• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんかくいなりのブログ一覧

2011年03月12日 イイね!

きのうの話。

昨日は凄まじい地震でしたね…。
まずは被災に遭った方のご無事と、1日でも早い復興、
そして、お亡くなりになられた方のご冥福をお祈りします。





昨日は仕事を9時に終え、10時まで会社にいました。
駅の仲間は、近くのボーリング場へ行きました。
自分は車掌登用試験でスーツで出勤していたので、参加せずに帰宅しました。
(このボーリング場は、地震により吊り天井の構造物が全面落下しました。

家に帰り洗車も考えたのですが、まずは筆記試験も終わったので温泉に入ろうと、山中湖を目指しました。
途中で駅から連絡があり、『筆記試験は合格した。おめでとう!』とのことでした。
吉田のうどんを食べようとしましたがお店が見つからず、14時頃に「山中湖温泉 紅椿の湯」に到着し、露天風呂に入っていました。

富士山に雲がかかっていて景色は良くなかったので、目にタオルを置いてゆったりとしていました。
するとお湯が波立ち始めたのが分かったのですが、この時は「誰かが浴槽の中で動いているんだろう」としか思っていませんでした。
しかし、浴槽のお湯が勢いよく外に流れ続ける音がするので目をあけると、かなりの揺れが分かりました。
露天風呂のヒノキ屋根がだいぶ揺られていたので、そのとき湯船にいた7人くらいで外の安全な場所に避難しました。
(ちなみに、辺り一面雪が積もっていたのでかなり寒かったです。)

2分近く横揺れが続き、揺られたお湯は50cmくらいの高さまで上がり勢いよく大きな音を立てて流れ出ていきます。
「この浴槽でこれだけの高さの津波みたいになっているんだから、大変だぞ。」
と話していました。

揺れが収まったので浴槽を見ると、お湯は半分なくなっていました。
お湯は出なくなり、停電しました。
しばらくすると支配人が状況を説明しに来ました。
幸いにも窓ガラスの割れ、ロッカーの転倒もなく、着替えて建物から出ることにしました。


車でNHKラジオをつけると、震度7の地震が起きたと言っていました。
自分のいた山中湖は震度6弱だったようです。
まさかこんなことになるとはと思いつつ、道志みちで帰ります。
(東名高速は、のちに通行止めになったので正解でした。)

しかしその道志みちも所々で木の枝や幹の折れたものが散乱し、車が木の幹に接触していたりしました。
前方に十分注意しながら道志みちを降り、自宅へ着きました。
特に変わった様子はなく、弟も犬も無事でした。
食器棚が倒れたなどもなかったです。


しばらくすると、横浜にある母の職場から電話がかかってきました。
『電車は運転見合わせて帰れない。辺りは停電で何もできない。迎えに来て。』
事前にインターナビの交通情報を確認し、246は動かないだろうということで下道で行ったのですが、道という道が車で溢れ、ちっとも前に進みません。
環状4号の道路信号はほとんどが消え、警察による交通整理も追い付いていません。
ボランティアの方が、ルミカを使って交通整理もやっていたりしました。
とりあえず3時間かかって到着し、母と、2人の同僚さんを乗せて帰ります。
帰りは1時間ほどで着いたんですけども。

家に帰りテレビをつけると、壊滅状態になった街の映像が…。
自分の職場では、駅前のロータリーや歩道、道路が液状化現象で隆起。
倒壊の恐れのあるビルも近辺にあり、駅に架かる小さな鉄橋は海から津波が川を逆流する恐れがあるとして夜遅くまで運休になりました。
亀裂が入ったロータリーには、帰宅困難者が6万人とも言っていました。

終夜運転を実施して、対応に追われたそうです。


皆さんは大丈夫だったでしょうか…
Posted at 2011/03/12 18:47:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「レガシィの車検の次はシビックの車検なのですが…
今回は1度車検を切って、3月ぐらいに復活させようかと真剣に悩んでる…。
さすがに2年後また立て続けに車検はしんどいなぁと。
ちなみに満了日は1月11日。さて、どうするか…」
何シテル?   12/21 14:42
2009年11月03日、大好きなシビックハイブリッドを契約してみんカラ入りしました!! トランクスポイラーを付けたくて、MXBをチョイス。 色は稀少色の『ニ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1 2 3 4 5
6 7891011 12
13141516171819
20212223242526
27 2829 3031  

愛車一覧

ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
2009年11月3日に契約、12月16日(大安)に納車しました。 【1年目 ~2010 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
アプライドC型の、3.0R Spec.Bです。 最初で最後の水平対向6気筒×6MT。 程 ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
2012年1月25日納車、2015年8月譲渡。 1999年7月モデルの特別仕様車「クリー ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
クールアンバーメタリックの、2.0 RSZ。 いざという時の多人数でのドライブや、ちょっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation