• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D.α.iの愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2020年5月5日

ナンバープレートの位置変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
RP後期乗りの方がやられてる弄りです (^_^)
ナンバープレートの位置を下げる事にしました。
まずは撤去します。
2
穴を開ける位置を決めて、躊躇なくドリル投入です♪
水アカ酷い…(・ω・;#)
3
3mmで穴を開けてから、この6mmで穴を広げます(買ってた甲斐があった…笑)
4
んで、スピードナットを再利用するので、カッターで切っていきます。
相手が樹脂なので、簡単に切れます(^-^)

やっぱ水アカ目立つなぁ💦シルクやっときゃ良かった💧
5
あとは元に戻すだけです。
画像上が純正の位置で、画像下が変更後の位置ですが…
パッと見は分かりません?(笑)
6
ついでに、今までやりにくかったナンバー後ろの部分をレジンポリッシュで磨きました~
7
綺麗になりました♪
ついでにシーラントもやっときました ('∀`)
8
その後、久しぶりに『ハイブリット ストロング』を施行しました(・∀・)ゞ
最近のJUJUのワックス効果も効いてますが、更に撥水機能が上がるかも?(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スライドドアストライカー交換

難易度:

経年劣化で破損したヘッドライト固定してるプラスティリベット交換

難易度:

バイザー シート貼り

難易度:

ドアハンドルプロテクター再取付

難易度:

経年劣化で破損したグリル上部カバーのプラスティリベット交換

難易度:

テールゲートダンパー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年5月5日 17:20
後期出たときに、最初に気になった部分やわー

メーカーは、なぜ上部でツラにしなかったんだろうねっ!

コメントへの返答
2020年5月5日 17:31
taka@chan さん
コメありがとうございます。

私は後期が出た時に気になったのは、左下の穴の部分でした~
ナンバープレートの位置は『みゅう』さんのを見て、気になりましたの(笑)

上部でツラにしなかったのは多分、ホンダだからでしょうか?
天邪鬼みたいなトコありますよね?(笑)
2020年5月5日 17:27
お疲れさまです^^

画像では分かりにくいですが
同じ車種(笑)なので
いい感じになった事は想像できま〜す♪♪

私も今日はハイブリッドストロングと
家のレンジフードの掃除をやりました(笑

お互い2つの事やったので
寝落ちコースですね(=゚ω゚)ノ

次はホワイトのインパクト
出てくると思ってたのに〜(笑
コメントへの返答
2020年5月5日 17:37
usa さん
コメありがとうございます。

お疲れ様です(・∀・)ゞ

かなり分かりにくいです ( ̄▽ ̄;)
ほんの数センチ(1寸くらい?)の違いなので、パッと見は見分けがつきませんww

ハイブリッド ストロングと掃除、お疲れ様です(^-^)/
今夜は寝オチしないよう、お互い頑張りましょうか(笑)
これぞまさに~

『SLEEPLESS NIGHT~眠れない夜のために~』

ホワイトのインパクトは…(^^;
タウンエースに積んでるので、また次回('∀`)

2020年5月5日 18:32
こんばんは😊
コレ自分もヤリたかった弄りです!
吹き吹き(*´д`*)ハァハァするときに
ナンバーが邪魔なんですよね!
休みで天気の良い日に挑戦してみよ😊
コメントへの返答
2020年5月5日 19:29
kazurina さん
コメありがとうございます。

こんばんは♪

そうですよねぇ~
ココを拭きあげる時、フレームが手に当たって💦
いつも邪魔だなぁと…(=_=)

30分もあれば簡単に出来るので、アゲアゲじゃなくてサゲサゲしちゃいましょう(⌒^⌒)b
2020年5月31日 19:43
こんばんは!
この投稿見逃してました。
今自分もやろうと思ってて整備手帳でナンバーって検索したら出てきました(・∀・)b
最初D.a.iさんの投稿だと気が付かずに、シルク?JUJU?ハイブリッドストロング??のキーワードであれ?もしや?と思ったらD.a.iさんでした(笑)
ナンバーボルトの受けの金具はズラして再利用するんですよね?
自宅に戻れば電動ドライバーあるのでドリルだけ買ってこよっと(*´∀`)♪
コメントへの返答
2020年5月31日 19:51
M.K. さん
コメありがとうございます。

見てくださって、ありがとうございます(*゚▽゚*)
Voodoorideのワードが出たら、ほぼ私ですので(笑)
そもそもハイブリッド ストロングから、我々のお付き合いが始まりましたね❤

んで、金具はそのまま再利用出来ます。
後はカッターで少しだけカットすればOKですねd('∀'*)
穴開ける位置だけは、慎重にやって下さいね~
2020年5月31日 20:04
こちらこそ返信ありがとうございます!
純正オプションの使えないフロントカメラついてるので線がどこまで伸びるかにもよりますが、一度外した時はギリいけるかなぁ?って感じでした。今カタログみるとフロントカメラアプデされてて私のヤツより広角に見えるみたいで悔しいです(T-T )( T-T)チクショウ…再来週自宅に帰るのでその時にチャレンジしてみます(・∀・)b
コメントへの返答
2020年5月31日 20:13
ん?カメラ?
私もフロントにカメラ付いてますが、支障は無かったと思いますが…
クルスピとブラスタだと違うのかなぁ?

広角レンズは良いですね (⊙⊙)!!
とは言え、あまりカメラモードに切り替えた事が無い私ですが…( ̄▽ ̄;)
次回のサ行は頑張ってください(^-^)/
2020年5月31日 20:17
あ、360度カメラついてなくて、
フロントのナンバーフレームにカメラついてるんです。ホントに前しか見えないやつです(;・∀・)
コメントへの返答
2020年5月31日 22:04
なるほど、納得です(・∀・)ゞ
これで安心して眠れます(笑)

プロフィール

「久しぶりにPCから、みんカラのupしました^^;」
何シテル?   03/22 23:33
マイペースでいきましょう ?( 'ω' )?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ライセンスランプをLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 16:42:56
スタッドレスタイヤ用アルミホイールもゲット! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 19:12:05
テールランプ取り外し、取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 09:18:09

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2018/5/13 から所有開始。 1508kmからスタート! RF2→RG2→RP ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
18万km乗った、ホンダ アクティからの乗り換えです。 今の軽トラは格別ですねぇ~ 大事 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2015.6.12.納車 登録済車が置いてあったので、購入。 嫁車なので、軽~くそしてラ ...
トヨタ タウンエーストラック トヨタ タウンエーストラック
現在の仕事用グルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation