• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月21日

日本初の西洋式灯台を巡る・・・

こんにちは。
神奈川県警第二交通機動隊の件、たくさんのいいね!やTB、ありがとうございました。
以降、動きは特になにもありません。
第二交通機動隊の中で揉み消すおつもりなんだと思います。
常識的な運転をしていれば取締りをしていようが一切関係のないことなのですが…
池袋の踏み間違いによる暴走のように、160~180キロで「暴走」する覆面PCの事故に一般車が「巻き込まれる」ことも十分考えられます。
厳正な処分をすべきと思いますが、このあたり、さすが神奈川県警だなと思うところです。


最近はお天気も良く、ようやく会社の連勤も落ち着いてきました。
ということは、ハンドルを握らない手はありません!
なんとなく海沿いを走りたかったので、千葉方面へドライブすることに。

alt
窓を開けながら海沿いを走っていると、本当に気持ちいいですね。
どこまでも走っていけそうな…

alt
日本で2番目に建てられた西洋式灯台、野島埼灯台に来ました。

alt
三浦半島にある観音埼灯台に続いて、2番目の西洋式灯台です。
残念ながら関東大震災で倒壊してしまい、2代目となるのが現在の灯台のようです。
16時までは中に入って見学ができるそうですが…夕陽を見に来たので、時は既に17時過ぎ。

alt
そして、雲が少し出てしまって日の沈むところは拝めず…

alt
alt
車に乗っていれば特に感じませんが、一人で灯台に来るとなんだか寂しいというか。
虚しい気分になります…。
そんな20代最後の2019年なのでした。

alt
家に帰ると、おっと、ガソリンがありません。
というのは分かり切っていたことで、野島埼灯台は今あるガソリンをぴったり使いきれる距離の目的地なのでしたw
alt
最近はまたガソリン代が上がってきたので満タンは敬遠したいのですが…
50Lタンクなので、あと1Lのところでした(笑)
どれくらい残っていたら問題なく走れるんでしょうか?
シビックハイブリッドの燃費計は思いのほか正確なので、ついギリギリを攻めてしまいますw


野島埼灯台は日本で二番目の西洋式灯台でした。
では、最初の西洋式灯台である観音埼灯台へ行かない手はありません。
いえ、恐らく納車直後、まだ走行距離が1000kmのとき(なんと初々しいw)近くまで実は行っていたのですが…灯台まで歩くのが面倒で引き返したようです←
で、その前におやつを…

alt
alt
仕事に疲れ切って甘いものを食べたくて…
鎌倉や江ノ島はそれはもう色んな意味で残念な気持ちになると思い、人の少なさそうな葉山の「日の出園」という甘味処へ。
これが大当たりで、落ち着いた雰囲気の店内でとても美味いあんみつとほうじ茶をいただくことができました。
バニラアイスは甘さ控えめなのに濃厚、あんこもおいしい…寒天は大きくのどごしも最高。
ほうじ茶もおかわりしたくなるような、ホッとする…書いていてまた行きたくなってきました。

alt
で、肝心の観音埼灯台ですよね。

alt
前回の野島埼灯台と同様、ゆっくりしすぎて灯台に入れず(ぇ
しかも、ガスっていて見晴らしも微妙…
うーん。

alt
灯台の詳細は詳しくはこちらをご参照くださいませ♪

というわけで、春の灯台を巡るドライブだったのでした。
長い休みをとって、どこか遠くへ行きたい・・・
ブログ一覧 | シビックハイブリッド | クルマ
Posted at 2019/04/22 17:36:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「レガシィの車検の次はシビックの車検なのですが…
今回は1度車検を切って、3月ぐらいに復活させようかと真剣に悩んでる…。
さすがに2年後また立て続けに車検はしんどいなぁと。
ちなみに満了日は1月11日。さて、どうするか…」
何シテル?   12/21 14:42
2009年11月03日、大好きなシビックハイブリッドを契約してみんカラ入りしました!! トランクスポイラーを付けたくて、MXBをチョイス。 色は稀少色の『ニ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
2009年11月3日に契約、12月16日(大安)に納車しました。 【1年目 ~2010 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
アプライドC型の、3.0R Spec.Bです。 最初で最後の水平対向6気筒×6MT。 程 ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
2012年1月25日納車、2015年8月譲渡。 1999年7月モデルの特別仕様車「クリー ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
クールアンバーメタリックの、2.0 RSZ。 いざという時の多人数でのドライブや、ちょっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation