• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gekkaiのブログ一覧

2024年03月25日 イイね!

交通安全祈願その①

交通安全祈願その①









スペーシアカスタム納車
いつもの長野県千曲市八幡にある、武水別神社(たけみずわけじんじゃ)又は親しみを込めて八幡(やわたorはちまん)さま とも呼ばれている神社へ交通安全祈願のお祓いし行って来ました

大安吉日 天気は雨( 一一)
思い起こせば・・R35の時と同じだあ(^^;


しかし最近の軽自動車の先進運転支援システムは充実してるね
レーンキープも力強い!





娘はサービス業の為時間取れず、じじが代理納車立ち合いでした
また十数年乗るんだろう から安全運転でね!!







この神社の雰囲気大好き!!
超パワースポット

さて来週はX3だ
Posted at 2024/03/25 16:17:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月08日 イイね!

BMW 更新 💦

BMW 更新 💦
BMW X3 xDrive 20d M sports(G01)へ

かなりお気に入り(名目かみさん)のF20も2回目の車検を取得予定でした

増々じじいになった今日この頃。。
運転支援に不満を覚えるようになりました~
先進運転支援システム欲しい~~~って
ドライビングアシストプロフェッショナル(ADAS︰Advanced Driver-Assistance Systems)ね!
ホント ヒトって贅沢ですな(´Д`)

Sport activity vehicle(SAV)としてはX1が取り回し的に好印象なんですが
供給不安定で入庫は秋以降らしい
次はこっちかな~




X3はモデル末期となり、秋頃に新型が発表される模様っす
新型はマイナートラブル出る可能性もあるので最低1回の年次改良待つのが私流
F20も同じモデル末期の車でした
熟成度Maxのこの車!
myD担当から昨日連絡あり作戦会議
あれよあれよ話が進み本日即決でした
車はまだお船の中らしいが今月中には納車かな










F20のようなキビキビと走る車は追加で購入しようと思ってまつ
まだ正式発表のアナウンス無い車
ヒントはホットハッチだよ!
こっちが本命で先に買う予定が!!!
出な~~い( ;∀;)
発表6月だとか10月だとか??
待ってるぜ!!!
Posted at 2024/03/09 14:50:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月16日 イイね!

BMW 118d リプロ完了

BMW 118d リプロ完了

BMWから118dリコールの案内が来ました
(ディーゼル車のみ)








内容は
EGRモジュール(排気ガスの再循環)が経年劣化により冷却水漏れがあり、煤と混合し内部に蓄積した場合インテークマニホールド内で最悪の場合火災に至る

対処は
ディーゼルエンジンのエンジンコントロールユニットプログラミングを対策プログラミングへ書き換え



って事はAuto Produce Bossで入れたチューニングCPUがリセットされちゃいますがな・・(T_T)
下手するとロック掛かってリプロ出来ないかもって・・事もある??
実際、スープラはNGだって

僕の車は絶好調でそんな素振りも無いのでリコール受けたく無かったのですが、国土交通省事案なので強制執行ですw


1年点検&リコール処理完了後 Auto Produce Boss へ
(処理後のパワーフィールは完全ノーマルで鈍臭い 泣けるぜ)






取り合えずロック掛かってないか確認
僕のは2019年最終型F20なのでリプロOKでした!








チューニングCPUした118dは低速から中速にかけてのトルクフルな走りは山岳道路に最適なんだよな~
普段乗りから長距離旅行まで大活躍っす!
ホントお気に入り歴代の1台ですw


RZ34居ましたよ
日産の看板車!良いですね!!
でも一般の顧客にはまだまだ行き渡らないですね~
チューニング開発しても売れなきゃ悲しいな(ボヤキ)




Posted at 2023/06/16 18:57:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月26日 イイね!

第一段階① 完了

第一段階① 完了



R35 nismo サーキット走行準備①完了し、無事戻って来ました~!(嬉)
仙人様 いつもありがとうございます!!









今回はDCT オイルクーラー インストールが主な所です
サブ的にブーストアップするのにインジェクターの適正化しました
他の詳細は請求書が来ていないのでわかりませんが(笑)
いつもの通り 仙人様任せっす(*^^)v
後日にパーツレビュー記載しますね








見た目はホイールを nismo BBS RI-A 履き替えたら少し印象が変わりましたね
外形が大きく見えるような・・・錯覚!?
タイヤは安定のBS71RS 4本通しで決まり!











走行フィールはピークパワーは650PS程度と抑え目ながら。。
低速~中速トルク感がモリモリっつ!っで超気持ち良い!!
パワーは制限無いですが・・まあ じじいにはこれ位が丁度良いと思います









ゲゲッ!? 毒キノコwww
見なかったことに (^^;



Posted at 2023/04/26 17:54:24 | コメント(1) | 日記
2023年03月18日 イイね!

始動開始!

始動開始!








そろそろ冬眠から覚め、いよいよサーキット走行の準備へ入りました。
今回は温度管理に必須なDCTオイルクーラーをインストールお願いしました。






このnismoは前車R34の様な究極なチューニングは今のところ行わずにバランス重視で弄って行こうと思います。
正直、私ごときではノーマルパワーで十分ですので(笑)






ただ標準インジェクター容量がノーマルブーストでもほぼ使い切っている状態なので対策して行きたいと思います。







タイヤはシーズン毎に交換は必要な感じです。
もう1セット揃えるか考え中・・・




追記
MY24 GTR は販社により販売方法が違うみたいです。
各販社に割り当てが決まっており、抽選で決める所や、MY22から引き続きの希望者から決める所 があるみたいです。
どちらにせよ本当に欲しいお方に行き渡って欲しいですね!

Posted at 2023/03/18 19:06:14 | コメント(3) | 日記

プロフィール

「@だぬくま さん
悪そうな車2台!(笑)
35は同じ会社の方?」
何シテル?   07/27 13:00
趣味は車。 JAF公式戦ジムカーナーに参戦経験有り。 各地サーキット場へ走りに行くことが楽しみとしています。 車の主治医はオーテック塚田(ATTKD)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

morizoさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:14:01
HKS スーパーパワーフロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 12:15:06
全方位ナビのソフトウェアアップデート実施 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 10:38:08

愛車一覧

BMW X3 Gさん01 (BMW X3)
BMW車での一番人気のSport activity vehicle(SAV)! X3 2 ...
日産 NISSAN GT-R KING GODZILLA (日産 NISSAN GT-R)
2007年発売開始から、早いのもで15年。。 古いモデルと思われがちなR35GTR 年次 ...
ヤマハ BOLT Rスペック ヤマハ BOLT Rスペック
MY22 YAMAHA BOLT Rスペック ABS 空冷・SOHC・60度Vツインエ ...
スズキ スペーシアギア ギア君 (スズキ スペーシアギア)
安全&快適装備が最先端(2019年現在) 精悍な顔つきが好みで決定! シートアレンジ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation