• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gekkaiのブログ一覧

2016年01月30日 イイね!

グッドタイミング!?まさかのその2(汗)

グッドタイミング!?まさかのその2(汗)思い起こせば一年前IS-Fサーキット用ホイールTWS T66-F 19inch 9.5J をグッドな絶妙なタイミングで購入しとったですが。。

今回もR34用ホイールを新調しようと、いつものmy御用達ショップのフジ・コーポレーションに気楽に情報収集に出かけたとです。

そしたら・・ナントΣ(゚д゚lll) 希望サイズがメーカーに6本在庫あり!!とな。。

ん~~~っ!?この手のホイールは逃したら数ヶ月手に入らないのは明白っつ!
いつもこのお店とは相性良杉っつ!(^_^;)。

っで、今回も3分程、深~~~く考えました!
そうです。。そういつでも走れる状態にしておかないといけましぇんので購入でつ!!。
勢い余って6本でなく・・4本ゲトッ!しまちた。

商品名:ヨコハマ アドバンレーシング GT 18×11.0J inset15 Weight(kg):9.3 お色:セミグロスブラック

他の候補はレイズTE-37RTですた。
37RTは国産車の場合白・赤・青の設定しかなく、、今回はブラック系にしようと思ってたので却下。

アドバンレーシングは初めての購入ですが、製造がエンケイなので信頼性ははバッチシです。

タイヤも買わなくちゃ・・
RE-71Rの評判良いけど僕の場合はまた✩かなあ。。
Posted at 2016/01/30 20:57:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月22日 イイね!

冬季準備ついでに(o ̄∇ ̄o)♪

冬季準備ついでに(o ̄∇ ̄o)♪昨日と今日で全車冬用タイヤに履き替えました(他人任せ)。
日産とレクサスを行ったり来たりで一日短っ(゜∀。)

ついでにF君は後期ヘッドライト&LEDテールランプにリフレッシュ(笑)。
基本、HIDは現行を移植するんですが、後期ヘッドライト用ウインカー玉はT20LED球長さ45mm以内でないと入らないのね。。どこで手配しようかなあ(T_T)。取り合えずカー用品店行って見ますか。。


丁度、myDのGS-Fサンプルカー来てましたよ。



これは試乗しないとですね!
リアタイヤサイズ275/35R19。。
まだフェンダー内デンデン余裕あるし叩けば11J&305逝けるかも・・(爆)



帰り掛けに久々にATTKDに寄ってきました。
会長達は去年に続きマカオGP sport challengeに参戦してて明日帰国だって。
結果は2位だったそうです!

流石!仙人&木下選手!
おめでとうございます(^▽^)

っで気になったのが、edoR34のこのアンダーディフューザー!
欲しいなあ~これ!(笑)



さて、三連休最終日の明日は楽し車関連以外の家の雑用ですな(;´∀`)

Posted at 2015/11/23 00:12:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月03日 イイね!

夏期休暇

夏期休暇9月後半に1週間の遅い夏休みを取りました。
4月に異動しやっと慣れたのですが、立場上中々休みが取れない状況が続いています。

先ずは地元「善光寺」さんへ参拝し、お線香の煙を全身に浴び邪気を取ってもらいました(笑)。
今年は7年毎の「御開帳」があったので、案内等で5回は来てるかも。



レクサス長野の10週年イベント
笑いあり歌ありトークありの楽しい約3時間でした。
その中でこの二人・・生きてます!と皆さんに伝えてくれとゆってました。
ゲッツ!さん・・ほんとに5分ネタで、ある意味関心しましたw(爆)。
サムライさんは十分にネタで切ってました。
レクサスのスタッフさんありがとうございました!



長女懐妊祝い!行脚!!
出雲に嫁ぎ、職場に近い松江市に移ったので、お祝いとお城巡り観光もして来ました。
一泊目は岡山県美作の温泉に泊まり、二泊目は娘の居る島根県松江市へ、
引越し早々だったため、エアコン無い、ベッド無い・・でカモネギ状態に・・
冷蔵庫と洗濯機は前もってお祝いであげたのに・・親バカは続くのかな(笑)。
お腹の胎児は順調で3Dエコー写真見せてもらいましたが・・何かキモい(爆)。
まあ、順調で良かった!
松江城お堀巡り



三泊目、姫路市へ
別名、白鷺城の姫路城
敷地がデッカイ立派なお城!
外人さんも多く人気スポットなんですね。
天守閣へ二巡したら脱水気味に・・飲料水必須ですな(笑)。





帰郷途中、レッドブルのミニを発見。
美しい尾根遺産が二人乗ってました。


三泊四日の忙しい行脚旅でしたが、ゆっくり温泉に浸かりリフレッシュ出来ました!




オマケ。。
島根県と言ったらノドクロっしょ!
塩焼きと煮付けを頂きました。
Posted at 2015/10/03 02:53:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月03日 イイね!

洗車

洗車洗車やもろもろ車の面倒はボキが見る事が、我が家の車全体の運用っとなっております(笑)。

息子のNXが納車されて2週間。
走行距離750km
平均燃費13.7km/L
今のところ打ち身切り傷無し!
燃費こんなもんかしら。。

GW連休で久々にまったりで。
昨日、今日とIS-FとNXをmyDで洗車して貰いました。
NXは契約前の試乗で運転して以来です。
静かで音楽の音も良いです。
静かな分、タイヤノイズが気になるなあ。
次回は静かなタイヤ銘柄にしましょう。

この車に乗ると「急」と付く操作をしたくなくなります。
やっと模範なるレクサスオーナーになれたかも(笑)。

Posted at 2015/05/03 20:38:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月02日 イイね!

新・美響チタンマフラー完成!

新・美響チタンマフラー完成!サーキット走行ではかなり気分が盛り上がる「美響マフラー」でしたが・・・








旧仕様



IS-Fは比較的視界の見切りが良いため、かみさんも運転しやすい様で、かなり気に入って運転していたのですが。。
以前から、一般道での音量がデッカイッ!!っと言われ(続けて)ておりました(笑)。
確かに、昨年11月に娘の嫁ぎ先、島根県出雲市までの道中700kmは・・流石に音量が気になりました。
そこでATTKD仙人に相談し、切れの有る美響マフラーの特性を残しながらボリュームを下げるバージョンアップを依頼しました。

現行はセンター部に1個の消音器ですが・・
切断した消音器



新美響は消音器を2個に増やしまた。
素材はもちろんチタン製です。



キモはブリッツのE-ESCで任意で音量調節出来る装置を追加しました。


装着部
赤丸印部にバルブ本体装着!!



宣伝文句に、住宅街での深夜・早朝の車両移動の際などに気になりがちな、マフラーの消音効果をさらに高めることが可能なエキゾーストパーツとあります(笑)。
詳細は↓を参考にして下さい。
http://www.blitz.co.jp/products/exsystem/eesc/e_esc.html

タイコ内部は直管となり~ww スッキリ!(嬉)


バージョンアップしての感想は・・
レクサスらしい品格音「美響マフラー」になった!(笑)
音量的にはアクセル開度20%以下ではほぼノーマル音量で・・私的には寂しいかなあ。
開度20%以上でバルブ全開の設定にし音量は今までの約1/3程になりましたが、音質は「美響マフラー」である素性はしっかり出ていますよ!(爆)

っで、肝心のかみさんの感想は・・・大満足みたいっつ(汗)
しばらくこの仕様で行きま~す( ´艸`)ムププ
Posted at 2015/05/02 18:11:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@だぬくま さん 嗚呼 良い車は抽選なっちゃうんですねえ。。健闘を祈って折りますよ!」
何シテル?   10/07 17:11
趣味は車。 JAF公式戦ジムカーナーに参戦経験有り。 各地サーキット場へ走りに行くことが楽しみとしています。 車の主治医はオーテック塚田(ATTKD)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

morizoさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:14:01
HKS スーパーパワーフロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 12:15:06
全方位ナビのソフトウェアアップデート実施 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 10:38:08

愛車一覧

BMW X3 Gさん01 (BMW X3)
BMW車での一番人気のSport activity vehicle(SAV)! X3 2 ...
日産 NISSAN GT-R KING GODZILLA (日産 NISSAN GT-R)
2007年発売開始から、早いのもで15年。。 古いモデルと思われがちなR35GTR 年次 ...
ヤマハ BOLT Rスペック ヤマハ BOLT Rスペック
MY22 YAMAHA BOLT Rスペック ABS 空冷・SOHC・60度Vツインエ ...
スズキ スペーシアギア ギア君 (スズキ スペーシアギア)
安全&快適装備が最先端(2019年現在) 精悍な顔つきが好みで決定! シートアレンジ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation