• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんかくいなりのブログ一覧

2012年04月02日 イイね!

東京ゲートブリッジを渡ってきました

東京ゲートブリッジを渡ってきました東京ゲートブリッジを渡ってきました!

あの橋、すっごく気持ちいいですね!

今回は、同期のオーリスで。

かなり久々のトヨタ車でしたが…

やっぱりトヨタ車は自分には合わない…かなw



今日は朝早くからお出かけ。
7時には某所におりましたw
トヨタのナビにはインターナビVICSのようなフローティングカーシステムはないので、インターナビのホームページでルート計算をして出発時間を割り出したんですが…

・インターナビ到着指定:7:00着
・トヨタ純正ナビ到着予想:7:40着
・実際到着時刻:7:05着

途中「おいおい、インターナビ間に合わないよw」と思ったんですが、あまりの正確さにびっくり。
いつも純正ナビの「良くいえばシンプル(悪く言えば解像度が低くて殺風景)」なナビ画面に慣れているせいか、他社のナビはグラフィックが良すぎてぐちゃぐちゃして見にくいです(笑)


というわけで、朝の9時から超ハイテンションではしゃいじゃってましたwww
あんな経験、もう一生モノです!
いまだにテンション下がらないんですが…
どうしよう、もう寝ようかな??
人が変わったねって、最近よく言われますw
確かに…変わりましたね♪
Posted at 2012/04/02 01:20:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2012年03月30日 イイね!

ドライブコース探し

ドライブコース探し引っ越す前は、宮ケ瀬や道志みちがお気に入りのドライブコースでしたが、こっちに越してきてからは少し遠い存在に…。

というわけで、名古屋から帰った翌日の火曜日にドライブコースを探しに行ってきました。
今回は多摩ニュータウンをぐるりと一回り。
距離的には短いですが、整備された街並みがなんだか気持ちいいです♪


そういえば標準レンズを使うとエラーばかり起きてなかなか撮影できません。
ピントもぼけた感じになっちゃうし…。
まぁ、中古品で安かったから買い換えろってことかな?
お金があれば本体ごと逝っちゃいたいけど、無理だしまた中古レンズかな…

ちなみにガソリンを入れてから行ったんですが、あのアップダウンの多さと信号のストップ&ゴーが多かったのに、メーターで18.5km/lをキープ。
暖かくなってきて、燃費も着実に伸び始めてきました^^
Posted at 2012/03/30 01:39:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2012年03月11日 イイね!

春のかおりにつられて…

春のかおりにつられて…母と祖母を連れて、東伊豆の河津桜まつりに行ってきました!

今年は寒さの影響で早咲きで知られる「河津桜」の開花が遅れていて、昨日頃にようやく満開になったそうです。
そんな今日は2徹明けなんですが…
祖母が行きたいと言っていたので行くなら満開の今日かなと。

母もトルネオを気にってくれたらしく、
「トルネオでロングドライブしたい!」
というので、今日はシビハイをお休みさせてトルネオで伊豆に行くことにしました。


そして、いきなりハプニング。


エンブレムが外れて・・・
な い !
(´△`;) ドウシテ??

いつ外れたのか全く不明です。
取れた?それともいたずらで取られた?
ちなみに左側の"LEV"エンブレムは健在でした。
まぁ、Dに連絡して手配しましたけど。


2徹明けで家を11時半に出発、祖母を途中で乗せて小田厚~伊豆スカイライン経由で河津へ。
伊豆スカイラインまでは母の運転で、自分は久々に後席でくつろいでました♪
トルネオにはナビが無いので渋滞情報が全くわからなかったんですが、スカイラインを降り運転を代わったら、伊豆高原から渋滞にはまりましたw
そして会場に着いたのが16時…(汗)


途中で半端な時間の昼食のような夕食をとりました。
お刺身の盛り合わせと、金目鯛の煮付け。
いやぁー、うんまい!!
そのあとは、観音温泉へ行く予定でしたが時間が時間なので伊豆踊り子会館へ。
自分的にはここの温泉は割高感があるのですが、2人は「ライトアップした河津桜が見れて気持ちよかった」と、満足してましたw

300km走ってガソリン計が半分になったので、燃費は12km/lくらいですかね。
添加剤入れたりオイルを変えてみたらもう少し伸びるのかな?
VTECエンジンも絶好調で挙動も素直で、改めてトルネオの良さを実感しました^^
Posted at 2012/03/11 01:09:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2012年02月08日 イイね!

トルネオでドライブ

トルネオでドライブ・・・してきました。
かれこれ納車から1週間。
160km程度走りましたが、絶好調です!

満タンに入れてから今がだいたい燃料計の1/4あたりなので、160kmで割るとざっと12km/lくらいは行っていそうな。
忙しくていけなかった初詣と交通安全のお守りを2つ買い、ドライブを楽しんできました。


そのあとはシビハイを洗車して、ガソリンを入れてきました。
まだ給油サインは出ていなかったんですが…



あさってから同期と、
「また」
関西へ行ってくる

ので給油しました!(爆)



ちなみに新品のIMAバッテリーが出発日の午後便で届くそうで…
残念ながら、古いバッテリーのまま行ってきます。
調整して以降はIMAシステム警告灯も出ていないので、まぁ大丈夫でしょう♪
Posted at 2012/02/08 22:40:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2011年12月18日 イイね!

伊豆ドライブで地球1周!

伊豆ドライブで地球1周!走行距離が4万キロになりました!

…伊豆へ向けて、伊豆スカイラインを快走中。
冬の澄み切った空気、青空。
初めて伊豆スカイラインで綺麗に晴れた下で走れました☆

車内では、同期と水曜どうでしょうの「キング・オブ・夜行バス“はかた号”」のネタで盛り上がっていたら…



040004
…撮り逃しちゃったw
(´∀`; )


4万キロは、地球の約1周分の距離なんだそうです。
というわけで、納車から2年と1日で4万キロになりました!
で、今日の目的はこちら。


伊豆急行線の開業50周年を記念して、
開業時に導入したハワイアンブルー塗装の名車「100系」復活しました!

平成14年に惜しまれつつ引退した後、伊豆高原電車区で車籍なしの入換車両として細々と活躍していました。
その「クモハ103」が、整備を受けて再び伊豆の線路を走ることになりました!
決まった日しか走らなく、しかも1往復しかしないのでチャンスも少ないんですが…
また別のアングルから撮りたいなーとも思います♪


今日はそのあと、稲取のご当地グルメ「肉チャーハン」をかっぱ食堂で食べ
観音温泉で1年分の疲れを落として帰ってきました。
明日からまた仕事が続くので、頑張って仕事しますよ~><
Posted at 2011/12/18 00:20:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「レガシィの車検の次はシビックの車検なのですが…
今回は1度車検を切って、3月ぐらいに復活させようかと真剣に悩んでる…。
さすがに2年後また立て続けに車検はしんどいなぁと。
ちなみに満了日は1月11日。さて、どうするか…」
何シテル?   12/21 14:42
2009年11月03日、大好きなシビックハイブリッドを契約してみんカラ入りしました!! トランクスポイラーを付けたくて、MXBをチョイス。 色は稀少色の『ニ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
2009年11月3日に契約、12月16日(大安)に納車しました。 【1年目 ~2010 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
アプライドC型の、3.0R Spec.Bです。 最初で最後の水平対向6気筒×6MT。 程 ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
2012年1月25日納車、2015年8月譲渡。 1999年7月モデルの特別仕様車「クリー ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
クールアンバーメタリックの、2.0 RSZ。 いざという時の多人数でのドライブや、ちょっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation