• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月06日

・・・駆動系・・・

・・・駆動系・・・ 夕べ帰宅途中でエンジン周りから♪シャワシャワ♪
聞いた事の無い音がし始めた。
クラッチペダルに足を掛け動かす時の音なので
嫌~な感じ、いよいよ来たか?

今朝はエンジン始動時に !!ギャギャ!! っと
凄い音になったため
そのまま主治医に連絡⇒積車回収⇒チェックを
お願いする事となりました。

結果はやはりクラッチの様です。MTのオーバーホールか?中古を乗せ買えか?

走行距離で92,000キロ、だいたい皆さんこのあたりで修理になる様ですね?

消耗部品だから仕方無いですもんね。さ~っ!お金のやりくりしないと・・・困った困った(笑)

※写真はクラッチ3点セットのイメージです。
ブログ一覧 | ALFA ROMEO 155 V6 2.5 | クルマ
Posted at 2010/04/06 18:40:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

馬・ジャッキスタンドの重要性!
ウッドミッツさん

昭和 2スト 激レア L30 キャ ...
しげぼうずさん

5月もありがとうございました。
鏑木モータースさん

今週の国土交通省発表(リコール&政 ...
かんちゃん@northさん

妄想な日々3rd🤣
VANさん

ミルボン ニゼル ドレシア ジェリ ...
剣 舞さん

この記事へのコメント

2010年4月6日 19:03
クラッチならいいですが、M/O本体だと中古への載せ換えしか手段はありません

新品M/Oは30万円以上するうえに本国にも在庫が無いようなので、基本的に永久B/Oすなわち『欠品』です
OHするにしても、いざバラしてからダメなパーツをオーダーしてもおそらく欠品パーツが多いかと思いますバッド(下向き矢印)
コメントへの返答
2010年4月6日 20:09
クラッチだけで済む様祈るしかありませんね。

あまり酷ければ2号機を探して

乗り換え何て事も・・・

いずれにせよ主治医の情報を待ちます。

2010年4月6日 21:40
軽症だといいですね。

うちの155は7万キロ台なので、
ぼちぼち来てもおかしくないですね・・・

コメントへの返答
2010年4月6日 23:11
そう願いたい所です。

こ~ゆ~系の修理は自身初めてなので

何かと勉強になります。

高い授業料になりそうですけどね!(笑)
2010年4月6日 22:01
まじですか~

クラッチだと良いですね~

そうそうヤフオクに素敵な145出てましたよ~

僕のブログに写真アップします。
コメントへの返答
2010年4月6日 23:15
写真見ました。

雑誌に出てたヤツですね。

遊びの共同購入は夢のまた夢ですね~(笑)

プロフィール

岐阜市在住の46歳の自動車好きです。 趣味の1/10ラジコンでサーキット走ってたのが、 今では1/1の実車になってしまいました。 「ALFA ROME...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
【SUBARU BRZ RA(Type-C)】 2014.9.9納車 SUBARU大好き ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
妻の通勤車とファミリー用に購入しました。 本人の希望で全部真っ黒です。 軽のワゴンと迷い ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
■ALFA ROMEO 155 V6 2.5 (1996年製・5MT)■ 1990年代 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
■SUZUKI WAGON R Limited (2011年製・CVT)■ 2011年7 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation