• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんかくいなりのブログ一覧

2010年09月22日 イイね!

おんせん!!

おんせん!!連日の代務続きの日々、

もてぎからの常磐道の大渋滞、

完全にやられました…

仕事中、体が重い重い。。。

(これでも一応、ピッチピチの10代ですw)



腰は重いし、肩は張るし、首は凝り固まるし…
こんなんじゃ仕事もままならないので、ちょっと贅沢に温泉へ行くことにしました。
瓶のコーヒー牛乳も、マッサージチェアも、フルコースです!!
頑張ったからご褒美ご褒美w
なんか言ってることオッサンだなぁ…(汗)



道志みちでドライブへ出かけていたとき、ずっと気になっていた「道志温泉」。
町営の温泉と、有名なボーリング会社が経営する温泉と2つあります。
今回は、後者の『道志温泉 紅椿の湯』へ行くことにしました♪



お湯は、世界的にユニークなアルカリ性温泉とあります。
…詳しいことは分かりません!!

お湯は38度とぬるめなので、いつまでも入っていたくなります^^
露天風呂がとても気持ちよかったです♪
水風呂には道志のわき水を使っているそうで、コレもまた気持ちよかったです。
都心から近く、自然の中の温泉でとってもいい温泉でした!
(^▽^)b

入浴料が1,000円とちょいと高いですけど(爆)


さっ、明日頑張ればお給料日だ!!
Posted at 2010/09/22 23:15:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2010年09月03日 イイね!

もうこんな時間!!

もうこんな時間!!早いもので、今日の16時にはこっちを出発しなければいけません(汗)
まぁ、朝から寝坊して10時のチェックアウトぎりぎりに出発するわけですがw

今日はJRは環状線の京橋から乗って、ぐるっと一筆書きの120円大回りで初のJR西日本を撮影していこうと思っています♪
Posted at 2010/09/03 09:20:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2010年09月02日 イイね!

大津に到着しました!!

大津に到着しました!!17時前にHIDの点検・交換も終わり、12時半ころ滋賀県・大津に到着しました。

やっぱりモノビー製のHIDは明るくてとても視認性がいいです。
トラブルさえなければ最高だったんですが…
まぁ今後はないと信じてますので(^^;



さて、今は大津の東横インにいます。
家を出た時間が少し遅くなってしまい、いつもよりも速い100km/h程度で走行。
(いつもは80km/h巡航です。)
東名→伊勢湾→東名阪→京滋を通り、大津ICへ向かいました。
それでも平均23.3km/lの燃費なので、やっぱりシビハイは凄いですね♪

明日は朝から京阪電車&阪神電車の撮影なので、今日はこの辺で^^
Posted at 2010/09/02 02:08:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2010年08月22日 イイね!

ちょいと山中湖まで

ちょいと山中湖までドライブの行先が単純になってきました(汗)
・宮ヶ瀬
・山中湖
・河口湖


…だいたいコレだけw
もう少し色んなところに行ってみたいですね~。
┐(-ωー;)┌


というわけで、両国橋の拡張工事が終わった道志みちを走って来ました。
河口湖まで行こうかと思いましたが、日曜日だったので山中湖で折返し。
道の駅はやっぱり混んでいました。


たまにはこういう撮り方もいいかも♪


今日は道志みちから、川沿いの道にも降りてみました。


次は田んぼの中で撮ろうかな♪


おまけ

スワンボートと白鳥
Posted at 2010/08/22 21:53:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年08月16日 イイね!

宮ヶ瀬湖畔をぐるり1周

宮ヶ瀬湖畔をぐるり1周今日はぷぅ。のトリミングの日♪

毛玉だらけだったので覚悟はしていたんですが、サマーカットを通りこして丸刈りになっちゃってました(汗)

たぶん、本人もビックリしてるはず(^^;

毛が生えそろうまで、1ヶ月は掛かりそうです。。。



さて。
トリミングは4~5時間かかるので、その間ドライブをして待つことに。
走行距離も15,000kmを突破し、夏場も快調のシビハイ。
今日は宮ヶ瀬を1周してみました。
いつもは虹の大橋を渡ると相模湖方面へ左折してしまうんですが、今日はいつもスルーしてしまう鳥居原がメインスポット。



駐車場はオフ会なんかに良いかもしれません♪
とにかく景色が良くて、しかも無料!
奥に見えるオレンジ色の橋はいつも渡っている「虹の大橋」。
ただ、ふれあいの館は年齢層がちょっと高めな気も…。


駐車場を右折し、半原方面へ道を下っていくとなにやら怪しい看板が。
なになに…?

えっ、この先って 林 道 なの??(゜□゜ ;)









林道って…













こ~んなトコとか…
(;っω゜)






こ~んなトコロ…

ですよね??(滝汗)
















いいえ♪
普通の綺麗なアスファルト舗装でした(笑)
ヤビツの方がよっぽどひどいww
で、行き着いた先がこちら。




県立あいかわ公園の駐車場。
30分まで無料です^^
景色とか、緑の感じはいいんだけど…
なにせ有料っていうのが。。。


ちなみに写真上は綺麗に見えるシビハイですが、実は結構汚れてまして(^^;
明日の夜はまた洗車ですね♪
ちなみに林道のイメージの写真は、長野県の川上牧丘林道でした。



そう、帰り道なんですが。
宮ヶ瀬から国道412号線でしつこく煽られました。

ツートンカラーのトヨタ・クレスタに。
(相撲300 せ・●●●)

ワタシは法定速度で走る流れに乗って走っているだけ。
ブレーキランプを4回(はなれて)と踏みましたが効果なし。
信号待ちで窓を開けて後ろをガン見してやったら、なんと乗ってるのは
老眼鏡をかけた60歳近い老夫婦!

こんな無謀な運転をする年寄りがいるから事故が増えるんですよね。
国道246号の入口までしつこく詰められ、\プツン/と来ましたw
この道は3車線なので、周囲の流れを見てクレスタの隣へ。
速度を合わせ、睨みつけたら焦った顔でさらにスピードを上げて逃げていきました。

こういう輩は潔く免許を返納するのがよろしいかと思います♪
Posted at 2010/08/16 22:58:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「レガシィの車検の次はシビックの車検なのですが…
今回は1度車検を切って、3月ぐらいに復活させようかと真剣に悩んでる…。
さすがに2年後また立て続けに車検はしんどいなぁと。
ちなみに満了日は1月11日。さて、どうするか…」
何シテル?   12/21 14:42
2009年11月03日、大好きなシビックハイブリッドを契約してみんカラ入りしました!! トランクスポイラーを付けたくて、MXBをチョイス。 色は稀少色の『ニ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
2009年11月3日に契約、12月16日(大安)に納車しました。 【1年目 ~2010 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
アプライドC型の、3.0R Spec.Bです。 最初で最後の水平対向6気筒×6MT。 程 ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
2012年1月25日納車、2015年8月譲渡。 1999年7月モデルの特別仕様車「クリー ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
クールアンバーメタリックの、2.0 RSZ。 いざという時の多人数でのドライブや、ちょっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation