• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんかくいなりのブログ一覧

2012年08月28日 イイね!

1ヶ月に1回か…

1ヶ月に1回か…「忙しい」のを理由に洗車をサボってる気がする(汗)

気付いたらルーフがウォータースポットだらけ。
洗っただけではもちろん落ちないので磨かないとなんですが、この暑さじゃ…
というわけで、今日もシャンプーだけ。
かれこれワックスしてから何ヶ月だろう?
さすがにもう弾かないです…



エンジンルームも洗車のたびに手の届くところは拭いてるけど、奥の方は汚れてる…
まぁ、手が届かない以上はどうしようもないんですけどね。


駐車パレットに収めたところを写すのは初めてかも?
地下1階なので、だいたいは地下に潜ってマス。
ただこの地下パレット、地上パレットと違って支柱の柱が4本立ってるので、ドアミラーを畳まずに入れるとミラーがもげます(爆)
左右は片側4センチくらい余裕があるので、アコードなら入るかな?
で、この地下1階だけ

『ハイルーフ車入庫不可』地下2階はOK)

なので、セダンかいいとこオデッセイとかストリームしか駐車できませんw
背の高いミニバンは買わないので関係ないですが♪
明日から久々の2連休ですぞい!
Posted at 2012/08/28 22:37:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2012年07月26日 イイね!

もうそろそろ磨かないとなぁ…

もうそろそろ磨かないとなぁ…久々に洗車できました!

夏は日が照って洗車できないと思っていたら、マンションの洗車は日陰になるように作られていることを今日初めて知りましたw

さんざん洗車を放置してたので、ウォータースポットが。。。
次はスピリットしないとね(汗)



というわけで、遠目じゃ綺麗だけど近づくと洗車さぼってたのが分かる、そんな状態。




マクロレンズは、持ってると何でも絵になっちゃう…気がするw


ミラーとかトランク、ドアはまだワックスの効果が残ってるけど、ボンネットは怪しいなぁ…。
でも、今日はゼロウォーターで済ませちゃいましたw


===おまけ===

ツバメさんちの奥様の飛行ルートが駐車場とドンピシャで、たまに被弾して困ってます(泣)
だいぶ大きくなったし、もうそろそろ巣立ちかな?


ベランダに咲いてた花。
名前は知らないけど・・・


さて、明日も仕事がんばるぞ!!
暑くなりそう・・・
Posted at 2012/07/26 23:32:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2012年06月01日 イイね!

久々にブラックレーベルで!

久々にブラックレーベルで!・・・汚れすぎたw

え?
雨の中、道志川温泉に行ったらこうなりました!
しかも、前回洗車した翌日に。
→馬鹿じゃないの?(笑)
ぇー、入りたいときに入るのが温泉ですからw



というわけで、今日は日差しも強くなくて朝から洗車日和☆
もう何か月もゼロウォーターでお手軽に済ませていたので、今日は徹底洗車!
かなり久々のブラックレーベル施工です。


どっちが車体だか分からない光沢w
さすがブラックレーベル…。
パッケージの耐久性通りいくと、2ヶ月に1回やってやらないといけないんですけど…
まぁ、忙しかったしね。


洗車も終わり、近くの手打ちうどん屋さんの駐車場で1枚。
鮮やかで深みのある光沢に大満足!
ちょうどタイヤワックスを使いきっちゃって黒が引き締まってないのがアレですが、それよりも…


うどん屋さん臨時休業。


なんだよ、それ。
んでね、先週も洗車した翌日がそうだったんだけど。


明日の天気→
曇りのち




orz
Posted at 2012/06/01 00:31:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2012年03月31日 イイね!

洗車したばかりなのに・・・

洗車したばかりなのに・・・クルマに乗るのは、前回洗車した火曜日以来です。

えっと…。

今日はすごい雨と風でしたね。

交通機関も乱れて、ドタバタの1日でした。

そんな今日の日勤明け、買い物に行こうとクルマに乗ってびっくり。





火曜日に

洗車したばかり

なんですけど!





花粉か黄砂かわからないけど…

こんなのってないよ、あんまりだよ(泣)

いくらなんでも汚すぎ。。。

洗車したばかりだから光沢はあるけどw

天気予報を見てから洗車するんだったorz
Posted at 2012/03/31 23:46:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2012年03月13日 イイね!

確定申告とトルネオの洗車~

確定申告とトルネオの洗車~昨日、仕事明けで確定申告に行ってきました。
住宅をローンを組んで購入すると特別控除が受けられるのですが、最初の1年目は自分で税務署に出向いて申請をしなければいけません。が、、、

激 混 み 。

そりゃ締切日の4日前だから仕方ないですけど。。。
(試験があったから行けなかったっていう言い訳…)

・区役所で住民票をもらうのに30分
・税務署の駐車場に入るのに30分
・税務署に入ってから2時間

※この日は夕方から代務でもう1度出勤。

家に帰って、休む暇が
・・・ないw
というか、昼食すらとってないw
朝4時に起きて、寝たのは通勤の地下鉄の車内だけ。
さすがにぐったり。


そしてそんなお仕事明けの今日です。
トルネオの洗車をしてあげました。
いきなり作業終了後の写真。


砂利の駐車場なので、ほっとくとすぐ汚れます。
今回はドアノブのひっかき傷と、ガラスのウロコを落としてみました♪
そしてゼロウォーター2回目です。


明らかに艶が出てきた!
軽く済ませるつもりが、結局4時間くらい洗車してました。
そのあとは家のリビングで犬とごろ寝w

明日は後輩と引退する特急ロマンスカーを撮りに御殿場へ行きます。
本当はシビハイも今日洗車しようと思ったんですが、洗車してから凍結防止剤を撒かれてるところを走るのもアレなので…。
Posted at 2012/03/13 16:57:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ

プロフィール

「レガシィの車検の次はシビックの車検なのですが…
今回は1度車検を切って、3月ぐらいに復活させようかと真剣に悩んでる…。
さすがに2年後また立て続けに車検はしんどいなぁと。
ちなみに満了日は1月11日。さて、どうするか…」
何シテル?   12/21 14:42
2009年11月03日、大好きなシビックハイブリッドを契約してみんカラ入りしました!! トランクスポイラーを付けたくて、MXBをチョイス。 色は稀少色の『ニ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
2009年11月3日に契約、12月16日(大安)に納車しました。 【1年目 ~2010 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
アプライドC型の、3.0R Spec.Bです。 最初で最後の水平対向6気筒×6MT。 程 ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
2012年1月25日納車、2015年8月譲渡。 1999年7月モデルの特別仕様車「クリー ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
クールアンバーメタリックの、2.0 RSZ。 いざという時の多人数でのドライブや、ちょっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation