• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんかくいなりのブログ一覧

2012年02月15日 イイね!

洗車しましたー

洗車しましたー塩カルまみれ
のシビハイを救うべく、寝起き眼をこすって洗車しましたw
連休最終日です…、明日から仕事か。
ま、仕事も好きですけどねw
ただ、代務が続くとさすがにきますけど。


関西の電車と比べると、関東の電車ってどうも安っちぃというか、ただの動く箱というか…。
もう少し、遊び心があるといいなーと思うんですけど。
コスト重視、実用一辺倒過ぎますよね。



今日は、ただ単に高圧洗車とシャンプーだけで済ませました。
試験が終わったら、一度磨いてワックスをかけ直そうと思います。
12月にかけてから約2ヶ月ですが、ワックスの効きはまだ実感できるんですよね♪
水をかけた時のあの水の引き方は快感ですw

さて、勉強に戻りますか。
Posted at 2012/02/15 18:51:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2011年12月11日 イイね!

この艶、初体験!

この艶、初体験!今まで、液体ワックスを愛用してきました。
…やっぱり、施工の手軽さが一番の理由です。

が。
ついに固形ワックスを試す時がやってきました!
期待を膨らませながら職場から帰宅。
すぐに洗車に取り掛かります。
途中で豆が遊びにきましたw



まずは、いつも通り泡洗車。
その後完全に水分を拭き取り、「シュアラスター スピリット」を施工した状態。
…が、心が折れてしまってスピリットはボンネットとルーフだけ(爆)
(´ω`|||)
だって、スピリットって扱いにくい。。。
少し水滴が混じるだけで拭き取りが伸びちゃうし、重くなるし…
という訳で、ここまでに3時間w
そして、いよいよ「ブラックレーベル スーパーエクスクルーシブフォーミュラ」を施工していきます♪


比較しやすいのでドアで施工前後を撮ってみました。
右のドアが施工直後
左のドアが施工前です。
― 施工直後でも、長靴の映り込みの“黒の深さ”が既に違う!!
右の長靴のほうが、黒さがより黒々と、引き締まっていると思います。
写真じゃ判りにくいかもですが、これを実際に見たときには衝撃的でした。



1回目のワックスふき取りは、シュアラスターの「WAXふき取りクロス」を使用。
仕上げに「ブラックレーベル 高性能ワックスふき取りクロス」で表面を整えます。
…ボーナス出たから奮発です♪
3万円しかもらえなかったけどw
残りの●●万は、親の下に…orz



そして、作業が終了!
どうなったか・・・
さやさやさや―






がっ!
験した事のない
さに!!!

光線状態こそ違いますが、1枚目のワックス前と明らかに色の深みが違う!
ここまで約5時間、疲れが吹き飛びましたw


後ろに置いたバケツが…
もはや笑うしかない映り込み(笑)


エロ艶…
(人〃∀〃)


外に出てみて、ルーフの映り込みも確認。
…って、鏡かよ!!!
今までの液体ワックスはなんだったんだwww




ふき取りはとても軽く、粉も残らず、凄まじい使用感。
しかもこの匂いが不思議で、なんだかシャキっとやる気にさせてくれますw

艶、深み、手触り、どれを取っても今までで一番素晴らしいですw
固形初心者で、いきなりここまで変わると液体に戻れなくなりそうです♪
「ゼロウォーターと併用するとさらに良い」らしいので、次回試してみたいと思います☆
Posted at 2011/12/11 00:36:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2011年10月31日 イイね!

新しいシャンプーで洗ってみました!

新しいシャンプーで洗ってみました!シュアラスターから…

ゼロウォーター用の…

メンテシャンプーが出てた!!!

というわけで、ようやく洗車できる時間ができたのでお試し♪



汚れ落とし効果はもちろん、泡切れ、水切れ効果にも力点が置かれたシャンプー。
すすぎも拭き取りも楽になり、洗車の労力と時間を節約できます。
SurLusterホームページより。)


→泡切れよすぎw
というか、泡が水っぽいというか、弾力性がないというか。
内容量も少ない割に、あまり薄められないのですぐなくなっちゃいそう。
しかも高い…
自分的に言えば、今までのカーシャンプー1000の方がいいかな?


というわけで、今回もシャンプー+ゼロウォーターで終了。
久々にピカピカ!!

そろそろスピリットを使って磨こうかな…
ゼロウォーター用の粘土クリーナーも出たみたいですが、
常時水を流せる環境じゃないし(汗)
Posted at 2011/10/31 23:23:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2011年08月27日 イイね!

オフを楽しむ

オフを楽しむ引越し前に洗車をして、それ以来というものの、時間や天気の関係で出来ていませんでした。

幸いにも新しいマンションにも洗車スペースが設けられているので、気兼ねなく洗車ができる。と思いきや…

狭すぎる!作業できん!(爆)


車を入れたら、左右に幅が1mもないんです。
思わず「誰得?」とか思っちゃいました。
軽自動車しか洗えないじゃん…
(´・ω・`;)


仕方がないので、車を走らせること3分。
近くにコイン洗車場があるので、こちらで洗車することに。
以前のマンションは高圧洗浄10分=100円で、新しいマンションは5分=100円。
コイン洗車は当然とばかりに5分=500円。
…この点は前のマンションの方がよかったかなぁ。
逆に言えば、これしかイイところがなかったんですけどw



今日は早起き。
先輩に讃岐うどんの美味しいお店を紹介して戴いたので行ってきました☆
並ぶと聞いていたので早めに行ったら、開店30分前に着いちゃったんですけどw
もちろん1番乗り♪


天ぷら取り放題w
1品100円なのでお手軽です^^
ゲソ天が美味しかったです!


待つこと10数分。
目の前で生地を伸ばして、包丁で切って、茹でて、天然水でシメて…
できたて・打ち立てはうまいっ><

今日はなかなか充実したオフでした。
また明日からお仕事がんばろ。
(´∀`*)
Posted at 2011/08/27 23:56:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2011年08月05日 イイね!

いよいよ、引越します!

いよいよ、引越します!時は遡りまして、3日。
昼間からどしゃ降りの雨が降って、その後は気温も上がらず曇り空で洗車にもってこいでした。

シャンプーして、ゼロウォーターして、ホイール綺麗にして。
朝の予報では4日・5日は晴天なので、気持ちよく新居に行けると思ったら!





4日も、5日も。
雨ですよ、雨w
引越し当日の降水確率80%とか、もう…orz

今日は区役所に転居届けなどを出し、電気の準備などもしてきました。
…もちろん、雨に濡れました。
(;´д`)

エアコンも外しちゃったので、かなり蒸し暑い夜なのでした。
Posted at 2011/08/05 00:51:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ

プロフィール

「レガシィの車検の次はシビックの車検なのですが…
今回は1度車検を切って、3月ぐらいに復活させようかと真剣に悩んでる…。
さすがに2年後また立て続けに車検はしんどいなぁと。
ちなみに満了日は1月11日。さて、どうするか…」
何シテル?   12/21 14:42
2009年11月03日、大好きなシビックハイブリッドを契約してみんカラ入りしました!! トランクスポイラーを付けたくて、MXBをチョイス。 色は稀少色の『ニ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
2009年11月3日に契約、12月16日(大安)に納車しました。 【1年目 ~2010 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
アプライドC型の、3.0R Spec.Bです。 最初で最後の水平対向6気筒×6MT。 程 ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
2012年1月25日納車、2015年8月譲渡。 1999年7月モデルの特別仕様車「クリー ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
クールアンバーメタリックの、2.0 RSZ。 いざという時の多人数でのドライブや、ちょっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation