• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へめの"ツーセロ" [ヤマハ セロー250]

整備手帳

作業日:2020年2月29日

ヘルメットホルダー移設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
セローのヘルメットホルダーは後ろのフェンダー近くについており、アドベンチャーキャリアとサイドバッグサポートを付けていると写真のように奥まった位置になってしまい、全く役に立ちません。
というわけで、ハンドルのミラー取り付け金具の所に移設します。
2
利用するのはこちら、KITACOのヘルメットホルダー、商品コード「564-0090100」です。
グロム用ですが、流用ができるようです。
定番のカスタムなのか、「セロー、ヘルメットホルダー」で検索すると結構記事がヒットしますね。

このパーツのうち、ベース部分とボルトを利用、ホルダー部分は純正パーツを流用します。これでホルダー用に専用キーを持つ必要がなくなります。
3
まずは純正のホルダーを外します。
純正ホルダーはトルクスねじで止まっています。
トルクスレンチはT30を使用。
ネジロック材で止めてあるので、回し始めはちょい力がいります。
4
次は右側のサイドミラーの取り付け金具を外し、ヘルメットホルダーのベース部分を取り付けます。
ベースのボルト穴は奥まっているため純正のボルトだとレンチが入らず回せません。なので、取り付けには六角穴付きボルトM6・25mmを利用します。
DIYショップで27円。
5
ベースの取り付けができたら次は純正のホルダーを取り付け、取り付けはKITACOのホルダーについていたボルトを利用。
これで作業完了です。

純正のホルダーがついていたところはそのままでもいいし、余ってしまったKITACOのホルダーを付けてもいいしです。
6
ヘルメットはサイドミラーに引っ掛けた上で、ヘルメットアンカーを使ってホルダーに固定できました。
(ヘルメットアンカーはBABY FACEのものを利用)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル_エレメント交換

難易度:

エアークリナーエレメント交換

難易度:

エンジンオイル交換 23回目とオイルフィルター交換

難易度:

オイルにじみ漏れ

難易度:

リアブレーキパッド交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「センターコンソールのシャッターがちぎれました…。
流石13年目、税金は高くなるわ、部品は壊れだすわ。
でもまだ乗るけどね」
何シテル?   05/26 16:41
GSX-8Sに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TECKWRAP TPU・ペイントプロテクションフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/21 19:09:54
リアに5mmスペーサー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/26 11:26:53
[スバル インプレッサ WRX STI] ダクトを補修して診よう♬..その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/02 21:47:07

愛車一覧

スズキ GSX-8S ハチエス (スズキ GSX-8S)
バイクらしいバイクがほしくて250TR買ってカフェレーサーにして、やっぱりパワーほしいな ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサ (スバル インプレッサ WRX STI)
家族で運転するためといったんATに乗り換えましたが、結局運転するのは私だけであることが判 ...
カワサキ 250TR カフェラッタ (カワサキ 250TR)
「バイクそのもの」のスタイルに惚れて買いました。 単気筒のドコドコいう音が心地良いです。 ...
ヤマハ セロー250 ツーセロ (ヤマハ セロー250)
ツーリングセローファイナルエディションです。 CBR600RRからの乗り換えです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation