• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あぶない農業のブログ一覧

2013年11月12日 イイね!

エンジンスターター取り付けに向けて

エンジンスターター取り付けに向けて朝晩だいぶ冷え込んできましたね。
霜が降りて着ましたが、
車庫のお陰で霜がつかないので、
助かっています。

前から会社の同僚に、
かみさんの車にエンジンスターターを取り付けて欲しい。
との事で、
あまり人の車を弄るのは嫌なのですが、
普段お世話にもなっているので、
取り付ける事にしました。

本日車検証を持ってきていだだいて、
色々調べたら、

車種はマツダのフレアで、
25年式の新車でした。

少し前の車とは違い、
ただ単に取り付けるだけではダメみたいですね。

予算が厳しいので、
古いモデルのスターターを付けようと思ったのですが、
取り付けが出来ないみたいで・・・・

最新のみ取り付けが可能みたいですが、
色々と取り付けも一筋縄では行かないみたいです。

金額も結構するので、
明日また相談しながら進めたいです。
Posted at 2013/11/12 22:31:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「追記ですいません。
パワク仕様なので湿田で苦労されていますね。
ホイル仕様と違い牽引チカラ等、踏ん張る力は強いですが、
整備費用が高いのと、パワクロ外れたときは泣きます‼️

何シテル?   07/19 23:06
H19年式TBサンバー エアコン・パワステ付きです。 いまさらですが、ハイルーフのスパーチャージャーを買っておけばと思う事があります。 宜しくお願いします。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
34 5678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

マフラーが車検に通りそうなんで、ひと安心。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 20:08:58
90マーク2ドリ車への道①(車両状態編)… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 08:06:38
近況報告② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/14 13:22:25

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
20年9月に購入しました。 その前にKS4のサンバーに乗っていました。 オイル上がりで車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation