• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんかくいなりのブログ一覧

2011年04月23日 イイね!

【3月14日オープン!】 リニア・鉄道館

【3月14日オープン!】 リニア・鉄道館
今年3月14日、 名古屋に新しい鉄道の博物館がオープンしました。 「リニア鉄道館」 JR東の「鉄道博物館」のような規模の大きな博物館です。 さっそく仲の良かった同級生で、先日行ってしまいましたw エントランスをくぐると、まず真っ暗な展示室に3台の鉄道車両がいます。 蒸気機関車のC62 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/23 23:52:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | でんしゃ | 日記
2011年04月11日 イイね!

桜ひらひら 舞い降りて落ちて…

桜ひらひら 舞い降りて落ちて…
ちょっと今週は忙しいので、時間が少しでもあるうちに満開の桜を撮っておきたいなぁと。 (* ・ω・)/ 去年は結局撮らずじまいだったので、定番ですが小田急線の「座間~相武台前」のお立ち台で撮影してきました。 クルマは、近くの県立谷戸山公園の駐車場でお留守番していただきましたw まずは谷戸 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/11 23:09:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | でんしゃ | 日記
2011年03月05日 イイね!

103系を撮りたくて… 【関西旅行6日目】

103系を撮りたくて… 【関西旅行6日目】
撮りたい電車を一通り撮ってしまい… 一人旅で1週間は、さすがに長いですねw 贅沢しすぎました(爆) 帰る前にどうしても103系を堪能したかったので、また阪和線へ行くことにしました。 今日はトップナンバーは撮れませんでしたけどね。 あの爆音が関東で聞けないのは、ちょっと寂しいです。。。 その ...
続きを読む
Posted at 2011/03/05 21:55:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | でんしゃ | 日記
2011年03月04日 イイね!

京阪電車とトワイライトエクスプレス 【関西旅行5日目】

京阪電車とトワイライトエクスプレス 【関西旅行5日目】
6時に起きて、カーテンをあけてびっくり。 雪、積もってるじゃん!! しかもまだ降ってるし!! Σ( ̄▽ ̄;) …降ってたのは滋賀県内だけでしたがw まずは京阪電車を撮りに寝屋川市駅へ。 ▲毎朝、京阪交野線から2本だけ走る 通勤快急「おりひめ」。 ヘッドマークを付けて走ります。 「おりひ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/05 09:59:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | でんしゃ | 日記
2011年03月03日 イイね!

今日は阪神電車と阪急電車 【関西旅行4日目】

今日は阪神電車と阪急電車 【関西旅行4日目】
関西旅行も折り返し地点になった今日。 天気予報も良くなかったので、9時過ぎまで寝ていました。 が、窓からの眩しい太陽が… 晴れてんじゃん!!\(^▽^)/! …ホテルを出ると、裏の山はうっすら雪化粧をしています。 やっぱり昨晩、標高の高いところで雪が降ったようです。 いつもは京阪電車で淀 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/03 21:48:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | でんしゃ | 日記
2011年03月02日 イイね!

103系王国・JR阪和線 【関西旅行3日目】

103系王国・JR阪和線 【関西旅行3日目】
JR東日本では、東北地方を走る仙石線を最後に、「103系電車」は過去の電車になってしまいました。 (東芝府中工場に、唯一レールに乗る103系が存在するらしいですがw) ただ、JR西日本では103系はバリバリの現役電車。 大阪環状線、奈良線、阪和線など、主要な幹線路線でいまだ主役を担っています。 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/02 22:58:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | でんしゃ | クルマ
2011年02月06日 イイね!

最近、また電車撮影に火が付いたかも…?

最近、また電車撮影に火が付いたかも…?
「また電車の撮影に火が付いた」 …というよりも 「千代田線の新型を撮りたい!」 …と言う方が大きいみたいですw 16000系が来るまで、暇を見つけたら来るかも。 ( `・ω・)/□" カシャッ!! というわけで、今日もやって来た千代田線の電車はみんな6000系。 こんなポンコツ撮りたくない ...
続きを読む
Posted at 2011/02/06 00:36:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | でんしゃ | 日記
2011年02月02日 イイね!

小田急線の旧型車両が引退

小田急線の旧型車両が引退
1月30日に、小田急線を走る「5000形」の6両編成が全車両営業運転を終えました。 まだ4両編成の5000形がしばらく残るそうですが、5000形だけで10両編成を組むことがなくなることになります。 …というわけで、“5000形10両のさよなら運転”が29日・30日に行われました。 ≪5 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/02 00:27:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | でんしゃ | 日記
2011年01月26日 イイね!

久々に電車を撮ってきました♪

久々に電車を撮ってきました♪
本当はディーラーで今日は作業の予定でしたが… ・アンダーコートも ・○○○○コートも この辺では需要があまりないらしくて 在 庫 切 れ 。 結局発注が間に合わなくて、持ち越しネタになりました。 こんなコトもあるんですね(^^; とはいいつつ、連絡をもらった時点でディーラーまでの距離の半分 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/26 23:11:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | でんしゃ | 日記
2010年10月19日 イイね!

今日は観光しませんでしたw

今日は観光しませんでしたw
今日は、一緒に来ている同期と別れて個別行動。 同期は銀閣寺とか行ってちゃんと観光していたみたいですが… 自分は相変わらず電車でした(ぇ 御堂筋線で新大阪へ行ったり、 阪神を乗り倒したり… たまにはJRも乗ってみようと西九条に行ったら、いきなりトンデモない103系がいたりw 阪和線 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/19 00:14:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | でんしゃ | 趣味

プロフィール

「レガシィの車検の次はシビックの車検なのですが…
今回は1度車検を切って、3月ぐらいに復活させようかと真剣に悩んでる…。
さすがに2年後また立て続けに車検はしんどいなぁと。
ちなみに満了日は1月11日。さて、どうするか…」
何シテル?   12/21 14:42
2009年11月03日、大好きなシビックハイブリッドを契約してみんカラ入りしました!! トランクスポイラーを付けたくて、MXBをチョイス。 色は稀少色の『ニ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
2009年11月3日に契約、12月16日(大安)に納車しました。 【1年目 ~2010 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
アプライドC型の、3.0R Spec.Bです。 最初で最後の水平対向6気筒×6MT。 程 ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
2012年1月25日納車、2015年8月譲渡。 1999年7月モデルの特別仕様車「クリー ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
クールアンバーメタリックの、2.0 RSZ。 いざという時の多人数でのドライブや、ちょっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation