• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶれぃくの愛車 [レクサス IS]

整備手帳

作業日:2017年12月16日

左右出口の均等化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
高さは以前調整出来ましたが、ステー自体が均等に溶接されていない為、左側が上向きになっています。
2
左側のみ外しました。
ステーが出口に対して、平行になっていないのが原因。
3
鉄の棒(ホームセンターで売っている、枠組み式棚の棒)を使って、曲げました。
4
平行になるように曲げました。
意外と簡単でした。
5
マフラー出口側を固定するフレーム。
隙間にはスペーサーを入れています。
(2mm厚のスペーサーを各所2枚)
6
固定されて交換できないマフラーリングてしたが、芯を抜きとってボルト式に変更した箇所
7
修正前よりはだいぶマシにはなりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

73回目洗車

難易度:

CVTオイル交換

難易度:

ボディにガラスコーティングを施工しました😚

難易度:

オートレベライザーリンク交換

難易度:

マフラーカッター交換

難易度:

中間パイプ純正戻しとミッションマウント交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「他府県ナンバーの赤い8○による煽り運転😡
こっちは軽だよ。意味不明なクラクションとかやめてくれ。ドラレコとナンバー控えて警察報告済み。
BMなら多分煽られなかったという、切なさもあり…。」
何シテル?   07/24 18:44
BMW M235に乗り換えました。is同等サイズで乗りやすい!これから大事に乗ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

M235ix バッテリーの交換方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/12 01:13:40
アンビエントライト 色変更② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 09:17:50
コーディング Sport Plus 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 01:03:36

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
急遽、isからの乗り換えです。 ボディサイズは殆ど変わりませんが、 室内はグランクーペの ...
レクサス IS レクサス IS
4ドアでスイフトより広くて速いマシンを検討した結果、これに決定。
スズキ スイフト スズキ スイフト
RCZからの乗り換え
プジョー RCZ プジョー RCZ
エコでも、それなりにかっこいい車・・・で今回乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation