• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月10日

LXM-242ZFNiまとめ

LXM-242ZFNiまとめ 私的メモ
操作時のヒントやバグっぽい現象、不満など
情報が少ないのでいろいろメモ
間違いがあるかもしれません(都度更新)



[バージョン情報]
alt


[全般]
・[不満]ステアリングリモコンのボタンが少な過ぎる
 →メーター操作(オーディオ)でソース切替はできる

[不満]ステアリングリモコンのボタン割当の機能項目が少なすぎる
  深いメニュー階層の機能が割り当てられない
  [音声認識ボタン]がカスタマイズできない
  ショートカット割当の機能項目が少なすぎる

[不満]全体的にタスクの切り替えがもっさりしている
  起動も遅く、USBのレジューム再生に30秒くらいかかる
  10年以上前のカロナビは音だけは起動後2,3秒で鳴り始めていた

・[不具合]気づいたら黒画になっていた(ブラックアウト)
  (2024/10/14,11/03,   2025/03/01,04/03)
  PowerONから5~10分以内で、気づいた時には黒画だった
  (もしかしたら起動時から黒画だったかもしれない)
  ナビの操作はしていない
  Audioのレジューム再生状態で音は鳴っている
  この黒画はバックライトOFFではない、真っ黒表示されている、フリーズ、電源断はしてないっぽい
  駐車中で車は移動していない
  リバースに入れても黒画のまま
  ハードボタン(HOME,現在地,AUTIDO,CUSTOM]を押すと操作音は鳴るが、黒画
  そのまま10分以上走行しても黒画
  PowerOFF→ONで戻った

・[不具合]電話時の音声が車両スピーカーから聞こえない
  要はハンズフリーにならない
  携帯からの発信時のみ再現する、ナビ操作からの発信時は正常
  PowerON後、1度だけ再現する、かけなおすと以降は正常になる
  呼出し音、通話音は携帯側で鳴っている
  呼出し中、ナビ画面は電話画面になるがボタンがグレーアウトして切替できない
  (接続して通話になると切替できるようになる)
  117は再現しない
  携帯はGooglePixel 5a

・[不具合]電話機が接続されていません
  1.電話呼び出し中に発生、停車中(2025/02/03)
  2.ハンズフリー通話中に発生、運転中(2025/04/10 new!)
  携帯側で通話が継続するわ、オーディオ音量は通常に戻るわで相手がいるのであたふたする
  プロファイルがOFFになっておりかけなおす事すらできない
  このナビは何かエラーになると関連の設定が強制OFFになるっぽい
  戻すのがとても面倒
  携帯はGooglePixel 5a
alt



[ナビ]
・[不満]一番下のメニューoffを記憶してくれない

・[不満]左折/右折/右左折専用車線が地図で分からない
  音声では教えてくれるのはいいが、聞き直したい時は?
  情報が古いのか体感3割程度教えてくれない(20年以上前からある左折専用車線など)

・[不満]オービス情報が無い
  10年以上前のGhathersナビは地点登録すれば近い機能が使えた

・[不満]ETC2.0受信音がどのような音なのか分からない
→ピピッって鳴るヤツ?

[不満]VICS図形情報がいきなり表示されるが10秒で消える
  何がなんだか分からないうちに消える

・[不満]交通情報が音声のみ?、中断ができない?
  10年以上前のカロナビは地図も出てわかりやすかった
  →中断は右上のアイコンでできた
alt


・[不満]稀に東京の天気(注意報,警報)を教えてくれる
  PowerON直後やAUDIO->NAVI切替直後のアナウンスで稀に起こる
  ルートはしていない、PowerON直後でもなく自社位置が安定している時でも起こる
  あれはなんなのか。。。
  12/26: 現在神奈川県に強風注意報が、、、」
  1/6: 現在東京都に、、、」
  3/9:「現在東京23区に、、、」


・[不満]稀に天気(注意報,警報)を2回教えてくれる(2025/02/08)
  ご丁寧に同じ内容を2連続アナウンス


・[不満]天気を読み上げてほしい
  勝手にではなく、知りたい時に聞きたい
  メール読み上げよりも利用頻度は圧倒的に高い


・[不具合]ナビの音声がやたら小さく聞き取れない時がある
  いきなり非同期に勝手にしゃべってくる時(VICS等?)に再現しているので、何を伝えようとしているのか分からない
  ボリューム操作は「音声側」になるため音量を上げるしかないが、こういった時は「オーディオ側」を下げたい
  当然?聞き直せない?
  5回程度発生したが再現性はない

・[不満]ジャンル検索に「喫茶店」がない

[不満]地図縮尺の登録/登録縮尺で表示が出来ない

・[不具合]2画面(地図+オーディオ)設定が解除(1画面)されることがある
  一度変わってしまうと戻すには再設定が必要
  再現性1:(100%ではない)
    ナビ案内中→PowerOFF→PowerON→AUDIOなぜか再生エラー→2画面表示設定=「しない」になっていた
  再現性2:(100%ではない)
    PowerONしたら1画面になっていた
alt

・渋滞の矢印が細くてみにくい
alt


・[不満]ルートを学習しない
  変なルートを引くのがそもそもの問題、理想のルートを走っても学習しない、ので毎回変なルートになる
  10年以上前のカロナビは学習してルートに反映されていた


[オーディオ]
・[不満]シークできない
  とても不便

・[不満]TVの受信感度が悪い
  地元のなんでもない平地でも1セグですら止まる所がある
  x2追加で4アンテナにするか検討中

・[不満]TVのチャンネル切り替えが遅い
  めちゃくちゃ遅い、20秒くらいかかる事がある

・[不満]2画面(地図+オーディオ)でカバーアートが表示されない
AUDIO画面
alt

2画面(地図+オーディオ)
alt


・[不具合]USBメモリが破損する
  メディアファイルを入れたUSBメモリを挿して再生したあと、
  Windows10/11に接続すると必ず破損している。再現性100%
  (AudioOFFのまま抜き差しするだけで再現することが分かった。)
  4個保持しているUSBメモリ
  (SanDisk,64GB,exFAT,USB3.1,32GB,FAT32,USB3.0)
  全て再現する。
  USBメモリを抜くときは必ずAudioOFFまたはPowerOFFにしている。
alt

  →NTFSにしたらエラーが出なくなった。
  これで様子見→いまのところエラーなし
  (LOST.DIRフォルダが出来るようになった 中は空)
alt


・[不満?]低音が遅れる?
  特定のとある曲(mp4)で低音が若干遅れ(ズレ)気味になる
  PCで聴く(イヤホン)と問題ない
  同じ曲のmp3は問題なかった(エンコードによる?)
  納車時から感じていたこと
  SP交換で少しマシになった気がする
  なんだろう、よくわからない
 


追伸:「Honda Accessお客様相談室」は〇ソだ。

ブログ一覧 | LXM-242ZFNi | 日記
Posted at 2024/09/11 22:17:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ナビの画面が・・・
NANNTOさん

長く乗るなら“オーディオレス”を選 ...
固形ワックス命さん

タフトのディスプレイオーディオ
tack1963さん

ナビ問題にケリをつける
Cruisin'さん

ナビ無し生活
モビルスーツ整備兵さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「LXM-242ZFNiまとめ http://cvw.jp/b/626726/47960798/
何シテル?   04/03 21:14
コンピュータぷろぐらま 技術は無いので 「施工が手軽で効果の大きそうなDIY」を最優先 ぼちぼち弄ってます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/4 >>

  12345
6789 101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ナビ取付 AVIC-CQ912-IV-DC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 03:07:06
2-26. ドアライニングの取外し & 配線の蛇腹通し (その1:フロントドア編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 11:30:52
[ホンダ フリード] (再投稿)KENWOOD スピーカKFC-1703を取付始めました…その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 20:26:22

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
[エクステリア] ・画像通り ・無限 ベンチレーテッドバイザー ・タイヤガチャ Good ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
EG6から乗り替え 何もかもが変わって末永く付き合って生きたいRN8 ぼちぼち弄って生 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation