• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんかくいなりのブログ一覧

2022年03月24日 イイね!

エンジンチェックランプその③

エンジンチェックランプその③
先日Dでエンジンチェックランプの見積もりをいただきましたが、Fリップを取り付けてもらったスバルショップさんで相談をしたところ、純正同等品での交換も受けていただけるそうです。同時に、吹け上がりが鈍いことが指摘されました。ブローバイ系のバルブを同時交換することを勧められたので、それも見積もりに入れても ...
続きを読む
Posted at 2022/03/24 12:09:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2022年03月14日 イイね!

エンジンチェックランプその後

エンジンチェックランプその後
エンジンチェックランプの件、ディーラーから連絡がありました。 とりあえず先日の軽い診断からの見積もり。 原因がどれかの特定はできていないので、怪しい部品3点の見積もりです。 まぁ、ド定番というか、これしか原因はないですよねー ・エアフロ・A/Fセンサー・O2センサー 以上、16.5万円也! ...
続きを読む
Posted at 2022/03/14 22:37:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2022年03月11日 イイね!

エンジンチェックランプ点灯

エンジンチェックランプ点灯
ロアアームブッシュが変わって走りが激変し、とても楽しいレガシィライフ。と、思いきや。そう長くは続かない幸せな日々。新たな問題が浮上しました…orz 先日気持ちよく箱根を走り、乙女峠を抜け、御殿場BPを走っているときのこと。ん? エンジンチェックランプ点いた(||| ゚Д゚) 言われてみれば、 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/11 01:58:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2022年02月27日 イイね!

フロントロアアームブッシュ、交換。走り激変。

フロントロアアームブッシュ、交換。走り激変。
24万キロのシビックより、17万キロのレガシィの方がハンドリングが悪い。17インチのシビックより、18インチのレガシィの方がコーナーでぐにゅっとする。シビックより、レガシィの方がタイヤ幅も、扁平率も上。なのに直進性も、回頭性も、気持ちいいのも、ハンドリングについてはシビックが上。「せっかくエンジン ...
続きを読む
Posted at 2022/02/27 01:23:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2022年02月23日 イイね!

レガシィくんの足回りが気になる…

レガシィくんの足回りが気になる…
先日、知人と久々の大洗訪問をしてきました。箱崎PAで待ち合わせをしていると、黒い、かっこいいクラウンが。ただコソコソしてるんじゃないと苦情が入ったのか(?)、赤は上げた状態で止まっていました。一時停止をしっかり履行し、傍観者でありたいものです…。 宿泊したのはもう何度かもお世話になっている民 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/23 19:21:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2022年02月11日 イイね!

初午の伏見稲荷へ初詣

初午の伏見稲荷へ初詣
新年から不運不運不運…ここらで断ち切りたい。そういえばそうでした、今年はまだ 初詣をしていない! …と思ったのですが、バンパー交換の際の待ち時間に久々に地元の神社に初詣へ行ったのでした。が、やはりもうここ何年も伏見稲荷大社へお参りに行っているので、行かねば新年は始まらない…気がするのです! ...
続きを読む
Posted at 2022/02/11 21:48:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2022年02月03日 イイね!

明けまして、やらかしました!

遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。今年こそはよい一年にしたい…。 そう思っていた矢先の、まん延防止等重点措置発令。仕事もやっと元に戻りつつあると思っていたのに、また稼げないお仕事に逆戻り。勘弁してくれぃorzそんな心もお財布も参っているときにやらかすのです。今回は久々の「やられた」 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/03 21:16:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2021年12月24日 イイね!

クラッチO/H、完了!

クラッチO/H、完了!
前オーナーから走り始めて16年、約165,000km。レガシィのクラッチをオーバーホールすることにしました。 異変はもう10月ぐらいから感じていて、なんだかクラッチを踏むと音がしている気が。それとともに、クラッチの動作に関係なく冷間始動時に各部が温まるまでの間「キーキー」という金属が擦れるような高 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/24 23:38:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2021年11月10日 イイね!

どうせなら、全部やってしまえ!

どうせなら、全部やってしまえ!
どうせミッションを降ろすなら!!!!! 付帯作業全部やってしまえ!!!!! ええい!!!!! あとになって「あの時やっておけばよかった」になるのも面倒じゃい!!!!! 結果ですか? ・・・  約 2 5 万 円 。 エンジンマウントも交換することにしました。これでピッチングストッパー、エ ...
続きを読む
Posted at 2021/11/10 01:26:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2021年10月26日 イイね!

九州訪問と、ミッションO/H

九州訪問と、ミッションO/H
レガシィの(再)納車から早7か月が経とうとしています。 ここまでのざっくり整備履歴として プロペラシャフト交換(保証) 燃料タンク交換(保証) リアデフ交換(保証) リアデフマウント交換(保証) タイヤを新品レグノに交換 STIクイックシフト取付 マフラーをガナドールに交換 運転席パワーシートを ...
続きを読む
Posted at 2021/10/26 17:42:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ

プロフィール

「レガシィの車検の次はシビックの車検なのですが…
今回は1度車検を切って、3月ぐらいに復活させようかと真剣に悩んでる…。
さすがに2年後また立て続けに車検はしんどいなぁと。
ちなみに満了日は1月11日。さて、どうするか…」
何シテル?   12/21 14:42
2009年11月03日、大好きなシビックハイブリッドを契約してみんカラ入りしました!! トランクスポイラーを付けたくて、MXBをチョイス。 色は稀少色の『ニ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
2009年11月3日に契約、12月16日(大安)に納車しました。 【1年目 ~2010 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
アプライドC型の、3.0R Spec.Bです。 最初で最後の水平対向6気筒×6MT。 程 ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
2012年1月25日納車、2015年8月譲渡。 1999年7月モデルの特別仕様車「クリー ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
クールアンバーメタリックの、2.0 RSZ。 いざという時の多人数でのドライブや、ちょっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation