• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんかくいなりのブログ一覧

2020年06月06日 イイね!

休業で時間があるので…徹底洗車!

相も変わらず、コロナウイルスが猛威を振るっています…。せっかく仕事にも慣れてきたというのに、ここにきて大ブレーキです。窓を開けて外気導入にしておけば、車は非常に換気効率のいい乗り物です。消毒もしてますし、余程のことがなければと特に心配はしていないのですが…。 コロナのせいで、シフトも普段より少なく ...
続きを読む
Posted at 2020/06/06 01:04:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2016年04月16日 イイね!

明日は雨…

明日は雨…
熊本の地震が凄いことになってしまいました。 早く活動が収まってくれるといいのですが、この頻度で揺れていては復旧なんてまだ先になってしまう… 1日も早い復興をお祈りしております。 熊本が舞台のゲームをちょうど始めました。 いきなり団子、だご汁、食べてみたいですね… あさっては、職場の有志で行うツ ...
続きを読む
Posted at 2016/04/16 22:18:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2014年04月10日 イイね!

かねくらぶんくんと洗車オフ

かねくらぶんくんと洗車オフ
先日のお花見の行き帰りで虫さんとたくさんぶつかった模様で、洗車したいなーと思っていたところ。   今年の頭にN-WGNを納車した学校の後輩のかねくらぶんくん。 プレミアムブルームーン・パールの、G・ターボパッケージ。 クルマ選びは一緒に行ったりしましたが、そう言えば納車してから一度も会っ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/10 18:16:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2013年09月29日 イイね!

初めて業者に出してみました!

ボディーコーティングなしで納車して以来3年9ヶ月。 今まで洗車やメンテナンスはほぼ自分でやっていましたが、ぼちぼち専門の人に磨いてもらった方がいいかなと思うように。 先日、マンションの洗車機が故障して以来いまだに直っていないのと、先日の台風で塩まみれのまま1週間置いておいてしまったこと。 それか ...
続きを読む
Posted at 2013/09/29 18:33:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2013年09月17日 イイね!

台風一過です・・・が。

今回の台風は凄かったですね・・・。 特に関西地方です。 嵐山の桂川が濁流に飲み込まれたり、福知山で町が浸水したり… つい2週間前に京都の東山へ行っていたのですが、そこを走る京都市営地下鉄東西線は中核となる御陵駅が浸水で復旧のメドが立たず。 同じく乗り入れる京阪京津線は国道1号線の併走区間で2ヵ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/17 23:04:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2013年05月24日 イイね!

3年半の汚れを!

3年半の汚れを!
・・・意外や意外に。 うちの子、フロントガラスとリアガラスはシャンプーするぐらいで 磨いたことがありませんでした。 当然のごとくワイパーをして端に寄せられた雨はガラスに固着するわけで、それを3年半も続けてるとワイパーの通るところが段差っぽくなりますw 夜もね… 視認性落ちるんですよ。 特別汚い ...
続きを読む
Posted at 2013/05/24 01:24:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2013年04月02日 イイね!

圏央道海老名JCT-相模原愛川IC初ドライブ&洗車!

圏央道海老名JCT-相模原愛川IC初ドライブ&洗車!
圏央道の新区間が開通しましたーっ!! 立て続けに4月には、海老名から先の西湘方面も開通します♪ 中央道の接続にはもう少し時間がかかりますが、なんか嬉しいですねw というわけで、日曜日。 東名高速が日曜日とあって横浜町田ICまで渋滞。 小田厚から帰って来た自分は、混雑を避けるついでにと圏央道へハン ...
続きを読む
Posted at 2013/04/02 00:56:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2013年01月09日 イイね!

トルネオの洗車って、最後にいつしたの?

トルネオの洗車って、最後にいつしたの?
…最後に自分で洗ったのは、たぶん去年の3月くらい(ぇ ディーラーでそのあと2回くらい洗ってもらった…はず。 親に任せてたら、見事なシマウマ状態ですよ、と。 ぎゃぁぁぁぁ>< 自分もシビックばかりでトルネオの洗車をしてあげられなかったので、今日は思い切ってトルネオの洗車を本気モードで ...
続きを読む
Posted at 2013/01/09 20:07:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2013年01月02日 イイね!

久々の洗車!

久々の洗車!
この状態で 年を越しましたw   先日の雨の日に走ったら、もうどろどろ。。。 さすがに洗わないとって思って洗車してましたが、もう4年目なので寒い日の洗車もなんのそのw ワックス掛ける時間はなかったので省略しましたが、綺麗になりました^^   ふっふふーん♪ 明日の新春 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/02 19:44:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2012年09月14日 イイね!

久々にスピリットから。

久々にスピリットから。
洗車しました!! 夏の汚れを一掃するために決意して、久々にスピリットも施工。 さすがにスピリットも慣れてきたので軽いうちに拭きあげできました(笑) 5時間かかりましたが、短縮できた方かなぁ… 水があると伸びてしまって拭きあげどこではないスピリットですが、だいぶ慣れたので作業もサッとできまし ...
続きを読む
Posted at 2012/09/14 11:40:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ

プロフィール

「レガシィの車検の次はシビックの車検なのですが…
今回は1度車検を切って、3月ぐらいに復活させようかと真剣に悩んでる…。
さすがに2年後また立て続けに車検はしんどいなぁと。
ちなみに満了日は1月11日。さて、どうするか…」
何シテル?   12/21 14:42
2009年11月03日、大好きなシビックハイブリッドを契約してみんカラ入りしました!! トランクスポイラーを付けたくて、MXBをチョイス。 色は稀少色の『ニ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
2009年11月3日に契約、12月16日(大安)に納車しました。 【1年目 ~2010 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
アプライドC型の、3.0R Spec.Bです。 最初で最後の水平対向6気筒×6MT。 程 ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
2012年1月25日納車、2015年8月譲渡。 1999年7月モデルの特別仕様車「クリー ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
クールアンバーメタリックの、2.0 RSZ。 いざという時の多人数でのドライブや、ちょっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation