• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gekkaiのブログ一覧

2022年09月24日 イイね!

納車完了 (≧▽≦)

納車完了 (≧▽≦)
2022年式 R35 GTR nismo special edition
昨年の7/10午前11時位に担当GTRマイスター氏から電話が入る
「本日で生産枠一杯になる可能性が有りますが どう致しますか?」
との内容であった





こんなに早く受注ストップ??
8月に発表じゃね??等々
脳内が金策から始まり~走馬灯の様に駆け巡り、数分考えました!
のちに大問題となる、22年モデル生産枠問題で標準車の抽選騒ぎは知る由も有りませんでしたが・・・

nismoとrack edition engineered by NISMO比較しの見積もり差が数百万円と近い事でどうせなら!とnismoに決定
更にSpecial editionなる物が出る???

???印だらけながら 申し込みました!
受注出来たかメーカーから正式返答が来ず 1週間待ちましたが、何とかOK来ましたよ~~~ヽ(^。^)ノ
nismo枠は1割増産で330台でした


時間は流れ担当GTRマイスターから連絡あり
工場からmyDへ到着したのが8/25
どど~~~っと4台も!(@_@)
運転手さん根性有るな~










昨日、9/23秋分の日(大安吉日)台風15号大雨の中 納車
納車式はプロテクションフィルム施工して頂いたショップさんで行って頂きました
このショップさんは社長さんが同じ車を購入した事が縁で知り合いました
赤マントで飾って頂き良い思い出となりました!
日産からは白装束だったんで赤白縁起良い??(笑)

SFIDA TECHNOLOGY(スフィーダテクノロジー)
長野・松本近辺のお方、近くに良いお店出来ましたので寄って見て下さい
自分の含め3台の22年式 R35 GTR nismo se 鎮座してました!

施工模様




















お店・ショールーム等




















R35に乗った第一印象わ
意のままに行けそう!
特に脚が凄い!!
メーカーで良くここまでと思います
取り合えず2000km慣らしの旅に出ましょう(^^♪


大雨の日は法定速度以内がお勧めですね💦
SP SPORT MAXX GT600の大雨洗礼を受けちゃいました(ハイドロ)




一目散で、いつもの神社でお祓いしに行きましたよ~
無事帰宅できて良かった










さて GTRが有る生活に戻りました
R34とはまた違う形態となると思いますが楽しみでつ!!!
Posted at 2022/09/24 15:07:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@だぬくま さん
同感(笑)
見慣れたら良いのかも

自分ならクーペで600栄一さん出すならRZ34買いますよ
普通に注文出来るのが1番っす!
なんせ買えないのは勘弁😰」
何シテル?   09/13 18:57
趣味は車。 JAF公式戦ジムカーナーに参戦経験有り。 各地サーキット場へ走りに行くことが楽しみとしています。 車の主治医はオーテック塚田(ATTKD)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

     123
45678910
11121314151617
181920212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

morizoさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:14:01
HKS スーパーパワーフロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 12:15:06
全方位ナビのソフトウェアアップデート実施 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 10:38:08

愛車一覧

BMW X3 Gさん01 (BMW X3)
BMW車での一番人気のSport activity vehicle(SAV)! X3 2 ...
日産 NISSAN GT-R KING GODZILLA (日産 NISSAN GT-R)
2007年発売開始から、早いのもで15年。。 古いモデルと思われがちなR35GTR 年次 ...
ヤマハ BOLT Rスペック ヤマハ BOLT Rスペック
MY22 YAMAHA BOLT Rスペック ABS 空冷・SOHC・60度Vツインエ ...
スズキ スペーシアギア ギア君 (スズキ スペーシアギア)
安全&快適装備が最先端(2019年現在) 精悍な顔つきが好みで決定! シートアレンジ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation