• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月03日

2015年の振り返りと、2016年のスタート

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。


お久しぶりです。
元気です、and yetです。
更新をすっかりさぼっていたら、年を越してしまいました。
2015年はいろいろ内容の詰まった1年だったのに、ブログはすっかすかですw
とりあえず、振り返ってみますw


【2015年1月】


1月2日、初詣に伏見稲荷大社へ。
記録的な大雪でスタートした1年でした。


【2015年2月】


相変わらず関西ばっかり…w
狙う電車は毎回この編成の電車です。


【2015年3月】


京阪石山坂本線の貸切電車に誘われて、車庫内に潜入しました!

【2015年4月】


初めて上毛電鉄に乗りました。
また電車かよ。


【2015年5月】


伏見稲荷大社の稲荷祭へ。
トラックで御神輿を運ぶのもなかなか壮観です。


【2015年6月】



趣味が高じてとうとう貸切電車を仕立てました(笑)
京阪電車の全面協力で、車庫内では6編成並べていただいての撮影会!


【2015年7月】


近江鉄道のビア電で飲みまくりました。

【2015年8月】

夏の風物詩、伏見稲荷大社の宵宮祭。
提灯を奉納しました^^


【2015年9月】


新型ステップワゴンをレンタル。
凄い運転のしやすい車でした。
とにかく9月・10月は京都に行きまくりましたね…


【2015年10月】

やっぱり伏見稲荷大社。
これは抜穂祭の様子。


【2015年11月】


大阪でバーベキューしました!
バーベキューというより、ウインナーがメインですが(笑)


【2015年12月】




スタッドレスに履き替えて、初の富山へ!
新幹線も1区間だけ乗りました♪
東名で飛び石をくらって、ガラスリペアをしたのも12月・・・。



とまぁ、年間を通じていえるのは『毎月欠かさず、伏見稲荷大社へご参拝してる』ってことですね。
思いっきり趣味に走った1年でした。
おかげさまでシビックさんは、14万キロを超えてなお元気です!

トルネオさんは2015年の夏、S660の納車待ちだった知人に譲渡しました。
もうS660も納車されたので、売却されて、新しい道を歩んでるのかな…。
そんな2015年でした。




そして、2016年。
まぁ、お決まりですよね…。



1月1日、伏見稲荷大社へ初詣!
今年はいいお天気でした♪



お正月の三が日の参拝客のランキング。
1位が明治神宮、2位が成田山、3位が川崎大師、4位が浅草寺、5位が伏見稲荷大社なんだそうです。



京阪電車のお正月ダイヤも撮って、無事に帰省ラッシュに巻き込まれて帰宅。
新東名の開通が待ち遠しいですね…




そして今日が1月3日。

とある買い物をしました。

トルネオを手放してから約半年、我が家のクルマはシビック1台だけ。

買い物に行くにも、自分が車を出してスーパーまで送迎。

それもいちいち不便なのと、家族も「やっぱり運転したいよね」、と。








つい先ほど、21時ころに契約してしまいました(笑)









2007年式 ストリームの2.0RSZです!!

すでに10万km選手ではありますが、とにかくそれを除けば程度が抜群に良くて。
うちのシビックも14万kmですし、別に10万kmだからって驚きはしなくなりました。
むしろまだまだこれから!

タイやも4本バリ山のブルーアースです。
「セダンのほかに、ミニバンが欲しいな」と常々思っていたのですが、思い切って購入してしまいましたw

家族は「ミラノレッドの初代フィットがいい!」と言っていたんですが、とにかくホンダの赤は退色が…。
うちのDに在庫はあったのですが、やはりボンネットがお察し状態で却下。
総額40万円以内のクルマで探していたところ、このストリームが出てきて、家族を説得して何とか契約することができました。
といっても、ほぼ即決です。


なんだかすごい1年の幕開けでした^^
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/01/04 00:24:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

田久保市長 辞職を求める署名が1万 ...
のうえさんさん

初霜・初氷に関する情報提供の見直し ...
どんみみさん

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

消えちゃうのかね? (ToT)/~ ...
THE TALLさん

お久しぶりの田所商店
猫のミーさん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「レガシィの車検の次はシビックの車検なのですが…
今回は1度車検を切って、3月ぐらいに復活させようかと真剣に悩んでる…。
さすがに2年後また立て続けに車検はしんどいなぁと。
ちなみに満了日は1月11日。さて、どうするか…」
何シテル?   12/21 14:42
2009年11月03日、大好きなシビックハイブリッドを契約してみんカラ入りしました!! トランクスポイラーを付けたくて、MXBをチョイス。 色は稀少色の『ニ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
2009年11月3日に契約、12月16日(大安)に納車しました。 【1年目 ~2010 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
アプライドC型の、3.0R Spec.Bです。 最初で最後の水平対向6気筒×6MT。 程 ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
2012年1月25日納車、2015年8月譲渡。 1999年7月モデルの特別仕様車「クリー ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
クールアンバーメタリックの、2.0 RSZ。 いざという時の多人数でのドライブや、ちょっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation