
昨日、急遽横浜の親戚の家に行き、
トンボ帰りで帰ってきました。
久しぶりにサンバーで高速で行きました。
関越道→首都高→第三京浜と首都高のカーブは、
やっぱりきついです。
それに、回りの車は制限速度以上で走っているので、
自社もそれ合わせないと煽られるし・・・・
往復で500㌔を約12時間走りつづけました。
地元に付く頃には燃料が空っぽでした。
にしても、
関越道の下りを走っていたのですが、
超スピードで右車線を走っていく車が何台かいました。
多分160㌔はでていると思います。
他から見ていると、ホンと恐ろしいですね。
あのスピードでぶつかれば、即死です。
サンバー五速で90~100㌔で走っていましたが、
リアエンジンのお陰でしずかですね。
※普段使って入る時よりはうるさいですが。
それと、マークⅡIR-Vを購入しました。
納車は来月中旬ぐらいです。
今までに、
F31レパードXSターボ→F31レパードアルティマターボ→F31レパードアルティマ(前期)
→マークⅡJZX100ツアラーV→マークⅡJZX110グランデと乗り継いできましたが、
今まで、乗りつぶして乗り換えか、
事故で廃車でなるかだったのですが、
JZX110だけ2年間の使用で2万㌔も使用しませんでした。
やっぱり車は自分の好きな車に乗らないと長続きしません。
2年間マークⅡには色々お世話になりましたので、
最後は洗車をしてあげたいと思います。
Posted at 2011/01/30 20:23:06 | |
トラックバック(0) | 日記