• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴぽたんの愛車 [トヨタ チェイサー]

整備手帳

作業日:2018年6月17日

100チェV号のオーバーフェンダー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
100チェ号のリアフェンダーを12mm位出しましょう^^!)。
何ていう工具か知らないけど、ハブに固定して、フェンダーの裏からローラーを使って押し出します。
2
この工具を取り付けた後、リアハブはフェンダーに沿って回るようにしておく必要があるので、①デフ下をジャッキで上げておく、②サイドブレーキを解除する。
3
大事な役目のヒートガン。
フェンダーを出す際には、塗装も一緒に引っ張られるので、何もしないで引張り出すと塗装が割れちまう、で・・熱を加えながら作業します。
4
工具の原理はこんなものです。
ハブを支点にリアフェンダーを外に押し出す感じ。
 この工具を付けたまま、ハブを回して徐々に広げていくんです。
5
車体に周りの風景が映り込み、ちょっと分かり辛いけど、確実に張り出しました。
6
まあ、100チェVの後輩の腕前は確かなもので、計算どおり19インチの10J/265ホイル・タイヤがツラいちになりました^^!。
7
驚きだ、これを自宅のガレージでやっちまうんだから、すんげーメカだ。
8
次は車高調のセッティング。
10mm下げたそうだ。
 
この後、なんとオイラの iR-Vのライトレンズの剥離コーティングときた。
まあ、その手際の良い事。驚いた、次の110の整備手帳でどうぞ^^笑)。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンスイッチパネル 操作部分白色LED化

難易度:

エンジンオイルとエレメント 替える

難易度:

電動スイングルーバー スイングレジスター フィン折れ 故障 不揃い修理

難易度:

【備忘録】エンジンオイル交換

難易度:

ステッカーボード制作、取り付け

難易度:

汎用フロントカナード取り付け(破損取り替え)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

#ソニータイマー とソニーの修理技術者のレベルは? http://cvw.jp/b/629976/31415174/
何シテル?   08/18 14:51
最終モデルの1Jターボ搭載110系マークⅡ を湘南藤沢のディーラで手に入れて11回目の車検通過。 新車の90ツアVからの乗り換え。 身内の100系チェイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

みなさん持ってますかねー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 07:35:02
3台目の1JZ-GTE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 05:57:18
ブレーキ・キャリパー再塗装 15年ぶり・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 20:28:35

愛車一覧

トヨタ マークII ぴぽたん (トヨタ マークII)
★時代に逆行❕の化石燃料車。しかし❗1JZ-GTEは100と110系の2台態勢 こんな旧 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
身内の100系チェイサー・ツアラーV(MT)号、オイラの iR-Vと同時にいじってます^ ...
日産 スカイライン ケンメリ・スカイライン2000GTーX (日産 スカイライン)
初めて所有した車、ケンメリスカイライン2000GTーX。(ワークレース・族車仕様?。) ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
初めて買った新車、コスモ ロータリーターボ。 REの滑らかな噴け上がりと、モーターのよう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation