• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ace☆の"アル" [トヨタ アルテッツァ]

整備手帳

作業日:2013年6月1日

トムス サイドフレーム強化ブレース 塗装剥がし編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
久しぶりの整備手帳です、ご無沙汰しとります

ここ暫く色々と忙しく弄りができなかったのですが最近ようやく落ち着いてきましたのでアル弄りを再開したいと思います(´ー`)

2月ぐらいだったかな~・・・某オークションで出品されていたアルテッツァのメーカ不明サイドフレーム強化ブレース。


なんとなく「ポチッ~」っと入札したらびっくりの値段でそのまま落札!



形を参考に後で調べたらトムスと判明しビックリ!


2
塗装剥がれがこの様に所々にあったので、もとの塗装を剥がし、再塗装して装着することにします。


・・・でもアルテッツァのトムスのパーツって、色こんな鮮やかな色じゃなかったような・・・知ってる人はわかると思いますが、確かトムスのパーツって小豆色みたいな微妙な色でこんな鮮やかな赤じゃなかったような・・・
3
とりあえずバラします。
4
タナベのタワーバーでお世話になったこいつをまた使います。
5
ハケで塗ったらすぐ塗装が浮いてきてこんな状態に!




相変わらずすごい威力だな(^_^;)
6
3~5分ほどおいてからウエスで拭き取ったらやはり!



トムスの小豆色の塗装が見えました!
完璧にトムスのサイドフレーム強化ブレース確定です。



前の使用者は再塗装して使用していたんですね~
7
ひなたぼっこしながら2時間ぐらいかけてゆっくり裸にしてやりました。
8
全ての塗装を剥がしたら微妙に錆びてるところがありましたので、サビチェンジャー塗ってから塗装したいと思います!



塗装編に続く。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントブレーキキャリパーオーバーホール2024

難易度:

エアコンフィルター交換&車内消臭実施 odo411554km

難易度:

フロントタワーバー外し

難易度:

デフ玉交換

難易度:

リザーバータンクキャップ

難易度:

リフレックスリフレクタ(ホールプラグ)交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「イイ車やな http://cvw.jp/b/632521/45553701/
何シテル?   10/19 22:24
気まぐれな性格の為、更新はたま~にです。 こんな私ですがヨロシクお願いしますね( ´ ω ` ) 街中で、型落ち車、絶版車がノーマル、カスタム問わず...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ純正 スポーツグリル ゴルフGTIルック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 12:25:07
ヘッドライトバルブLEDに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/27 20:03:20
C-WEST(改) Rバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/25 15:10:26

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ アル (トヨタ アルテッツァ)
アルテッツァに乗って早10年、段々と自分が思う理想のアルテッツァに近づいてきた気がします ...
ダイハツ ムーヴ Aceのムーヴ (ダイハツ ムーヴ)
セカンドのL160Sムーヴ(MT)からの乗り換えになります。 通勤距離が長い為、低燃費、 ...
ダイハツ オプティ オプティマス プライム (ダイハツ オプティ)
ダイハツ オプティです! オプティのエクステリア&インテリアに一目惚れ・・・セカンドカ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
いい車でした、ありがとう!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation