• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんかくいなりのブログ一覧

2010年04月21日 イイね!

浜名湖SA着~!

とわけで、京都の旅・3弾! …同期と一緒だとあっという間の道のり♪
続きを読む
Posted at 2010/04/21 20:48:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | でんしゃ | モブログ
2010年04月16日 イイね!

エレガントサルーン・京阪「鳩」特急

エレガントサルーン・京阪「鳩」特急
こんばんは、今日もまた電車のネタで押し通します!! …はい、まいどまいどすみません(・ω・)ノ というわけで、開業から昨日で100周年を迎えた京阪電車の看板電車・8000系の「リニューアルデザイン」にズームイン! 関東の電車と言えば… こ~んな、味も素っ気もないステンレスカーばかり。 赤い ...
続きを読む
Posted at 2010/04/16 22:39:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | でんしゃ | 趣味
2010年04月12日 イイね!

実は、山登りもするんです!

実は、山登りもするんです!
この水色の電車のネタって以前にもあったぞ!! …はい、おっしゃるとおりです( ・ω・)ノ というわけで、今日も京阪京津線のネタにお付き合いいただきます(爆) 前回にこ~んなマニアックな記事をアップして、京津線の魅力をお伝えしたわけですが… あれは「路面区間」しか取り上げていませんでした♪ 今 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/12 23:01:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | でんしゃ | 趣味
2010年03月29日 イイね!

また行くのか、京阪に(爆)

また行くのか、京阪に(爆)
また京阪電車を撮りに&乗りにいってきます♪ 今回はちゃんと京都観光もする予定です(^ω^*) 京阪以外にも、阪急にも乗ろうかなぁ~。 京都はたぶん桜も見頃になっていると思うし… それだけに、ホテルの予約は苦労しましたがw ▲▼この“旧塗装”も、撮れるうちに撮っておかないとね ...
続きを読む
Posted at 2010/03/29 22:43:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | でんしゃ | クルマ
2010年03月21日 イイね!

ぎゅっと凝縮、京津線!

ぎゅっと凝縮、京津線!
先日ついに敢行した京都ドライブ…京阪乗り潰しの旅。 とにかく昔から乗りたくて乗りたくて乗りたくて(ry …念願叶って乗ったわけで、電車に乗るために往復885kmもクルマで走れるんだなぁ~と自分にビックリw で、一番乗りたかった電車がこの京阪・京津線の800系 (^∇^*人) 以下、ちょ~マニアッ ...
続きを読む
Posted at 2010/03/21 19:32:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | でんしゃ | 趣味
2010年03月20日 イイね!

京都に行ってきました / 無給油1000kmチャレンジ失敗

京都に行ってきました / 無給油1000kmチャレンジ失敗
シビハイで京都に行ってきました~!! …いや、正確に言えば琵琶湖畔の滋賀県・大津港までといったほうが正確かも。 というのも京都に行ったのは観光って言う理由じゃなくて、 『京阪電気鉄道』っていう電車に乗りたかったから。 それだけでわざわざ京都まで行っちゃうんだから、自分でもビックリしていますw ...
続きを読む
Posted at 2010/03/20 00:09:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | でんしゃ | クルマ
2010年03月17日 イイね!

目的地に到着(・∀・)

目的地に到着(・∀・)
この路線に乗りたくて、はるばる神奈川からやって来ちゃいましたwww さて、ここは何線でしょう(笑)
続きを読む
Posted at 2010/03/17 08:36:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | でんしゃ | モブログ
2010年02月26日 イイね!

菜の花と河津桜に囲まれて…

菜の花と河津桜に囲まれて…
今日も朝からいい天気♪ さくらまつりの会場にクルマで行くのは無理と昨日感じたので、今日は電車で行って来ました。 半年ぶりの伊豆急だけど、やっぱりいいね! 3月14日からSuicaを導入するみたいで、券売機と簡易改札機が取り付けられてました。 心和む風景ですよね~。 菜の花と桜がっぺんに楽し ...
続きを読む
Posted at 2010/02/26 00:20:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | でんしゃ | クルマ
2010年01月31日 イイね!

なんてこったい(-□-!!)

電車が好きの自分ですが、最近の特急電車で好きな車両が  ・789系「スーパー白鳥」  ・789系1000番台「スーパーカムイ」  ・キハ261系1000番台「スーパーとかち」 ぜーんぶJR北海道の車両で、789系から始まった凛々しい顔の特急車両です^^ 函館への修学旅行で一目惚れでしたw 実 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/31 22:47:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | でんしゃ | 趣味
2010年01月28日 イイね!

500系「のぞみ」追っかけ隊 番外編

500系「のぞみ」追っかけ隊 番外編
『浜名湖で500系の姿もバッチリ捉えたことだし、うなぎでも食べて帰ろうか~』 …となるべきところが 『あと少し走れば愛知県だし、名鉄でも撮って帰ろうか~』 となって、愛知県・豊橋市入り(笑) 関東の赤い電車は“京浜急行=京急”だけど、 関西圏で赤い電車は“名古屋鉄道=名鉄”になるのかな? ...
続きを読む
Posted at 2010/01/28 00:14:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | でんしゃ | 日記

プロフィール

「レガシィの車検の次はシビックの車検なのですが…
今回は1度車検を切って、3月ぐらいに復活させようかと真剣に悩んでる…。
さすがに2年後また立て続けに車検はしんどいなぁと。
ちなみに満了日は1月11日。さて、どうするか…」
何シテル?   12/21 14:42
2009年11月03日、大好きなシビックハイブリッドを契約してみんカラ入りしました!! トランクスポイラーを付けたくて、MXBをチョイス。 色は稀少色の『ニ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
2009年11月3日に契約、12月16日(大安)に納車しました。 【1年目 ~2010 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
アプライドC型の、3.0R Spec.Bです。 最初で最後の水平対向6気筒×6MT。 程 ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
2012年1月25日納車、2015年8月譲渡。 1999年7月モデルの特別仕様車「クリー ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
クールアンバーメタリックの、2.0 RSZ。 いざという時の多人数でのドライブや、ちょっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation