• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんかくいなりのブログ一覧

2010年01月26日 イイね!

「500系のぞみ」追っかけ隊 -浜名湖編-

「500系のぞみ」追っかけ隊 -浜名湖編-
菊川での500系撮影もうまくいき、次の撮影地へ。 500系が東京から折返して帰ってくる前に次の場所に行かないと意味がないので、ちょっとの区間、東名を使っちゃいました。 二人で割り勘だし新幹線より安上がりだしね♪ 浜名大橋からの眺めが最高でしたよ~☆ 左右どっちを見ても浜名湖ですから(^▽^*) ...
続きを読む
Posted at 2010/01/26 23:11:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | でんしゃ | 趣味
2010年01月24日 イイね!

「500系のぞみ」追っかけ隊 -お茶畑編-

「500系のぞみ」追っかけ隊 -お茶畑編-
来月に東海道口から消えてしまう、新幹線「500系 のぞみ」を撮影することになり、22日に、会社の同期と一緒にロングドライブをしてきました。 神奈川県を出発して、静岡県菊川市→浜名湖と静岡を縦断。 「せっかく来たから」ということで、愛知県の豊橋まで足を伸ばしました(笑) これだけのロングドライ ...
続きを読む
Posted at 2010/01/24 19:30:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | でんしゃ | 趣味
2010年01月18日 イイね!

アクアラインで千葉県「モノサク」へ パート2

アクアラインで千葉県「モノサク」へ パート2
間にフォグランプの記事を入れてしまったので遅くなってしまいましたが… 15日に行った「モノサク」での総武線撮影にっきの続きです。 今日は、一般車両の写真で締めたいと思います^^ え、誰も待ってないって? まぁ、景色もいい場所ですしそう言わずに…;; ■総武本線/成田線 211系 もと ...
続きを読む
Posted at 2010/01/18 22:48:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | でんしゃ | 趣味
2010年01月15日 イイね!

アクアラインで千葉県「モノサク」へ

アクアラインで千葉県「モノサク」へ
今日は明け番で、会社の同期を誘って千葉県に上陸してきました!! アクアラインは初体験^^ 海ほたるPAで休憩してから、総武本線の名撮影地・通称「モノサク」を目指しました。 というわけで、今回・次回と電車ネタが続きますのでよろしくです(^ω^)b 通称「モノサク」は、総武本線の“物井駅~佐倉 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/15 23:40:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | でんしゃ | クルマ
2010年01月10日 イイね!

LSEが…廃車Σ(゜Д゜||)

今回の記事はオンリー鉄ネタ。 というのも、小田急に勤めている高校の同級生からメールが来て驚いたんですが… 7000形「LSE」が廃車されますょ~ なっ、なんだって??Σ(゜Д゜||) LSEが廃車なワケない。。。 そこまで老朽化しているわけでもないし、まだまだ走れるはず…。 でも、7002 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/10 23:45:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | でんしゃ | 趣味
2010年01月06日 イイね!

埼玉県・某所にて

埼玉県・某所にて
高校時代の後輩と久々に会ってきました。 せっかくなのでドライブにでも…と誘ったら、 「てっぱく(=鉄道博物館)に行きたいです^^」 …というわけで、埼玉県は大宮にある鉄道博物館へ行って来ました。 大宮というと電車で行くと遠い気がするんですが、クルマで行くと案外近くてビックリ(笑) ちょうど ...
続きを読む
Posted at 2010/01/06 00:01:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | でんしゃ | 趣味
2009年12月14日 イイね!

今回はJRで攻める+α(←ぁ

シビハイの納車が2日お預け状態になってしまって、ネタがありません…。 ミスチル聴きながらまったりしてます(*^ω^) シビハイのHDDミュージックサーバーに入れる曲も選定しておかないとね☆ さて。 ネタがなくなったら、『でんしゃ』に走るand yetです(爆) 新しくお友達登録していただいたイ ...
続きを読む
Posted at 2009/12/14 17:09:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | でんしゃ | 日記
2009年12月03日 イイね!

でんしゃのお部屋 ~東急編~

ケイタさんのリクエストにお答えして、今日は東急の写真を。 たぶん、鉄ネタはしばらく封印します(σ・ω・) 【東急線の新型車両たち】 ▲ケイタさんのコメントにあった、大井町線の最新鋭車両の6000系。 シャープにカットされた前面形状がカッコイイ!! ▲こちらは、池上線・多摩川線の最新鋭車両の7 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/03 17:53:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | でんしゃ | 趣味
2009年12月01日 イイね!

ウラのしゅみ、告白します。

ケイタさんは既にお察しのようですが… ワタシ、でんしゃが好きだったりします(爆 というか、駅員してます 最近はドライブばかりしてるから、ちょっと距離を置いているけどね。 ただ、シビハイが納車したら一気に行動範囲が広がりそうなので…(ry シビハイネタ1本でもあれなので、撮影した写真をちょっぴり ...
続きを読む
Posted at 2009/12/01 14:46:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | でんしゃ | 趣味

プロフィール

「レガシィの車検の次はシビックの車検なのですが…
今回は1度車検を切って、3月ぐらいに復活させようかと真剣に悩んでる…。
さすがに2年後また立て続けに車検はしんどいなぁと。
ちなみに満了日は1月11日。さて、どうするか…」
何シテル?   12/21 14:42
2009年11月03日、大好きなシビックハイブリッドを契約してみんカラ入りしました!! トランクスポイラーを付けたくて、MXBをチョイス。 色は稀少色の『ニ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
2009年11月3日に契約、12月16日(大安)に納車しました。 【1年目 ~2010 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
アプライドC型の、3.0R Spec.Bです。 最初で最後の水平対向6気筒×6MT。 程 ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
2012年1月25日納車、2015年8月譲渡。 1999年7月モデルの特別仕様車「クリー ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
クールアンバーメタリックの、2.0 RSZ。 いざという時の多人数でのドライブや、ちょっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation