• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんかくいなりのブログ一覧

2011年09月09日 イイね!

箱根へ、リラックスドライブ

箱根へ、リラックスドライブ職場の同期と先輩に誘われ、箱根へドライブに行ってきました!!

小田原厚木道路を小田原で降り、まずは早川漁港へ。
新鮮なアジのフライとお刺身、加えて金目の煮付けなんて豪華なお昼をご馳走になりましたw

そして箱根の山を登り、温泉へ。
今回の温泉は…








★箱根湯の花温泉ホテル

…たぶん、今まで入った温泉の中で一番高いです(汗)
さすが西武グループ、箱根を小田急と争っただけある強気の価格設定(ぇ
先輩の案内で来たとはいえ、下田のここより高いとはビビったw

内湯はただの温泉じゃんと思ったら…
露天がすごかった!
一面の乳白色、湯の花がたくさん!
硫黄臭が少し強いですが、かなり疲れが取れてポカポカです♪

箱根の空気は秋めいていて、窓を開けながら山を下るととても気持ちいい…
温泉からまかいの牧場へ行ったんですが、運転してみたいというので…


先輩にキーを託しました。
うん、久々に助手席も悪くはないかな^^

まかいの牧場でソフトクリームを食べて帰宅しました。
Posted at 2011/09/09 00:56:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年07月26日 イイね!

久々に、道志みちへ!

久々に、道志みちへ!最近忙しくて、ドライブにも行けませんでした。

な の で 

道志みちで同期と山中湖温泉へ行ってきました♪
疲れが取れました><
やっぱり、ドライブ+温泉はサイコーですね!!



ちなみに↑の写真は、XPERIAで撮ってみました。
めちゃくちゃ綺麗で、昼間にとったらコンデジと遜色ないくらい!
グリルもかなりいい感じです
(* ^ο^)b

でも、真夏にほうとうを食べるとキツイですねw
暑くて暑くて。。。


新居への引越しは、8月4日になりました。
ハイエースをレンタカーで借りて自分で行うか、引越し業者へ頼むか…
迷い中です。荷物はそんなに多くはないんですが。
Posted at 2011/07/26 22:12:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2011年05月31日 イイね!

大回りな山中湖ドライブ

大回りな山中湖ドライブ今日は山中湖まで疲れ飛ばしにドライブ!
やっぱりリフレッシュはドライブに限りますよね~
ヽ(・▽・*)ノ

今日はスタビライザーのテストも兼ねてマス♪
フロント、リア共に「TYPE R」のスタビに交換したんですが、効果絶大です(笑)
コーナーが楽しくてしょうがないですwww


快調に楽しく道志みちを流してたら、道の駅「どうし」の手前の信号で
通 行 止 の看板
Σ(゚Д゚|||)

おぢさん:「どこまで行くのー?」
自分:「えっ、山中湖まで行きたいんですけど。」
おぢさん:「はい、右曲がって行ってねー!」

台風の大雨で、山伏峠が規定雨量に達してしまったみたいですorz
仕方ないので都留から大月ICまで迂回して、東富士五湖道路で山中湖へ。
お腹が減ったので…


前から気になっていた富士の吉田うどんを初めて食べました♪
今日入ったところは「渡辺うどん」さんで、テレビで放送した有名なお店。
コシが強くて、麺がかなり太くて独特な感じ。
キャベツがシャキシャキでした^^
で、駐車場へ戻ると…


スタビ効果を楽しんでたら、想像以上のドロはね。
(;´∀`)
このあと紅富士の湯に入りました。
露天風呂で1時間爆睡してたのはここだけの秘密


自分だけ温泉に入るのもアレなので、早めに帰って速攻洗車してあげました!
途中で小雨がぱらついてきたので、吹き上げは駐車スペースで。
吹き上げ後に車を出して記念撮影w
ゼロウォーターを久々に使って、ピカピカのツルッツルになりました♪


今日の燃費。
かなり踏みましたが、それでもいい感じですね。
(ノω^)



あっ!

結局注文しちゃった、アコードのセンターキャップ。
大きさピッタリでした☆
しばらくは加工せずに付けますが、小細工するかもしれませんw
で、定期考査のお勉強をして今に至ります。

さ、寝ますか!
Posted at 2011/05/31 00:25:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2011年05月01日 イイね!

お兄さん、美人の湯へ行く。

お兄さん、美人の湯へ行く。明日から連勤なので、リフレッシュのために温泉へ。

今日はお連れ様がいたので、少しいい温泉へ。
下田にある「観音温泉」へ行ってきました♪
美人の湯とも言われているそうですが…


男2人で行きましたw



「にっぽんの温泉100選」というのがあるそうで、観音温泉は全国72位、泉質では41位の温泉。
もちろん源泉かけ流しで、“強アルカリ・軟水、無色透明で無臭。奇跡の温泉”と紹介があります。


日帰り施設は昨年の夏にオープンしたばかりで、とっても綺麗。
入浴料が休日1500円とかなり割高ですが、値段だけあってとても気持ち良かったです。
疲れも取れ、お肌スベスベです(^ω^*)
山奥の細い道の先にあるので、アクセス性は悪いですが…。


…それにしても、今日の天気はよくなかったです。
伊豆スカイライン経由で行ったんですが、もう霧で辺りが何も見えませんw
景色は一面真っ白、帰りの西湘バイパスは終点で大渋滞。
またおいでってことなんでしょうか(笑)

さてと!
また明日から、連休最終日まで一気に頑張ろう><
Posted at 2011/05/01 23:40:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年04月25日 イイね!

本栖みちを走ってみた

本栖みちを走ってみた…と言っても、写真は道志みちの写真です。
あわわ。
宮ヶ瀬の桜はさすがに終わっていましたが、道志みちから先の山梨方向はまだ咲き誇っています。
標高が高いところは、やっぱり桜は遅咲きなんですね。

というわけで、今日も目的地は「みたまの湯」。
もうすぐスタンプが貯まるので、1回無料で入浴できますw


今日は少しルートを変えて…
道志みち→東富士五湖道路→河口湖大橋→湖北ビューライン→本栖みち

本栖みちをどうしても走ってみたくてクルマを走らせちゃいました。
結論から言うと、かなりお気に入りですw
交通量がとっても少なくて、適度なワインディングで気持ち良かったです!
景色もいいですしね☆

…ただ心残りなのが、写真を撮らなかったこと(^^;)
身延線沿いを途中走ったので電車も撮ってみたいですが、本数がないからなぁ。
あと、朝霧高原の辺りも探検してみたいです♪
道志みちはどうしてもバッテリーが山伏峠までもたずに燃費が悪化してしまうんですが、
何かいい走り方はないでしょうかね…。

というわけで、今日の走行距離は260km、燃費は23.3km/lでした。
Posted at 2011/04/25 23:15:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「レガシィの車検の次はシビックの車検なのですが…
今回は1度車検を切って、3月ぐらいに復活させようかと真剣に悩んでる…。
さすがに2年後また立て続けに車検はしんどいなぁと。
ちなみに満了日は1月11日。さて、どうするか…」
何シテル?   12/21 14:42
2009年11月03日、大好きなシビックハイブリッドを契約してみんカラ入りしました!! トランクスポイラーを付けたくて、MXBをチョイス。 色は稀少色の『ニ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
2009年11月3日に契約、12月16日(大安)に納車しました。 【1年目 ~2010 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
アプライドC型の、3.0R Spec.Bです。 最初で最後の水平対向6気筒×6MT。 程 ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
2012年1月25日納車、2015年8月譲渡。 1999年7月モデルの特別仕様車「クリー ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
クールアンバーメタリックの、2.0 RSZ。 いざという時の多人数でのドライブや、ちょっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation