• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カル☆ミの"CALRIS" [トヨタ オーリス]

整備手帳

作業日:2016年1月5日

シフトショートストローク化 Part.3 取付準備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ショート化したリバースロックをガラス繊維で補強します

外れたらバックできなくなる*\(^o^)/*
2
ガラス繊維の固定もリバースロック接合に使ったこの子を使用


安定のセメダイン!
3
そして硬化が終わったら取付へ!

まずシフトブーツを取り外します

※ここまでの内張り外しは前回書いた気がするので割愛します(((o(*゚▽゚*)o)))
ドリンクホルダー引っ張って、シフトと収納の部品も引っ張って取る感じです!笑

上の変な固定部品を外してリバースロックを外します
4
こんな感じで抜けます

バネ、バネ受け、固定部品はなくさないようにしましょー


※グリスがついてるので取り扱い注意
5
あとは力技!

シフトの根元側に抜くとなんとか抜けます
6
次に作業をしやすくするためにシフトの周りの内張りを剥がします

アームレストの収納の奥にボルトが二本
対辺10です
狭いのでエクステンションバーを複数本、もしくは小さいスパナ、ラチェット等を用意したほうが無難です
7
フロント側にタッピングビスが二本

ナット側はナンバー等に使われる挟むだけでナットになる変な板
8
それでバコッと外れます

パート4に続きまふ

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( シフトショートストローク の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

ワコーズRECS施工

難易度: ★★★

運転席側ドアスイッチの交換

難易度:

エアコンオイル添加

難易度:

バックドアステー左右交換

難易度:

時計の交換【保証整備】

難易度:

ラッピングステッカー除去

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「雨なので今日は車でタイムズ止めて電車移動」
何シテル?   08/10 14:34
はじめまして( ̄∀ ̄)カルです。(☆ミ)はただの流れ星。 人間関係が非常に怖いです。 嫌われ体質なのでは?と最近思ってます。 裏側が大好きです。ネタバ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LAILE / Beatrush FLOOR PERFORMANCE BAR / フロアーパフォーマンスバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 07:38:53
トヨタ(純正) 配線図集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 18:39:48
イベント:第20回&10周年記念ハスクロ圏央連合オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 17:25:19

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス ヤリクロちゃん (トヨタ ヤリスクロス)
Z "adventure" GR Sports AWD ←謎 オーリス9年目で下取り ...
スズキ ハスラー トイ・ハスラー (スズキ ハスラー)
MR31S G MT 4WD 現 遊び車トイ・ハスラー! 元通勤快速号!通勤カーのため ...
ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
通勤用に購入 アニメ「スーパーカブ」に影響されて買ったのは否めないw ただアニメでハンタ ...
その他 加工例 カル工房 (その他 加工例)
カル工房作品例
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation