• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんかくいなりのブログ一覧

2021年08月09日 イイね!

コウペンちゃん×阪急電車

コウペンちゃん×阪急電車
最近、シビックさんの燃費があまり思わしくありません。リッター12~13kmというところ。 街乗りレベルだとリッター10kmすら走ってないかもしれません。まとまった距離を走っても伸びませんし。IMAバッテリーが寿命を迎えつつある(前回交換から14万km)のと、エアコンの負荷が加わってどうにもこうにも ...
続きを読む
Posted at 2021/08/09 15:12:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | でんしゃ | 日記
2021年05月17日 イイね!

開業、ロマンスカーミュージアム。

開業、ロマンスカーミュージアム。
自分の小田急ロマンスカーのイメージといえば、HiSEがフラッグシップで、LSE、RSE、そしておまけ程度のEXE…といった感じ。NSEは小学生の頃、習い事の帰りに必ず本厚木で見ていたものですが…乗れずじまいで引退。そんなロマンスカーも様変わりしてしまいました。自分の好みも変わってきて、缶ビール片手 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/17 02:32:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | でんしゃ | 日記
2017年08月01日 イイね!

相鉄線20000系甲種輸送を、撮る。

相鉄線20000系甲種輸送を、撮る。
神奈川県、今日はすごい雨だったようですね。 …ですね? 神奈川県民でありながら、今日の豪雨を上手く回避することができました。 今日は早朝から、浜松までお出かけだったのです。 黄緑だったり、赤帯だったりしていた相鉄線でこんな色の電車が走っています。 平成5年に登場した「9000系」をリ ...
続きを読む
Posted at 2017/08/02 00:05:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | でんしゃ | 趣味
2017年07月02日 イイね!

マッコウクジラに乗って

ちょっと更新しないと、一気にサボってしまうw 久々の更新は、電車の話題で。 いま、日比谷線にシックでかっこいい「13000系」という新型車が入っています。 遡ること、その2世代前。 日比谷線が開業した当時の車両が、まだ長野で元気に走り続けているのをご存知でしょうか。 とある繋がりでお声をかけて戴 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/02 01:51:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | でんしゃ | 趣味
2017年02月24日 イイね!

103系の、終焉…

103系の、終焉…
関東から103系が引退してから、もう10年は経ちたちますっけ。 当時の私は一眼レフなんて持っているわけもなく、FOMAが普及し始めてきたころの携帯電話でちょっと撮るぐらいの…つまりまともな写真もなく。。。 なんかもったいないことをしたなぁー、と。 取手に親戚の家があってよく乗っていただけに、「 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/25 00:38:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | でんしゃ | 日記
2016年04月24日 イイね!

蒸気機関車

動いている蒸気機関車といえば・・・ 真岡鉄道や秩父鉄道、JR東日本のばんえつ物語号やJR九州のSL人吉などなど。 で、人生で一度だけ、蒸気機関車に乗ったことがあります。 静岡の大井川鐡道、まだ今の部署に来る前、前の部署の方々と。 C11型という、蒸気機関車です。 SLの知識はこの ...
続きを読む
Posted at 2016/04/25 01:06:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | でんしゃ | 日記
2014年04月05日 イイね!

春の京都へ。

春の京都へ。
先日の休日を使って、久々に京都に行ってきました! 突然の思いつきなんですけどね(笑) 人間、思い付きととっさの行動が大事ですw 行きたいと思ったら後悔する前に行ってしまうべきです。 日曜日の朝、仕事終了後。 そのまま車で友達と茨城県の某所へ。 この時、京都に行こうなんて考えはこれぽっちもあ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/05 03:04:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | でんしゃ | クルマ
2012年09月09日 イイね!

栗まんじゅう、現る?

栗まんじゅう、現る?
栗 まんじゅう 勝手にそんなあだ名を付けていた高校時代。 アイツです。 コケタ向原小竹向原で予期せぬ方向からやってくる… 俗に「小竹ルーレット」って言うそうですけど。 開業した2日後位に初めて乗ったら、車内に20分くらい閉じ込められました(笑) \プォォォ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/09 23:38:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | でんしゃ | 日記
2012年07月17日 イイね!

夏のお買いもの。

夏のお買いもの。
暑い… (←今日のシビハイの外気温) 夏の風物詩と言えば、この電車ですよね。 (そう持っていくかw) 江 ノ 電 車をかわしてスイスイ♪ 関東も梅雨明けってことでいいのかな? …どれも望遠レンズを使っています。 なぜかって、標準レンズが使い物にならないくらいエラーを連発 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/17 18:37:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | でんしゃ | 日記
2012年07月09日 イイね!

久々に鉄分補給!

久々に鉄分補給!
久々の更新です☆ 生きておりますw →各種試験に合格して、晴れて「見習」の2文字が取れました^^ でもここからがスタートラインなので、引き続き頑張りますよ! 土曜日の週休は、仕事じゃないのに6時起き。 某所でサクッと用事を済ませて、同期の家へ直行しました。 「久々に鉄分補給したいよね?」 っ ...
続きを読む
Posted at 2012/07/09 00:36:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | でんしゃ | 日記

プロフィール

「レガシィの車検の次はシビックの車検なのですが…
今回は1度車検を切って、3月ぐらいに復活させようかと真剣に悩んでる…。
さすがに2年後また立て続けに車検はしんどいなぁと。
ちなみに満了日は1月11日。さて、どうするか…」
何シテル?   12/21 14:42
2009年11月03日、大好きなシビックハイブリッドを契約してみんカラ入りしました!! トランクスポイラーを付けたくて、MXBをチョイス。 色は稀少色の『ニ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
2009年11月3日に契約、12月16日(大安)に納車しました。 【1年目 ~2010 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
アプライドC型の、3.0R Spec.Bです。 最初で最後の水平対向6気筒×6MT。 程 ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
2012年1月25日納車、2015年8月譲渡。 1999年7月モデルの特別仕様車「クリー ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
クールアンバーメタリックの、2.0 RSZ。 いざという時の多人数でのドライブや、ちょっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation