• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんかくいなりのブログ一覧

2010年10月18日 イイね!

もちあがってます!

もちあがってます!
というわけで、京阪電車の車庫公開イベントへ行ってきました^^ 電車が空を舞ってますw これだけで半日過ごせました(笑) そのあとは… 明石海峡の直下まで山陽電車で。 そして道頓堀へ。 たこ焼きと串カツを食べてきました(*^o^*) さて、明日はどこへ行こう? はじめて ...
続きを読む
Posted at 2010/10/18 01:34:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | でんしゃ | 趣味
2010年09月09日 イイね!

京阪特急60周年ツアーのフォトギャラ、完結!

京阪特急60周年ツアーのフォトギャラ、完結!
というわけで、先日の「京阪特急60周年ツアー」のフォトギャラをアップし終えました♪ 興味のある方は、こちらからどーぞ! 京阪特急60周年ツアー その1→京阪8000系 京阪特急60周年ツアー その2→京阪電車 京阪特急60周年ツアー その3→阪神電車&阪急電車+α 京阪特急60周年ツアー その4 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/09 00:08:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | でんしゃ | 日記
2010年09月04日 イイね!

大阪環状線♪

大阪環状線♪
今日は環状線を主に撮影してきました^^ JRはそこまで好きじゃないんですが、この103系が好きで(σ・▽・) いやぁー、環状線=103系のイメージだったんですが、結構減っているんですね。 321系の玉突きで転属した201系がかなり来ていて、環状線も世代交代がすすんでいるんだなぁーと。 そし ...
続きを読む
Posted at 2010/09/04 00:54:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | でんしゃ | 趣味
2010年08月12日 イイね!

伊豆急のなつ

伊豆急のなつ
10日から来ている伊豆ですが、2日目はもっぱら電車撮影でした(笑) 恒例になっている 「早起きして撮影に出発するはずが結局寝坊して、いいとも見てからダラダラ出発コース」 を今回もやらかしてしまい、順光でまともに撮影できるポイントは伊豆急下田~蓮台寺の1ヶ所だけ。 【どうでもいい☆ワンポイ ...
続きを読む
Posted at 2010/08/14 21:51:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | でんしゃ | クルマ
2010年07月31日 イイね!

新型スカイライナーを、撮る!

新型スカイライナーを、撮る!
7月17日、成田スカイアクセス線の開業とともにデビューした『新型スカイライナー』。 今回で3代目になるAE形は山本寛斎さんという外部デザイナーの方が車両デザインを行い、今までののっぺりとした空港特急から一気にイメージチェンジを計っています♪ ちなみにAE形という形式名は“Airport Expr ...
続きを読む
Posted at 2010/07/31 23:39:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | でんしゃ | 趣味
2010年06月28日 イイね!

さよなら、ボロ1000・・・

さよなら、ボロ1000・・・
給料日直前にビンボーランプが点き… 目盛りが0になり焦りつつ… そのまま30km程度街乗りをしましたが…   ガソリンはまだ8Lも残っていました。 目盛り0にビビる必要は、100km以内なら特にないみたいです(^^; で、本日めでたく走行距離が「12,345km」のぞろ目になりました! さて。 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/28 00:13:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | でんしゃ | 趣味
2010年05月22日 イイね!

向島にある博物館

向島にある博物館
今日は中明けなので明日もオシゴト。 で、このあとは代務が細切れにビッチリ。 にゃー、休ませろwww なのに、友達と一緒に都内某所にある博物館へ行って来てしまいました(汗) 向島にある、「東武博物館」です♪ 運転シミュレーターは「50000系」「10030系」「8000系」の3種類。 他に ...
続きを読む
Posted at 2010/05/22 23:17:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | でんしゃ | 日記
2010年05月10日 イイね!

今回は、おけいはん+α

今回は、おけいはん+α
また行って来てしまいました。 今回も例によって大津から… “おけいはん”を撮りに行ってきました(爆) 前回はあいにくの天気だったので、リベンジを兼ねて出陣! 晴れてくれて良かったです^^ 今回は、高校時代の友達と2人で行ってきました。 仕事明けで行って、車中泊をして、翌日帰るなんて強行スケ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/10 22:25:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | でんしゃ | 日記
2010年04月24日 イイね!

まるで修学旅行?

まるで修学旅行?
すっかり“おけいはん中毒”になってしまった自分… 今回は同期2人がお供してくれ、運転がとても楽でした♪ 話し相手がいるだけで、長距離もすぐ着いちゃいますw というわけで、さっき京都のおみやげをDの担当さんに渡しに行ったら思わぬ戦利品をゲットしました!! ( ̄▽ ̄*) というわけで、今回も ...
続きを読む
Posted at 2010/04/24 21:25:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | でんしゃ | 趣味
2010年04月22日 イイね!

今日も京津線

今日も京津線
12時ちょい過ぎに東横インにつきました^^ 最終・浜大津行きが1つ先の道路信号で止まって 道をふさぐ形になってしまいました(ノ▽^;) 自分たちは信号が青なのに、電車が行く手を阻んで前へ進めません(笑) …車内は同じ会社の同期しか乗ってないので大はしゃぎでしたがw と言うわけで、天気が悪い ...
続きを読む
Posted at 2010/04/22 02:56:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | でんしゃ | クルマ

プロフィール

「レガシィの車検の次はシビックの車検なのですが…
今回は1度車検を切って、3月ぐらいに復活させようかと真剣に悩んでる…。
さすがに2年後また立て続けに車検はしんどいなぁと。
ちなみに満了日は1月11日。さて、どうするか…」
何シテル?   12/21 14:42
2009年11月03日、大好きなシビックハイブリッドを契約してみんカラ入りしました!! トランクスポイラーを付けたくて、MXBをチョイス。 色は稀少色の『ニ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
2009年11月3日に契約、12月16日(大安)に納車しました。 【1年目 ~2010 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
アプライドC型の、3.0R Spec.Bです。 最初で最後の水平対向6気筒×6MT。 程 ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
2012年1月25日納車、2015年8月譲渡。 1999年7月モデルの特別仕様車「クリー ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
クールアンバーメタリックの、2.0 RSZ。 いざという時の多人数でのドライブや、ちょっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation