• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんかくいなりのブログ一覧

2011年05月26日 イイね!

スタビ取り付け…のはずが。

スタビ取り付け…のはずが。今日はスタビ装着の日!!
仕事明けで、高速使ってディーラーへ行きました(笑)

今日の夕方には取り付けが完了

ワインディングを試しに走行して

その効果に酔いしれる予定


で ・ し ・ た ・ が 。

現実はそんなに甘くないみたいです。
(TwTlll)



11時頃にディーラーに到着。
東名を使ったので、下道で行くより大幅に早く着きました。
コーヒーを飲みながら待っていると、やはり代車のキーを持った担当さんが。
…夕方まで、代車で遊んでてってことだな^^

「and yetさん、あしたお仕事ですか?」
「はい、そうですよ♪」
「実は…、取り付けが今日終わりそうにないんですよ…(爆)」
「代車も明日までしか空きがなくて。」


はて…。
そんなに時間かかったっけ?

(・ω・ ?)


実は自分が作業予約をした日、およそ10分に1組のペースで来店がありました。
そして、車検の予約や新車の契約が一気に来たらしく…
工場もいっぱいだし、代車の空きもないそうで。。。

お店としても、スタビは走りに直結するので取り付け後にテストランをしっかりやって調整したいっていうことで、時間を掛けたいそうです。
というわけで仕方がないので駅まで送ってもらい、電車で帰ることに。
うーん、電話で言ってくれれば日にちをずらすとかしたのに。
(;´Д`)




と、このまま帰るのではつまりません。
カバンには、先日買ったレンズがあります。

れっつ・田園都市線(笑)
東急田園都市線の宮崎台駅へ移動しました♪



田園都市線の新型車両、5000系。
うーん、曇り空のせいか発色があまりよくない気が。
まぁ、カメラ側の設定すら弄っていないので当然でしょうかw


また5000系がやって来ました。
…と見せかけてこれは東横線の「5050系」。
よく見ると、ラインカラーがピンクになっています。
東急の車両基地は田園都市線の長津田にあるので、
こうやってほかの路線を走る車両もやってきます。


これは田園都市線に乗入れをしている大井町線の急行電車「6000系」。
ベースは5000系なんですが、顔が違うだけでイメージが全く違います。
…まだ一眼に慣れてないので、ピントも甘い感じです。


で、ようやく日が差してきてそれなりの写真が^^
これは乗り入れをしてる東武伊勢崎線の「50050系」。
シャイニーオレンジが鮮やかです♪



…こんな感じで一通り取り終わって満足したので帰りました。
全体的にピントが甘い。。。
これから腕を上げていかないと!

横道にそれましたがあさってのクルマの引き取りが楽しみです><
Posted at 2011/05/26 20:56:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | でんしゃ | クルマ

プロフィール

「レガシィの車検の次はシビックの車検なのですが…
今回は1度車検を切って、3月ぐらいに復活させようかと真剣に悩んでる…。
さすがに2年後また立て続けに車検はしんどいなぁと。
ちなみに満了日は1月11日。さて、どうするか…」
何シテル?   12/21 14:42
2009年11月03日、大好きなシビックハイブリッドを契約してみんカラ入りしました!! トランクスポイラーを付けたくて、MXBをチョイス。 色は稀少色の『ニ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234 56 7
8 91011 1213 14
1516 17181920 21
22 232425 262728
2930 31    

愛車一覧

ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
2009年11月3日に契約、12月16日(大安)に納車しました。 【1年目 ~2010 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
アプライドC型の、3.0R Spec.Bです。 最初で最後の水平対向6気筒×6MT。 程 ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
2012年1月25日納車、2015年8月譲渡。 1999年7月モデルの特別仕様車「クリー ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
クールアンバーメタリックの、2.0 RSZ。 いざという時の多人数でのドライブや、ちょっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation