• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月02日

伊豆半島をまた走る。

伊豆半島をまた走る。 どあさんの家に1泊させてもらい、中部エリアのスタンプ巡りをつづけます。
前日はリニモと大井川鐡道を巡ったのですが…
実はこの日に巡る伊豆箱根鉄道と伊豆急も一緒に回る予定でした(笑)

さすがに無理があったかなw
2分割がうまくできて良かったです。





浜松を7時過ぎに出発し、1号線バイパスをひたすら戻ります。
大井川橋梁で渋滞にはまり…4車線化の工事が進んでいるようでした。


日中は走るとだめですね、新静岡のあたりまで…
しょっちゅう停止してしまいます。。。
夜はスイスイなのですが…


●2月27日 8か所目《伊豆箱根鉄道 駿豆線・修善寺駅》●

とても綺麗な、修善寺温泉の玄関口の駅。
東京からも、特急 踊り子号が乗り入れてきます。


まきのちゃんは去年登場した新しい鉄むす。


スタンプは窓口の中にありました。
ちょっと声をかけるのが恥ずかしいw



そこから伊豆スカイラインを走ればいいんですが、お金がもったいないので下道をくねくね。
伊豆高原に抜けて、まずは伊豆稲取を目指します。
昼ごはん、食べてないのです。。。



稲取に来たら…お決まりのかっぱ食堂の「肉チャーハン」!
お肉の甘辛いためをご飯にのせた感じですが、チャーハンなのですw
ちゃんとご飯は炒めてますよ♪
…腹ごしらえをすませて、せっかく来たのでちょっぴり伊豆急を撮影。



\右よし!左よし!足元よし!/
遮断機と警報機のない踏切は、しっかりと安全を確認してわたりましょう。
意識ある指差確認喚呼が重要です。


臨時快速の桜リレー号。
せっかく行き先に普段出さない「快速」が出ているんですが…LEDが暗くて分かりませんね。。。


先日誕生した「Izukyu KINME Train」。
稲取の金目鯛は有名なのですが…ちょっとこれは如何なものなんでしょうか(失笑)


撮影が終わり…ここ、車で来ると後悔するんですよね。。。
前回は確かレンタカーだったのでさほど気にしませんでしたが、木の枝…嫌な音がしました><
ホイールはスタッドレスで65扁平のおかげで大丈夫でしたが。
ま、どのみち先日スポイラーが傷ものになったのでいいんですけど!(泣)


稲取町役場…階段に雛飾りが。
開庁にならべて、閉庁でわざわざ片付けているんでしょうね…お疲れ様です。


河津桜は、この時すでに葉桜でした。
と、いうわけで。

●2月27日 9か所目《伊豆急行・伊豆高原駅》●

駿豆線も伊豆急も、先日の電子スタンプラリーで訪れたばかりでしたねw
ちなみに電子スタンプラリー、この記事ではまだ未完なのですが、その後すべて集まっています。
その記事をどうしようか考えているんですが…ま、いっかw

これで静岡~愛知のスタンプもおしまい。
次は関西方面のスタンプをめぐろうと思います!



しかし。。。
往復で600kmくらいかなと思ったら、京都往復相当の距離を走っていました(^^;
ドライブは楽しいのです。
ブログ一覧 | 全国鉄道むすめ巡り | 日記
Posted at 2017/04/02 18:20:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

"もりぞうくん" の納車時期が更に ...
YEBIさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

ムーミン ワールドから
RPやまちゃんさん

当選!
SONIC33さん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「レガシィの車検の次はシビックの車検なのですが…
今回は1度車検を切って、3月ぐらいに復活させようかと真剣に悩んでる…。
さすがに2年後また立て続けに車検はしんどいなぁと。
ちなみに満了日は1月11日。さて、どうするか…」
何シテル?   12/21 14:42
2009年11月03日、大好きなシビックハイブリッドを契約してみんカラ入りしました!! トランクスポイラーを付けたくて、MXBをチョイス。 色は稀少色の『ニ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
2009年11月3日に契約、12月16日(大安)に納車しました。 【1年目 ~2010 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
アプライドC型の、3.0R Spec.Bです。 最初で最後の水平対向6気筒×6MT。 程 ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
2012年1月25日納車、2015年8月譲渡。 1999年7月モデルの特別仕様車「クリー ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
クールアンバーメタリックの、2.0 RSZ。 いざという時の多人数でのドライブや、ちょっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation