• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月27日

リアスタビ、その後。

リアのスタビライザーのリンクが外れているんじゃないか疑惑。

先日、ディーラーでリフトアップして確認してきました。

結果。






まずは助手席側。



問題ありません。
思ったより下まわりが汚れてなくて黒々していてビックリ。



問題の運転席側です。



 


あああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!


取り付け部もろともっております・・・。

 
いやいや、確かに一時期TypeR用にしていた時期もありましたが、アドバイスもあり4ヶ月でMX/MXSTの標準品に戻しています。
 
というわけで、シビハイ乗りの方でリアスタビをR用にしていらっしゃる方!
 この機会に 
 標準品に 
 戻すことを 
 強~く 
 お勧め 

 致します! 
 


でもって、問題はコレの補修・修理について。
うちのシビハイ、現在は新車納車から4年6ヶ月、総走行距離が95,800kmです。
年数で言うと「メーカー保証/メーカー特別保証」
距離で言うと「延長保証」
という具合になっているそうです。

まず車検時に加入した「延長保証」ですが、こちらは外部の保険会社が可否を出すそうで、『この手の走行系の部品はメーカー対応で。』ということではねられたそうです。

続いて「メーカー保証」
基本的にこっちは修理して、破損した部品をメーカーに送って不正な保証修理(例えば電動格納ミラーの右だけ動かないのに左も交換する請求だった)かどうかを判断する事後判断になるのだとか。

工場長も多分OKだと思うとおっしゃっているのですが、なにぶん「もともと設定のなかったMXBにスタビを付けた」ので、そこが引っ掛かるポイントなんだとか。
とはいえ元から装着してあるMX/MXSTと部品は共通で、ボディー下部にも腹を擦ったような跡もないので自然破損ということになるので、う~んということ。


とりあえず預かって修理して、最悪は実費修理ということになりそうということです。
うーむ。
一番お金のかからない方法は「リアスタビライザーそのものを外す」ということなんですが、慣れたものを今さら外してと言われてもですね。。。
ブログ一覧 | シビックハイブリッド | クルマ
Posted at 2014/06/27 23:59:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

おはようございます!
takeshi.oさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

この記事へのコメント

2014年6月28日 3:02
取り付け部を強化(補強)すれば問題なし
(*^ー')ノ

って、あの黒いのがやっていた気がします♪

コメントへの返答
2014年6月28日 10:08
折れたのが分かって、解決策を探しに無意識に月夜さんのページで対策を探してしまいました。

・・・
若すぎですよ。


そういえば、夏ですしシビハイオフなんて久々にやりたいところですね!
もちろん元オーナーのちぇーんさんも。

特に何やるでもないですがw
2014年6月28日 19:05
僕もリアは両側同じようになりました><

今は自分で補強修理して使ってます。
サーキット走行してもその後は特に問題は起きてません。

ディーラーで修理について聞いたら実費修理になるって言われました><
コメントへの返答
2014年6月30日 18:36
うちのディーラーは、多分保証で行けるとは言ってるんですよね…
そのままTypeRのスタビを入れてたら確実に実費だったでしょうが。

補強パーツは社外パーツですよね?
参考までに教えて頂けると嬉しいです。
2014年6月30日 23:14
リアには社外パーツの補強バーなどはまだ入れてないです。
スタビリンクの固定部分を1mmのステンレス板2枚で挟んで厚みを増してるだけですね。

後はスプリングレートを上げたり車高調整してロールを抑えてはみました。
コメントへの返答
2014年7月1日 0:38
自作なんですね、すごい…
私にはそんな技術というか、怖くてできない…

ありがとうございます!

プロフィール

「レガシィの車検の次はシビックの車検なのですが…
今回は1度車検を切って、3月ぐらいに復活させようかと真剣に悩んでる…。
さすがに2年後また立て続けに車検はしんどいなぁと。
ちなみに満了日は1月11日。さて、どうするか…」
何シテル?   12/21 14:42
2009年11月03日、大好きなシビックハイブリッドを契約してみんカラ入りしました!! トランクスポイラーを付けたくて、MXBをチョイス。 色は稀少色の『ニ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
2009年11月3日に契約、12月16日(大安)に納車しました。 【1年目 ~2010 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
アプライドC型の、3.0R Spec.Bです。 最初で最後の水平対向6気筒×6MT。 程 ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
2012年1月25日納車、2015年8月譲渡。 1999年7月モデルの特別仕様車「クリー ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
クールアンバーメタリックの、2.0 RSZ。 いざという時の多人数でのドライブや、ちょっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation