• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yutakamz20の愛車 [トヨタ グランドハイエース]

整備手帳

作業日:2013年10月4日

ウインカーミラー 取り付け加工・・・

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
フロントエアロ買うつもりでしたが、板金屋さんとの塗装待ちなんで
先に、塗装済みの、ミラーウインカー 今ネットで買いました^^
金曜日、有給使うので暇なんで、取り付けられるかな?
業者さん、明日発送してね^^
2
昨日、佐川から届きましたと連絡をもらい、帰宅途中でコーキングを購入して、荷物を引き取りに行きました^^
洗車場でコーキングして、帰宅^^ 明日は有休なので
取り付けモード全開でした^^ 
朝起きてから、10時過ぎに知り合いの整備工場へ・・・・・
内張りを外し、ミラーを外しまで順調でした・・・・
3
配線を写真とりました^^ カプラーから1本ずつ配線を抜かないと
アッセンブリ交換出来ないので、配線の写真があれば
嵌める時間違えませんからね^^
ここまでは、順調でした・・・・・・
悲劇はここから・・・・・・・・
4
左側上部 丸い部分ビスドリルで ビス頭削りました・・・・・
実は・・・・・
ミラー本体の下に、ビス3本止まってますが
これ、ミラー電動部分を固定する為の3本なのです。
(他にも2本小さいのがあります)注意してね
このネジの内部には、ビス緩み防止のため、最初から塗りこまれてるので、ビス頭を舐める可能性大です・・・・・
失敗する確立高いですよ・・・笑
結局、ビス3本 左右5本ドリルで削り 1本だけなんとか無事でした
洗車場の作業では無理でした・・・・
5
色々、苦戦してる内に
なんとか、完成^^; 頼まれても、ミラーウインカーだけは
ゴメンナサイです・・・・・
他にも写真撮って 作業方法とかUPしたかったんですが
そんな時間も無く、本当に大変でした
緩み防止剤最悪・・・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドバー作り替え

難易度:

リカバリーラダー装備

難易度:

リアブレーキシュー交換

難易度:

マイクロロン at 注入

難易度:

カーナビをNMT-W51MからNSZT-W66Tへ更新

難易度: ★★

エアリフレッシュフィルタ取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@yutakamz20 元気だよん。😄え!トレードしたの?
前期?エアロキャビン?」
何シテル?   04/14 07:43
自分のソアラ歴 MZ21 LIMITED 63年式 MZ20  LIMITED 平成元年 次は?? やっぱり LIMITED? とりあえ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガレージ完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/17 17:38:10
メルセデス・ベンツ Aクラス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/24 13:30:19
ソアラの旅 ハチマルミーティング その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/14 13:45:48

愛車一覧

トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
ⅠLOVE  ソアラ
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
ソアラ大好きです^^
日産 エルグランド 日産 エルグランド
E52買いました
トヨタ グランドハイエース トヨタ グランドハイエース
w320から グランドハイエースにしました^^ こいつが新車で出た時、100系ハイエース ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation