• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月07日

車を綺麗にしたかったのに・・・(涙)

車を綺麗にしたかったのに・・・(涙) 今日は天気も良かったので、気合を入れて洗車することにしました(`・ω・´)シャキーン

けど、天気良すぎたかも・・・水を掛けても直ぐに乾いていきますw

それでも、ひたすら濡らしながら洗いました!

先ずはホイールから!

普段は外側しか洗っていなかったのですが、今回は手が入る部分は裏側も洗ってみました。普段洗ってなかっただけの事はあって、汚れがドロドロ落ちてきます(汗)

プラス、サビ取り剤配合のホイール洗浄剤も試してみました。

泡状の洗浄剤が汚れとサビを落としてくれる商品なんですけど、汚れもピアスボルトのサビも落ちず・・・orz なんじゃコレ(# ゚Д゚)

仕方がないので、二度手間でしたが普通にカーシャンプーでホイールを洗っておきました。

今回は洗車後にブリスXを施工したかったので、液体コンパウンド入りのカーシャンプーでボディーを洗ったのですが、雨ジミが頑固で落ちてくれません(泣)

通勤で使っている月極駐車場が砂利なので、結構ホコリまみれになるのと、そのホコリが付いている時に雨が降ったりしていたにも関わらず、仕事が忙しくて二ヶ月以上洗車もしていなかったので、シッカリ雨ジミになってしまったみたいです。

いくら洗っても雨ジミは落ちてくれないので、洗車しながら友達の車屋さんに電話して、今度ウォシャーノズルを交換する際に磨き作業も追加させてもらいました!

流石に人力でボディー研磨は心が折れるので、機械でやっつけてもらう事にした訳ですw

そんなこんなでブリスXはおあずけ・・・洗いっ放しは不安なので、今回は違う物でコーティングしておきました。

あと、この前「ぴぽたんさん」から教えてもらった方法(歯ブラシ)で、エンブレム部分を洗い、洗った後のエンブレムにコイツを装着!

画像は洗車後の虎男です。
ぱっと見は綺麗ですが、近くで見ると雨ジミだらけですw
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/06/07 00:42:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末の晩酌🍺
brown3さん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

この記事へのコメント

2010年6月7日 13:35
贅沢言わないの(╬◣д◢)ムキー!!

オレの車と比べればとても綺麗です!
コメントへの返答
2010年6月7日 13:40
だって・・・折角ガラスコーティングしようとしてるのに、表面が薄い豹柄じゃ、豹柄も一緒にコーティングしちゃうじゃん!

それと、仕事が忙しかった時に酷使するだけで可愛がってなかったから、車への感謝の気持ちってことでw
2010年6月11日 21:56
一度キッチリ、コンパウンドで研磨してコーティング剤を2・3度重ねることをキッチリ完了して。
その後、ネリ系ワックスでケアすると、雨後のシミもネリワックスで落ちるし、そのワックスに研磨剤が入っていない場合でシミが落ちない場合でも、水垢取りワックスで簡単に落ちるようになりますよ。

☆オイラはコーティング剤にキズクリアーとウィルソンのポリマーコート、その後の練り系ワックスにシャラのIBM改とTheシュアラスター改(一度熱湯で溶かし、塗り&磨きキズが付きにくい半ネリ状態に改良)を使用してます。現在、研磨剤入りのシャンプーをしても水玉コロコロ状態を保ってますヨ・・・by洗車オタクより。
コメントへの返答
2010年6月11日 23:50
90のチェイサーに乗っていた頃は固形WAXを使っていたんですが、横着なもんで、マークⅡとチェイサーでは液体タイプのWAXやコーティング剤ばかり使うようになったんですw

その気になれば自分で研磨するんですけど、時間を掛けて洗車した後に、手作業で研磨する気になれなかったんです・・・。

ポリッシャーを買うことも考えた事があったんですが、慣れるまでは難しいのかな?と思って二の足踏んでます。

プロフィール

通勤メインの車なので、派手な弄りは有りませんが宜しくお願いします。 更なるパワーアップを計りたいものの、通勤でも使うから燃費も重視したい・・・。 そんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ チェイサー 二代目『虎男』改め『ゴマオ』 (トヨタ チェイサー)
平成10年式 後期型 ツアラーV(AT車) 走行6万キロ時に購入 8年乗った90マーク ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
平成6年式 前期型 アバンテ(2000cc) ダークグリーン 免許を取得して直ぐに、親 ...
トヨタ マークII 『虎男(とらお)』 (トヨタ マークII)
平成8年式 最終型 ツアラーV(AT車) 走行4万6千キロ時に購入 中古車でしたが、初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation