• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あぶない農業のブログ一覧

2009年12月29日 イイね!

仕事納め・飲み会

今日、一日大掃除で会社の隅々まで綺麗にしました。

その後、3人ほどで個人忘年会を実施。
久しぶりに楽しく、お酒を飲みました。
なすの浅漬けが上手くて、10本程オーダーしてしまいました。

今年も後、2日ですが明日はサンバーの洗車に行ってまいります。
年末は日中込み合っているので、朝一にいきたいと思います。
Posted at 2009/12/29 22:16:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月27日 イイね!

帰宅

帰宅昨日、時間があいていたので急遽、
妹がいる千葉県まで行ってきました。

妹の車のスタッドレスタイヤを持っていくのでサンバーで千葉県まで行ってきました。
もちろん、下道のみの走行で。

群馬・埼玉・千葉ともに特に渋滞などなく約8時間、走行距離250㌔でした。
荷物を積んでいたので、安定して走れました。
着いた直後は体がフラフラしていて、赤帽の運転手の苦労が少し解ったような。

その後、軽く晩酌して直ぐに寝てしまいました。

今朝は10時に出発して16時に自宅に到着。
途中、渋滞があったのですがカーナビのVICS情報で裏道に。
そのおかげで、早くついたのかな?

それにしても、千葉県はガソリンが安い。
ハイオクでも123円、レギュラーは113円なんていうお店までありました。

今回、長距離なのでハイオクを入れたのですが、やっぱり走りがいい感じです。
高回転までまわしても気持ちよく、吹けてくれるので。

Posted at 2009/12/27 16:37:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月25日 イイね!

エンジンスターター取り付け

エンジンスターター取り付け本日、仕事がひと区切りしたので午後代休を使ってお休みしました。
日中外に出れば暖かく、つい洗車に行ってしまいました。
ついでにWAXまで。
これで、今年最後の洗車???

昨日注文したエンジンスターターが届いて早速取り付け。
まずビックリしたのが、リモコンがとても小さい。
少し前のリモコンに比べたら、半分以下で厚みも薄くなっています。

取り付け事体はなんの事もなく付いたのですが、
設定に手間取ってしまいなんとか完了。
やっぱり取り扱い説明書はしっかりよんだ方がいいですね。

ただ、安全機能がPレンジの時にしかエンジンがかからないのですが、
それ以外の時にはエンジンが掛かってしまいます。
純正のエンジンスターターに比べたら、安全機能が低いように思います。
Posted at 2009/12/25 19:26:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月23日 イイね!

エンジンスターター購入

本日は、祝日なのですがなぜか出勤日になっております。
定時退社して早く帰宅しました。

ここ何日か極端に寒くなってきまして、
帰りの車に乗っても寒い。

そこで、エンジンスターターを購入することにしました。
サンバーではないのですが、仕事場が3階で今まで下りてエンジンを自分で掛けてから
ある程度したら帰るようにしていました。

一応、回りの目などもあるのでエンジンスターター購入する事にしました。

最近のエンジンスターターは種類が豊富ですね。
液晶付きなんて、10年前には無かったのに。

今回購入したのにも液晶付きです。

ボーナスも何とか出てくれたので、自分へのご褒美という事で。

久々の作業なので非常に楽しみです。
Posted at 2009/12/23 21:46:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月21日 イイね!

PVレポート

最近ようやくミンカラの操作を覚えてきました。

初めてPVレポートを見たら、以外に整備手帳が一番トップ。

意外と見てくれる人がいるのでうれしいです。
これからも、自分なりにがんばっていきますので、宜しくお願いします。


Posted at 2009/12/21 20:52:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「追記ですいません。
パワク仕様なので湿田で苦労されていますね。
ホイル仕様と違い牽引チカラ等、踏ん張る力は強いですが、
整備費用が高いのと、パワクロ外れたときは泣きます‼️

何シテル?   07/19 23:06
H19年式TBサンバー エアコン・パワステ付きです。 いまさらですが、ハイルーフのスパーチャージャーを買っておけばと思う事があります。 宜しくお願いします。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  12345
678910 11 12
13 141516 1718 19
20 2122 2324 2526
2728 293031  

リンク・クリップ

マフラーが車検に通りそうなんで、ひと安心。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 20:08:58
90マーク2ドリ車への道①(車両状態編)… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 08:06:38
近況報告② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/14 13:22:25

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
20年9月に購入しました。 その前にKS4のサンバーに乗っていました。 オイル上がりで車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation