• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月27日

今度はスタビリンクを交換!

ここ数週の週末は、インタークーラーの取り付けやら車高の再設定やらで友達の店に入り浸っておりましたw

車高の再設定をお願いした際に、スタビリンクのブーツからグリスが漏れているのを発見してもらったので、この前の週末はスタビリンクの交換をしてもらいました。

その交換作業に漕ぎ着ける迄にチョットしたハプニングがありしまして・・・

実はスタビリンクを2回注文してもらったりしてます。

・・・(´・ω・`) ん?2回?

何故2回注文してもらったかと言いますと、みんカラや他のサイトで調べたところ、 「 JZX100に30ソアラの純正スタビリンクを流用すると、リンク部分がショート化されて車高を下げてる場合はロールの減少等に一役かってくれる! おまけに部品代が安い! 」 なんて記事を多く見掛けたので、30ソアラの純正スタビリンクを注文してもらいました。

がしかし・・・ロッドが短すぎて取り付けできない・・・(´-ω-`)ナンデ?

そして友達に調べてもらうと・・・

今回交換したいのは「フロント」なのに対し、30ソアラの純正スタビリンクが流用できるのは「リア」の話しだって事が判明 Σ(゚Д゚)ガーン

ちゃんと確認もせずに、鼻息荒く「30ソアラのスタビリンクを注文してっ!」なんてお願いした自分で仕込んだ罠でした・・・orz

友達に謝ってソアラのスタビリンクは返品してもらい、JZX100用の純正品を注文してもらって交換に漕ぎ着ける事ができました。

そして交換してもらっている作業風景を携帯カメラで撮影していたのですが、画像が無い・・・

いや、有るっちゃ有るのですが・・・

撮影した画像をPCへ移す前に携帯の機種変更をしてしまい、画像を移せなくなっちゃったんです
(´;ω;`)

なんだろう・・・こんな凡ミスばかり・・・疲れてるのかな・・・たぶんそうだ・・・そうに違いない

ってな訳で、このブログには画像がありませんが、友達の店のスタッフブログで作業内容が紹介されてました。

気が向いた方は「こちらのリンク」から見てみて下さい。

因みに、ゴマオは今回のスタビリンクとラジエーター交換の2回出演させてもらってます(゚∀゚)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/05/27 20:03:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチ エビフライ
まーぶーさん

キツネとタヌキの選挙
GRASSHOPPERさん

【小ネタ/日焼け】6代目コペン・オ ...
CSDJPさん

楽天お買い物マラソン限定10%OF ...
WAOショップ公式店さん

次男サンバー水漏れ原因判明
ベイサさん

JTPステッカー狩り!群馬ツーリン ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2013年5月27日 20:11
忘れがちなスタビリンク交換…

私も約3年前に交換しました。

画像見れないのは残念ですが、
交換して良かったですね~
コメントへの返答
2013年5月27日 20:28
こんばんは☆

スタビリンクって、普段は気にしないですからね。

今まで使ってたリンクは、ロッドを手で動かしたらグリスが飛び出てくるくらい劣化していたので、気付いてもらって良かったです!

画像については・・・以後気を付けますねw

プロフィール

通勤メインの車なので、派手な弄りは有りませんが宜しくお願いします。 更なるパワーアップを計りたいものの、通勤でも使うから燃費も重視したい・・・。 そんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ チェイサー 二代目『虎男』改め『ゴマオ』 (トヨタ チェイサー)
平成10年式 後期型 ツアラーV(AT車) 走行6万キロ時に購入 8年乗った90マーク ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
平成6年式 前期型 アバンテ(2000cc) ダークグリーン 免許を取得して直ぐに、親 ...
トヨタ マークII 『虎男(とらお)』 (トヨタ マークII)
平成8年式 最終型 ツアラーV(AT車) 走行4万6千キロ時に購入 中古車でしたが、初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation