• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GUREさんの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2012年2月26日

ATシフトの電球交換①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
いつからか点かなくなっていたDレンジの電球の交換することにしました。
2
まず、メーターのここ(赤丸部分)のねじを外します。

時間の都合でバッテリーは、つないだままでしたが、エンジンキーは抜いておきます。

「絶対にキーを入れて、ONにしない事!」

☆注意☆ 
作業は、自己責任で行いました。

(本来は、事前にバッテリーの端子を抜いて、数分待つことを忘れずにやった方が安全です。)
3
ねじを緩めたら、なくならないように、

トレイなどに置いておきます。
4
この部分にヘラなどを差し込んで、下側を少し外します。

右側は、比較的簡単に外せますが、

左側は、割と硬いので、壊さないように外します。
5
ここ(赤丸部分)にも、爪があるので、折らないように注意します。
6
左側は、こんな感じで外れます。

ヘラが入りにくかったので、今回は、右側を持ち上げながら、

メータ部分の左下(ステアリングコラム左上)をゆっくり持ち上げたら、この写真の部分が外れました。(笑)

力の入れすぎに注意してくださいね~!(笑)
7
ゆっくり下から持ち上げると、このように外れます。

各部に取り付け用のピンが入っているので、なくさないようにして下さい。
8
インパネを外すのに使用したのは、このような道具です。

今回、いつものディーラーの整備士さんに相談したら、

外し方のアドバイスをしてもらい、更にこの道具も貸して頂きました。(笑)


「電球交換②」に続きます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

油温センサー取付け

難易度:

ブースト計をピラーメーターフードに取付

難易度:

3連メーター&オイルブロック交換

難易度:

PIVOT PRO MONITOR 取付

難易度:

メーター照明LED化

難易度:

Pivotブースト計とモンスタースポーツのピラーメーターフード取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「10年で… http://cvw.jp/b/629977/47789926/
何シテル?   06/19 10:03
皆様、宜しくお願い致します。 以前、初代の三菱RVRを「N28WG」「N23WG」の2台を所有していました。 現在、三菱ランサーを「CT9W」「CZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライトの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 14:21:14
三菱自動車(純正) ランエボ8MR用ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 03:31:03
バンパーを外したので… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 16:39:34

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
スバルインプレッサワゴン20Kから乗換えました。 安全運転で楽しく車を維持していこうと ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
RVR(N23WG)スポーツギアから乗り換えました。 とても良い車です。 燃費も良く ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
先行予約に間に合わなくて諦めて、デリカD5 or パジェロ・ロングのディーゼルか、新型ア ...
スズキ ジェベル250XC スズキ ジェベル250XC
スズキ ジェベル250XCです。燃費がとても良いです。 (かなりハードに走っても、1リッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation