レクサス車です。 アリスト16系を手放せず増車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation