• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gekkaiのブログ一覧

2021年09月04日 イイね!

夢の中で・・

夢の中で・・
長~~いコロナ禍で浮かない今日この頃ですが。。
みん友の皆様 お元気でしょうか?

近頃、次期愛車になるべき車の探索する旅の夢を見ましたよ。
何でも「大戸島」で生産(生息!?)しているらしい。
絶滅危惧種みたい。
フシギナ~不思議な 夢 でしたあ。。






(イメージです 笑)

その夢の旅はおそらく1年近く掛かると思われます。
果たして叶う夢なのか 続きを楽しみに見ましょうかね(笑)

騒音規制・燃費規制・・・
内燃機関命!!の じじいには〇の〇に念仏っつ!!!(笑)

将来的にはEV車に面白い車出て来るかもです。
先日、友人のテスラS貸して貰いました。
加速は脳貧血並みの速さでしたが・・以下、自粛(ー_ー)!!
普段乗りには静かで良い車です。
他車含め将来的にスポーツ性能を期待っす。
Posted at 2021/09/05 00:46:48 | コメント(2) | 日記
2021年04月16日 イイね!

暑くなる前にFSW走って来ました

暑くなる前にFSW走って来ました7



ソーシャルディスタンス最適な遊び場は広大な国際規格のサーキットがベストっす
今回はLC500で走っちゃいました
ちなみにLEMSエアロ以外 メカはフルノーマルでつ
「F」では無いのでエンジン・ブレーキ・ミッションの冷却系がどうなるか??探りながらそ~~~~っと(笑)











走った感想は・・
1.エンジンコンデション OK!
2.ブレーキシステム OK!
3.ミッション NG!! ATF温度エラー発生

4周目に3が出ちゃいましたのでATオイルクーラーは必須ですね
コーナーリングはミシュラン 21インチ ランフラットタイヤなので 今までに無い違和感があるスポーツタイヤに感じました 
慣れれば良いのかもですが まあ車重が2トンもあるので厳しかったです

↓エンジンルームはブレーキフルード漏れも無くOKです




R34ではパイロン化していた車種に今回は追尾さえして行けない。。
直線だけは丁度ポルシェ718ケイマンと遊んで頂いて同等の250mポストでメーター読み240km/h弱
5L V8のエキゾーストノートは最高で とても楽しかったスポーツ走行でした
ただしタイム計測はしようとは思いませんが(笑)




その他
バスでの遊覧走行してました


Posted at 2021/04/17 22:00:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月14日 イイね!

やっと来ました!

やっと来ました!待つこと7か月( ;∀;)

昨年の9月14日に行われた GT-R Magazine presents R's Meeting 2019
https://gtr.automesse.jp/?fbclid=IwAR3WklXF0S2Ylo2HIguO2-xlpU8wBrOW3CkUGKZwzScgX2w3SgGx-pTWb4M

来場者 7,162⼈ と大盛況でした
GTRファンって・・病の重症度大っすね(笑)

っで、マインズのブースに立ち寄ったところ・・
復刻版の再販があって、思わず食いついてしまいました!
それはBNR34用ドライカーボン エアロミラー!!! もちろん車検対応品です
当時の物が現在も某オークションに出ていますが・・・とんでもない価格です(@_@。
再販無かったら買っていたかも(笑)


クリアー塗装済



大好きなドラ炭目



ミラーも純正の電動調整出来ます


マインズ ブルーミラー


エアロデザイン




5月に車検なんでこれともう一つバージョンアップ品も更新します(謎)
一番乗らない車なのに何故かお金が掛かるって・・やっぱ病気でしょうか??



「おまけ」
【退場】R`s Meeting 2019 風景(笑)長いのでお暇の時にどうぞ
42分50秒くらいに僕の車が・・汗
(当日は移動が快適&楽ちんな車だったのでGTRではありません)
https://www.youtube.com/watch?v=bJAeKNb_UGY&feature=youtu.be&fbclid=IwAR1fNxPUFUvb_4aj_KyYZoqCtT3EcRDIQw8jO8SWswuxiixQDPV01QKNUOY
関連情報URL : http://www.mines-wave.com/
Posted at 2020/03/14 16:55:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月25日 イイね!

118d ECUチューニング実施

118d ECUチューニング実施

かみさんの車なのについ通勤に使ってしまっているのだが。。
2Lディーゼルターボなので低速トルクはまあまああるが、アクセル開けた瞬間が鈍な事と、高速の伸びがイマイチ(^^;




どうもモッサリとしたレスポンスに我慢できずECUの最適化をした!
ECUチューニング商品はいくつかあるが、今回は個体別ROM書き込み方式にした。



D1GP等で実績のある 長野市内にある(株)AUTO PRODUCE BOSS で実施
ここの藤岡氏とも30年来のお付き合いっす(笑)

商品名:Lap ECU Rogic 118d(F20)用
https://minkara.carview.co.jp/partsreview/parts.aspx?pt=1335110
https://ameblo.jp/apboss/entry-12509912187.html?fbclid=IwAR0OGhSFjc0AhxM4RduqYybTBtl6o_cMBKJ6enGOsFR4q3M7q4si35zsbuM


タイヤ外したところ  ハブボルトが無い初めての外車に違和感(笑)




まずはインストール前に基礎体力測ろうとダイナパックに掛けたが。。。
ただの8速AT車のためなのか・・なんとスリップして測定不可(>_<)
残念ながら今回は諦め。。











実走行でデータ取り、最適なマップデータをインストール
後日にmyR34主治医ATTKDのシャシダイで測りなおす予定

走行データで分かった事はノーマルブーストが1.4と意外に高い!?
myR34GTRだったら650PSは出そう(笑)
これを安全マージン内1.55まで上げたそうです
体感的のは30~40PS上がった印象??かな


目の保養画像(笑)
ちょうどレースイベントから帰って来ているレース車両が3台






みん友さん限定情報(笑)
群サイでの某紙取材中に某ドリキンが全損させてしまったインプを再びホワイトボディーから製作中だった(´ω`*)
この檻はFIA規格っす






118dの次はミニサーキット用にブレーキ強化かな。。
かみさんの車なので制限あるけどな~ そっとね(笑)
関連情報URL : http://www.ap-boss.com/
Posted at 2019/08/25 02:08:49 | コメント(3) | 日記
2019年06月21日 イイね!

絶滅危惧種確保!

絶滅危惧種確保!

BMW1シリーズついに9月フルモデルチェンジにてFF駆動化へ
以降は国内・外の全コンパクト5ドア+FR 消滅也!!





新車で購入出来る最後のチャンス!
つい我慢できず買ってしまいました(^^ゞ
この時期購入にあたり、関東圏にはまだ在庫ある様だが、県内はほとんど無しで希望装備付き車はこの車がオンリーワンであった(汗)

BMW1シリーズ
モデル:118d M Sports Edition Shadow










118dはカミさん車としてnote e-power nismoをドナドナして乗り換え
強烈な反対波を受けるも説得一週間・・・何とか了承(滝汗)
確かにカミさんとしては駆動方式なんて関係な~~~いよね(^_^;)
っが、論より証拠でBMW乗って基本となる造りの違いが分かったみたいっす
あ~~~良かった~(笑)

本日、大安納車 



取説受けるが、オイル交換は1年もしくは2万キロって・・マジっすか!?
もちろんサーキット等走れば話は別でしょうが、まあメーカー保障なんで推奨の通りにします。


いつものお祓いして貰う神社にて




初BMW楽しみたいと思いま~す(^^♪



あっ!弄りはしませんよ
Posted at 2019/06/22 00:12:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@だぬくま さん
同感(笑)
見慣れたら良いのかも

自分ならクーペで600栄一さん出すならRZ34買いますよ
普通に注文出来るのが1番っす!
なんせ買えないのは勘弁😰」
何シテル?   09/13 18:57
趣味は車。 JAF公式戦ジムカーナーに参戦経験有り。 各地サーキット場へ走りに行くことが楽しみとしています。 車の主治医はオーテック塚田(ATTKD)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

morizoさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:14:01
HKS スーパーパワーフロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 12:15:06
全方位ナビのソフトウェアアップデート実施 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 10:38:08

愛車一覧

BMW X3 Gさん01 (BMW X3)
BMW車での一番人気のSport activity vehicle(SAV)! X3 2 ...
日産 NISSAN GT-R KING GODZILLA (日産 NISSAN GT-R)
2007年発売開始から、早いのもで15年。。 古いモデルと思われがちなR35GTR 年次 ...
ヤマハ BOLT Rスペック ヤマハ BOLT Rスペック
MY22 YAMAHA BOLT Rスペック ABS 空冷・SOHC・60度Vツインエ ...
スズキ スペーシアギア ギア君 (スズキ スペーシアギア)
安全&快適装備が最先端(2019年現在) 精悍な顔つきが好みで決定! シートアレンジ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation