• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へめのブログ一覧

2009年11月29日 イイね!

帰郷

色々忙しくて久しぶりの更新。

○SR-7
11月の3連休は3歳の娘と二人で実家に帰郷、SR-7にして始めてのロングドライブです。
なんというか、快適性でいうと純正シートのほうがやっぱり柔らかくて良いかもしれない。座面とか背中に違和感を覚えて体を動かす回数が多かったような。
でも腰が痛くならなかった・・・。
RECAROといえど、合う人、合わない人がいるらしいので、一概には絶対お勧めといえないみたいですけど、私の場合は「微妙」って感じでした。

○ブレーキ
なんというか、ブレーキを踏んだ後、すっと踏力に対するブレーキの反発が抜けることをたまに感じます。
一番感じるのは止まっているとき。
ブレーキを踏んで止まっているとブレーキペダルの反発が消えてそこからさらにす~っとブレーキが奥まで行く感じがします。
GC8のときはそんなこと無かったので、ディーラーのサービスに電話で聞いてみたところ「ブレーキのアシスト力が止まっているときに変わるのでそう感じる」みたいなことを言われました。
そりゃ無いだろ?と思うので、今度実際に見てもらおうと思います。

○NAS
我が家では写真やらMP3やらを全部NASに突っ込んで管理していたのですが、そのNASのHDDがお亡くなりに・・・。
まあ、定期的にバックアップを取っていたので、大事には至らなかったのですが、先日の東京モーターショーの写真はバックアップとって無かったんですよね・・・。
うう、ちょっと痛い・・・orz
でも、一番痛いのは年賀状の住所録が消えてしまったこと。
この時期に痛すぎる・・・、一からまた入れなおすのか・・・。

とまあ、そんな2週間でした。
(HDDが逝っちゃったので写真なし)

Posted at 2009/11/29 19:41:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年11月16日 イイね!

ピットイン千葉

ピットイン千葉ImprezaMagazineとかでたまに見かけるピットイン千葉が意外に近場にあったので行ってみました。
店長さん(?)はかなり気さくで話しやすい方、GRFのチューニングポイントとか色々雑談。

とりあえず、ブレーキパッドは変えたほうが良いとか、本庄サーキットは安くフリー走行ができて良いよとかそういう話し。

一通り話を聞いた後、SYMSのパンフをもらって帰宅。
千葉に引っ越してからはショップ難民だったので、何か入れるときはここに頼もうかなあと思ったり。
(パッドはとりあえずノーマルのまま一回くらいは走行会逝って、「ブレンボでもやっぱりノーマルじゃあダメじゃ~ん」とか言った後に替えたいなあ)

帰宅途中、ディーラーに行って後部座席の外し方を教わってきました。
4点シートベルトを付けるためですが、これはちょっと知らないと外せないなあって感じ。
(詳しくは整備手帳を)

4点シートベルトを付け終わった後は止まった車の中でベルトをキューっと締めてニヤニヤしてみたり。
(PENTAX K20D f/4 ISO200 1/30sec)
Posted at 2009/11/17 00:29:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ(その他) | 日記
2009年11月13日 イイね!

湾岸

湾岸書店に行ったら湾岸MIDNIGHT C1ランナーなるものが売っていたのでツイツイ購入。

湾岸MIDNIGHTは42巻で終わってたんですね。

家の書棚あさったら13巻まで発見。
チューナー達がいっぱい出てきて、連載初期にあった背徳感というか、スピード得るために代償を払ってる的なモノがなくなって、ただのレース漫画っぽくなったので読むの止めたのを思い出しました。

改めて読み返してみましたが、単行本3~5巻、平本の回が一番好きだなあ。

肝心のC1ランナーは・・・。
セリフの後ろの「(笑)」が気になるーー。
漫画なんだからキャラの感情は絵で表してほしいなあ。
(RICOH GR DIGITAL2 f/3.5 ISO100 1/410sec)
Posted at 2009/11/13 02:12:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年11月10日 イイね!

ベストカー

ベストカー今日発売のベストカーはTMSの総括とかスバルピンチネタとか。

まず、TMS。
今回はコンパクトで地に足が着いた良いショーだと書いてあります。
モノは言い様ですね、わたし的にはエコエコしつけーよ、もっと夢のある車を見せろよ(お姉ちゃんももっと見せろよ)です。
--
スバルピンチネタは・・・まあ、いつものこと。
次期インプはNAのみ、STi的なあれはスバル版FT-86に引き継がれるという例の話しも。
4ドアだからまだ売れているのに、2ドアクーペ+AWD+ターボ=300万って・・・ニッチ過ぎて今のご時世、売れる気がしない・・・。
(PENTAX K20D f/4 ISO100 1/30sec)
Posted at 2009/11/10 23:38:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年11月09日 イイね!

異音

フロアシフトのあたりから異音がします。

何かが擦れてるようなビリビリというかキシキシというかそんな音。
低速ではめったに鳴りませんが、高速巡航では終始鳴る感じ。
音自体は大きくないのですが、気になりだすと「あ~なんか嫌ーー!」って音です。

すばる Moteurさんが異音対策その2で同じような症状について書いてます。
隙間にスポンジ埋め込んで改善したとか。

今度ディーラーに見てもらおう・・。

--
異音とは関係ないですが、こんなインプレッサ



たまらんです・・・。
Posted at 2009/11/09 00:57:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ(その他) | 日記

プロフィール

「WRXのルーフ塗装が経年劣化で剥がれてみすぼらしくなったので塗り直しを近くの塗装工場に依頼、ついでにサイドミラーカバーの交換とフロントライトのコーティングし直しも依頼
来週入庫、色どうしよう」
何シテル?   10/04 14:21
GSX-8Sに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 34567
8 9 101112 1314
15 161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

TECKWRAP TPU・ペイントプロテクションフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/21 19:09:54
リアに5mmスペーサー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/26 11:26:53
[スバル インプレッサ WRX STI] ダクトを補修して診よう♬..その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/02 21:47:07

愛車一覧

スズキ GSX-8S ハチエス (スズキ GSX-8S)
バイクらしいバイクがほしくて250TR買ってカフェレーサーにして、やっぱりパワーほしいな ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサ (スバル インプレッサ WRX STI)
家族で運転するためといったんATに乗り換えましたが、結局運転するのは私だけであることが判 ...
カワサキ 250TR カフェラッタ (カワサキ 250TR)
「バイクそのもの」のスタイルに惚れて買いました。 単気筒のドコドコいう音が心地良いです。 ...
ヤマハ セロー250 ツーセロ (ヤマハ セロー250)
ツーリングセローファイナルエディションです。 CBR600RRからの乗り換えです。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation